
2008年12月26日
ブログトップのSS模様替え♪
お正月になったら、それなりに華やかなSSで、
ブログのトップを飾りたいと思いますけど
いろいろ撮影場所や衣装とか考えてる時間はありません><
でも、
いつまでもクリスマスなトップ画像では、、ちょっとねぇ〜
とりあえず、晴れ着も着てることだし、
すぐに撮影できるとこはないかな〜と考えて
そこで思いついたのがこちら

安土城があるADUCHIMOMOYAMA SIMです

ここのお城の天守閣の内装が、いい感じなので、
背景に使わせていただきましたm(__)m
ついでに?
年賀状用にサイバーアクリウムでも撮影!

これを使うかどうかはわからないけど、
やっぱり、海には晴れ着が似合いますね〜(そうかなー???、、とかゆわないでね(^^;
あとはSS加工して、トップと差し替えるだけ♪

これで準備はほぼ完了♪
お正月を待ちながら、観覧車の制作を再開できますね!!!
この晴れ着、なんかすんごく気にいちゃったかも
クリエイターさんとも、ちょっとお話したけど、いー感じの方でしたよ♪

他にもバリーション用意しておいて、お正月は毎日違う着物でSLを徘徊したいですね
(ひょ〜〜なんてセレブ??RLでは絶対出来ない贅沢です!)
着物がメインのお店?かと思ったら、
そうではなく、素敵なドレスもたくさんあるみたいです♪
. . .:* Mare* ~Dress&Kimono~
http://slurl.com/secondlife/MM21/42/158/501/?img=http%3A//img01.slmame.com/usr/mare/plate2%25C3%25973_r.jpg&title=Mare
すんごい安土城がある、安土桃山SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/119/118/31
冬景色を一掃して、普段の南国水族館にもどりました♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
ブログのトップを飾りたいと思いますけど
いろいろ撮影場所や衣装とか考えてる時間はありません><
でも、
いつまでもクリスマスなトップ画像では、、ちょっとねぇ〜
とりあえず、晴れ着も着てることだし、
すぐに撮影できるとこはないかな〜と考えて
そこで思いついたのがこちら

安土城があるADUCHIMOMOYAMA SIMです

ここのお城の天守閣の内装が、いい感じなので、
背景に使わせていただきましたm(__)m
ついでに?
年賀状用にサイバーアクリウムでも撮影!

これを使うかどうかはわからないけど、
やっぱり、海には晴れ着が似合いますね〜(そうかなー???、、とかゆわないでね(^^;
あとはSS加工して、トップと差し替えるだけ♪

これで準備はほぼ完了♪
お正月を待ちながら、観覧車の制作を再開できますね!!!
この晴れ着、なんかすんごく気にいちゃったかも
クリエイターさんとも、ちょっとお話したけど、いー感じの方でしたよ♪

他にもバリーション用意しておいて、お正月は毎日違う着物でSLを徘徊したいですね
(ひょ〜〜なんてセレブ??RLでは絶対出来ない贅沢です!)
着物がメインのお店?かと思ったら、
そうではなく、素敵なドレスもたくさんあるみたいです♪
. . .:* Mare* ~Dress&Kimono~
http://slurl.com/secondlife/MM21/42/158/501/?img=http%3A//img01.slmame.com/usr/mare/plate2%25C3%25973_r.jpg&title=Mare
すんごい安土城がある、安土桃山SIMはこちら
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/119/118/31
冬景色を一掃して、普段の南国水族館にもどりました♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
2008年12月26日
お正月の準備〜♪
クリスマスが終わっちゃいましたね〜
素敵なクリスマス・イブ&クリスマス、過ごせましたかぁ〜?
、、、、、私は、、普通でした(-_-;)(謎)
クリスマスが終わると、もうすぐにお正月!!!!
クリスマスの装飾を撤収してお正月に模様替えしないと、ですね♪
私が装飾を担当しているのは、プライベートも含めて6ヶ所(^_^;A
うあ〜〜、これは一晩じゃ無理かな〜(^_^;A
まずは、HIROSHIMAのリバーモール

御鏡もかどまつも、メタコマースでいくつか見て、チョイスしました

自分で作れないこともないかもですけど、、
今から作ると飾れるのは来年の2月頃かも(_〇_;) コケ!
リバーモールでは出店者募集中です♪
■Cyber 大観覧車 River Mall in Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/98/223/25
わりとクリエイター気質な人は、自作にこだわるものですよね(謎)
私はエクステリアには、それなりに?一応こだわりを持ってるつもりですけど、
インテリアに関しては、チョイスの基準はあるけど、
自作にあまりこだわりないかもです、、
だって、ショッピングも楽しいから(ぉ
場所によって広さもマチマチなので、サイズ変更ができるか、、
6ヶ所もあるので、コピー可能かどうか、、
デザインはどれも素敵なものばかりなので、選定基準はこんな感じですね♪
こちらはスカイにあるライブハウス「サイバードッグハウス」エントランス

スカイモールにも、福が舞い込むように??お供えします♪

サイバードッグハウス/スカイモールでも、出店者募集中です♪
■Cyber Dog House in Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/133/206/247

そうそう、HIROSHIMAには厳島神社がありますね〜
来年の予行演習など(ぉ

来年も仲間やお友達と楽しくSL生活がおくれますように、、、
来年こそ素敵な出合いがありますように、、(え
練習のつもりが、まぢ?な気分になってるのは内緒で(^^;
そして、サイバーアクアリウムにもビッグ・カドマツ設置!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

2階にはお供えもおとそも置きました!

メインランドにいきなりこういうのって、しかも海に面してるから
なんか面白い光景ですよね!
これで日本びいきな外国人訪問者のハートはわしづかみ〜(ーー;)オイオイ!
そして、
今建設途中の自宅にも、しっかりお供えしときました(^_^)v

こちらはプライベートなスカイのお家♪

はなこさんにいただいたサイバーチックなホバーで、行き来してまーす♪
ふ〜〜、、ようやく一通りの作業終了!ちょっと一休み♪

ウォーターフロントの南国リゾートに、晴れ着とお鏡、、
このミスマッチがいい感じですね〜(ぉ
あ、そだ、、
ここのブログのトップのSSも変えないと、、、
晴れ着きてるから、ちょっとお正月チックに?どっかで撮影してきましょ
やっぱ年末はRL同様にSLも大忙しですね
頑張りますp(^^)q
カドマツはいろいろ迷ったけど、
大きさが変えられてコピー可能だった、こちらをチョイス
DHARMAYA -JAPAN 02_12
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/64/148/25
着物が素敵でこちらのお店にいったところ、、お正月アイテムもあって
鏡餅の装飾品が豊富だったこちらでチョイス!おとそもありました♪

. . .:* Mare* ~Dress&Kimono~ , MM21 (42, 157, 490)
http://slurl.com/secondlife/MM21/42/158/501/?img=http%3A//img01.slmame.com/usr/mare/plate2%25C3%25973_r.jpg&title=Mare
素敵な着物のAOはこちら
HUD装着なので、普段のHUDと同時に装着できて切り替えられるので便利!
しかも、アニメがおしとやかぁ〜でいい感じです!!
KAMI-HITOE, JAPAN 10 (20, 245, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/245/26
素敵なクリスマス・イブ&クリスマス、過ごせましたかぁ〜?
、、、、、私は、、普通でした(-_-;)(謎)
クリスマスが終わると、もうすぐにお正月!!!!
クリスマスの装飾を撤収してお正月に模様替えしないと、ですね♪
私が装飾を担当しているのは、プライベートも含めて6ヶ所(^_^;A
うあ〜〜、これは一晩じゃ無理かな〜(^_^;A
まずは、HIROSHIMAのリバーモール

御鏡もかどまつも、メタコマースでいくつか見て、チョイスしました

自分で作れないこともないかもですけど、、
今から作ると飾れるのは来年の2月頃かも(_〇_;) コケ!
リバーモールでは出店者募集中です♪
■Cyber 大観覧車 River Mall in Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/98/223/25
わりとクリエイター気質な人は、自作にこだわるものですよね(謎)
私はエクステリアには、それなりに?一応こだわりを持ってるつもりですけど、
インテリアに関しては、チョイスの基準はあるけど、
自作にあまりこだわりないかもです、、
だって、ショッピングも楽しいから(ぉ
場所によって広さもマチマチなので、サイズ変更ができるか、、
6ヶ所もあるので、コピー可能かどうか、、
デザインはどれも素敵なものばかりなので、選定基準はこんな感じですね♪
こちらはスカイにあるライブハウス「サイバードッグハウス」エントランス

スカイモールにも、福が舞い込むように??お供えします♪

サイバードッグハウス/スカイモールでも、出店者募集中です♪
■Cyber Dog House in Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/133/206/247

そうそう、HIROSHIMAには厳島神社がありますね〜
来年の予行演習など(ぉ

来年も仲間やお友達と楽しくSL生活がおくれますように、、、
来年こそ素敵な出合いがありますように、、(え
練習のつもりが、まぢ?な気分になってるのは内緒で(^^;
そして、サイバーアクアリウムにもビッグ・カドマツ設置!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

2階にはお供えもおとそも置きました!

メインランドにいきなりこういうのって、しかも海に面してるから
なんか面白い光景ですよね!
これで日本びいきな外国人訪問者のハートはわしづかみ〜(ーー;)オイオイ!
そして、
今建設途中の自宅にも、しっかりお供えしときました(^_^)v

こちらはプライベートなスカイのお家♪

はなこさんにいただいたサイバーチックなホバーで、行き来してまーす♪
ふ〜〜、、ようやく一通りの作業終了!ちょっと一休み♪

ウォーターフロントの南国リゾートに、晴れ着とお鏡、、
このミスマッチがいい感じですね〜(ぉ
あ、そだ、、
ここのブログのトップのSSも変えないと、、、
晴れ着きてるから、ちょっとお正月チックに?どっかで撮影してきましょ
やっぱ年末はRL同様にSLも大忙しですね
頑張りますp(^^)q
カドマツはいろいろ迷ったけど、
大きさが変えられてコピー可能だった、こちらをチョイス
DHARMAYA -JAPAN 02_12
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/64/148/25
着物が素敵でこちらのお店にいったところ、、お正月アイテムもあって
鏡餅の装飾品が豊富だったこちらでチョイス!おとそもありました♪

. . .:* Mare* ~Dress&Kimono~ , MM21 (42, 157, 490)
http://slurl.com/secondlife/MM21/42/158/501/?img=http%3A//img01.slmame.com/usr/mare/plate2%25C3%25973_r.jpg&title=Mare
素敵な着物のAOはこちら
HUD装着なので、普段のHUDと同時に装着できて切り替えられるので便利!
しかも、アニメがおしとやかぁ〜でいい感じです!!
KAMI-HITOE, JAPAN 10 (20, 245, 26)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2010/20/245/26
2008年12月25日
素敵なプレゼント♪
その時私は作業中で
9枚のテクスを大量アップロードしてました
4枚目か5枚目か、アップロード終了でOK押そうとしたら
すっかりご無沙汰してる懐かしい人から急にノートが届きました
えええ??っとあせってクリックして、そのままテクスOKも押して
なんかゴチャゴチャになっちゃったけど、アップロード終了!
インベントリを見ても、テクスはあるけどノートがない・・・
ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
しまった!!!つい破棄しちゃったぁ〜〜
あせって、送り主に超久し振りにIM送って謝って、
もう一度お願いします、、ってゆってもすぐに返事はなくて
待ってる間にもう一度インベントリ見たら、、
送られて来たのはノートでなくてオブジェクトでした(^_^;A
慌ててまた「ありました〜すみません」みたいにIM送って
装着して見たら
ん?なんだろこれ、、DLチウ、、、

うあ〜〜〜〜〜クリスマスカードでしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

なんか、すんごい感激〜〜(i_i)
私のこと覚えていてくれてるんだ、、それにこんな素敵なカードまで、、、、
そこへ送り主からIMのお返事が、、
「相変わらずです(*´ェ` )(´ェ`*)ネー」って、、
ハーイ(^O^)/、
相変わらず、早とちりと勘違いは得意ですにゃ(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ〜
、、そう言いたかったけど、、なんかジーーンとしちゃって
文字打てなかったですよ、、(..;

また宝物が増えちゃった♪
ほんとうに、、ありがとうございましたm(__)m
9枚のテクスを大量アップロードしてました
4枚目か5枚目か、アップロード終了でOK押そうとしたら
すっかりご無沙汰してる懐かしい人から急にノートが届きました
えええ??っとあせってクリックして、そのままテクスOKも押して
なんかゴチャゴチャになっちゃったけど、アップロード終了!
インベントリを見ても、テクスはあるけどノートがない・・・
ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
しまった!!!つい破棄しちゃったぁ〜〜
あせって、送り主に超久し振りにIM送って謝って、
もう一度お願いします、、ってゆってもすぐに返事はなくて
待ってる間にもう一度インベントリ見たら、、
送られて来たのはノートでなくてオブジェクトでした(^_^;A
慌ててまた「ありました〜すみません」みたいにIM送って
装着して見たら
ん?なんだろこれ、、DLチウ、、、

うあ〜〜〜〜〜クリスマスカードでしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

なんか、すんごい感激〜〜(i_i)
私のこと覚えていてくれてるんだ、、それにこんな素敵なカードまで、、、、
そこへ送り主からIMのお返事が、、
「相変わらずです(*´ェ` )(´ェ`*)ネー」って、、
ハーイ(^O^)/、
相変わらず、早とちりと勘違いは得意ですにゃ(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ〜
、、そう言いたかったけど、、なんかジーーンとしちゃって
文字打てなかったですよ、、(..;

また宝物が増えちゃった♪
ほんとうに、、ありがとうございましたm(__)m
2008年12月22日
サイバードッグハウス・レジェンド♪
こんにちは〜(^^)/
サイバードッグハウス・スーパーアドバイザーの miranor Kraus です♪
(ミレノア、ミレ、どちらでも結構です、、読みにくくてすみません><)
ここは、HIROSHIMA SIM と My hiroshima SIMにまたがるライブハウス
「サイバードッグハウス」の2階の渡り廊下です

本来は、ステージ裏とホールとを結ぶ、スタッフ専用通路として設置しましたが
ステージ側とホール側とで、SIMが別れていて、
SIMを越えて歩いていくと、床を突き抜けて落下するという事態が多発
そのため、
舞台裏への通路を閉鎖して、ライブハウスの屋上にある空中庭園へ抜ける通路として
再設計したものです
ここに、
当ライブハウスに出演された歴代バンドのSSを掲示していきたいと思います

また、
私の都合が許す限り、ここで行われる全てのライブを取材し、
ブログで紹介していきたいとも思ってます
サイバードッグハウスは、前途の要領でSIM2つに別れているので、
客席が数十人であふれても、演奏者側のSIMはメンバーのみ
出演者は、客席と同一SIM内で演奏する事に比べ、
かなりハイレスポンスな演出ができるように設計されています
その違いは、一度ライブをしてみるとわかると思いますが
HUD操作の呼応性などに顕著に表れます
サイバードッグハウスでは、常時ライブバンドを募集しています♪
また、
ホール直下の「スカイモール」では、
音楽関連・舞台装置・PA機器・衣装等、
クラブ、ライブハウス関連アイテムを販売されている
クリエイター様の出店を募集しています
<70L$/week>
当モールの特徴として、
ライブイベント開催時には集客が見込まれること、また
世界トップクラスのギターメーカー老舗「ギブソン」様に出店いただいてます
HIROSHIMA サイバードッグハウスを、
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
Cyber Dog House & Sky Mall
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/133/206/247
サイバードッグハウス・スーパーアドバイザーの miranor Kraus です♪
(ミレノア、ミレ、どちらでも結構です、、読みにくくてすみません><)
ここは、HIROSHIMA SIM と My hiroshima SIMにまたがるライブハウス
「サイバードッグハウス」の2階の渡り廊下です

本来は、ステージ裏とホールとを結ぶ、スタッフ専用通路として設置しましたが
ステージ側とホール側とで、SIMが別れていて、
SIMを越えて歩いていくと、床を突き抜けて落下するという事態が多発
そのため、
舞台裏への通路を閉鎖して、ライブハウスの屋上にある空中庭園へ抜ける通路として
再設計したものです
ここに、
当ライブハウスに出演された歴代バンドのSSを掲示していきたいと思います

また、
私の都合が許す限り、ここで行われる全てのライブを取材し、
ブログで紹介していきたいとも思ってます
サイバードッグハウスは、前途の要領でSIM2つに別れているので、
客席が数十人であふれても、演奏者側のSIMはメンバーのみ
出演者は、客席と同一SIM内で演奏する事に比べ、
かなりハイレスポンスな演出ができるように設計されています
その違いは、一度ライブをしてみるとわかると思いますが
HUD操作の呼応性などに顕著に表れます
サイバードッグハウスでは、常時ライブバンドを募集しています♪
また、
ホール直下の「スカイモール」では、
音楽関連・舞台装置・PA機器・衣装等、
クラブ、ライブハウス関連アイテムを販売されている
クリエイター様の出店を募集しています
<70L$/week>
当モールの特徴として、
ライブイベント開催時には集客が見込まれること、また
世界トップクラスのギターメーカー老舗「ギブソン」様に出店いただいてます
HIROSHIMA サイバードッグハウスを、
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
Cyber Dog House & Sky Mall
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/133/206/247
2008年12月22日
巨大な古城探検♪
今日、久し振りなお友達からIM来て、
面白い場所があるから行ってごらん!ってゆわれてLMもらいました♪
SIM全体がひとつの大きなお城になってるそうで、
RLにある古城を再現したものだそうです♪
*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel, Mont Saint Michel (104, 29, 21)
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
古城探検といえば、やはりそれなりに準備が必要です(ぉ

こんなこともあろうかと、魔王チックなコスを用意しておいたよかたです(^^;
さ〜古城に住む魔物達よ、我がシモベとなって
その呪いの力を私のために捧げるのだぁ〜ヒヒヒヒ...(`▽´)!!!
、、、、的な気分で行てきました(^_^)v
とりあえずお城に着いてDLチウ、、、(^^;

それでは、いざ、出発!!
はいいけど、、すんごい迷路、、、
細く入り組んだ道や階段が果てしなく続いています
サイバーアクアリウムも迷路?とか言われたけど
ここはウチの10倍以上は迷路ですね、、
ま、大きさも軽く20倍以上ありそうですけど(^^;
仕方がないので、飛行で入口を探すことに、、、、
窓はたくさんあるのに、入口がない???
私は小悪魔ミレ、、、私を中にいれなさい!!
(^▽^ケケケ、、恐れることはない、、、
私はおまえたちを統べる魔王!!
さ〜早く中に入れるのだヽ(`Д´)ノ

・・・外から見るとマヌケ???(-_-;)

も〜ほんと窓ばっか!!これも窓????(i_i)

ちょっと〜(▼▼#)、、入れる気ないなら強行突破しちゃいますよ〜〜(え?

この時気付いたけど、ガラス越しだと、名前と肩書きがSSに写るんですね??
ボヤ〜っとだけど、、
うううう、、ここも行き止まり?ってか何もない、、

も〜〜なんなのここ〜広過ぎ〜〜(-_-;)

仕方がないので、とりあえずテッペンへ、、、

ここが一番高い塔の展望台です、何故か着地できない???

隣の人も、飛んだままですね、、
そしてさらに上へ、、おおおおお、こんなとこに彫像がある!!

ふ〜疲れた、、一休みっと(ぉ

ふふふ、、頂上制覇!

で、でも、、下見ると高いですね〜〜ちょっと怖いかも(-_-;)
で、、、、
このあと迷うこと15分、、、ミニマップの人だかりを頼りに
ようやく、何か賑わってる場所へつきました

ふみ?みんな何してるんだろ、、、カードと景品交換??
なんかのイベみたいですね(謎)
それでは、時間をお昼にして、魔王ごっこは終わり!
真剣に?モールとか探してショッピングでも、、

あう、、海に出ちゃった、、、(i_i)

向こうに何か入り口?海づたいにいってみよう、、、

お??!モール発見!!!、、、て、お店1件もないんですけど、、(-_-;)

そしてトボトボ歩いていると、、、チャットの会話が聞こえる、、
カメラであたりを見回すと、、、ふみ、、どやら地下ですね、、
で、壁抜けの術!!!(ーー;)オイオイ!
おおおおおおお!ようやくお店らしい場所についた〜
ありゃ?かぁいい〜〜、、、、苦労した自分のご褒美に1着、、、

結構なお値段でした、、、(^^;
早速その場でお着替え(ぉ

あれ?なんかついてる、、、説明書は日本語も書いてる、、、

ここで初めてイベントの内容を理解しました(ぉ
http://edelweiss.sc/csr2008w/
詳細はここにのってますよ♪
フムフム、、スタンプラリーですね、、
カードを持ってスタンプの機械をクリック???
おおお、ピンクのスタンプがカードに!!!!
よくできてますね〜すごい!

で、でも、、ここまで来るまでに、もう疲れきっちゃたので
イベント期間はかなり長いし、今日はもう帰って寝ましょ、、

にゃはは、これ、なかなかいいですね!かぁいい♪

クリスマスが終わったあとでも、分けてコーディネートできそうですね
ふ〜ヤレヤレ、、、ダンジョン探索は疲れるよ、、(^^;

でも、あそこ、ほんとに大きくて面白かったから、また行ってみよう!
SIMには、この日は25人いましたね
なかなか盛り上がってるみたいですよ♪
*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel, Mont Saint Michel (104, 29, 21)
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
スタンプラリーの説明はここで
http://edelweiss.sc/csr2008w/
面白い場所があるから行ってごらん!ってゆわれてLMもらいました♪
SIM全体がひとつの大きなお城になってるそうで、
RLにある古城を再現したものだそうです♪
*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel, Mont Saint Michel (104, 29, 21)
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
古城探検といえば、やはりそれなりに準備が必要です(ぉ

こんなこともあろうかと、魔王チックなコスを用意しておいたよかたです(^^;
さ〜古城に住む魔物達よ、我がシモベとなって
その呪いの力を私のために捧げるのだぁ〜ヒヒヒヒ...(`▽´)!!!
、、、、的な気分で行てきました(^_^)v
とりあえずお城に着いてDLチウ、、、(^^;

それでは、いざ、出発!!
はいいけど、、すんごい迷路、、、
細く入り組んだ道や階段が果てしなく続いています
サイバーアクアリウムも迷路?とか言われたけど
ここはウチの10倍以上は迷路ですね、、
ま、大きさも軽く20倍以上ありそうですけど(^^;
仕方がないので、飛行で入口を探すことに、、、、
窓はたくさんあるのに、入口がない???
私は小悪魔ミレ、、、私を中にいれなさい!!
(^▽^ケケケ、、恐れることはない、、、
私はおまえたちを統べる魔王!!
さ〜早く中に入れるのだヽ(`Д´)ノ

・・・外から見るとマヌケ???(-_-;)

も〜ほんと窓ばっか!!これも窓????(i_i)

ちょっと〜(▼▼#)、、入れる気ないなら強行突破しちゃいますよ〜〜(え?

この時気付いたけど、ガラス越しだと、名前と肩書きがSSに写るんですね??
ボヤ〜っとだけど、、
うううう、、ここも行き止まり?ってか何もない、、

も〜〜なんなのここ〜広過ぎ〜〜(-_-;)

仕方がないので、とりあえずテッペンへ、、、

ここが一番高い塔の展望台です、何故か着地できない???

隣の人も、飛んだままですね、、
そしてさらに上へ、、おおおおお、こんなとこに彫像がある!!

ふ〜疲れた、、一休みっと(ぉ

ふふふ、、頂上制覇!

で、でも、、下見ると高いですね〜〜ちょっと怖いかも(-_-;)
で、、、、
このあと迷うこと15分、、、ミニマップの人だかりを頼りに
ようやく、何か賑わってる場所へつきました

ふみ?みんな何してるんだろ、、、カードと景品交換??
なんかのイベみたいですね(謎)
それでは、時間をお昼にして、魔王ごっこは終わり!
真剣に?モールとか探してショッピングでも、、

あう、、海に出ちゃった、、、(i_i)

向こうに何か入り口?海づたいにいってみよう、、、

お??!モール発見!!!、、、て、お店1件もないんですけど、、(-_-;)

そしてトボトボ歩いていると、、、チャットの会話が聞こえる、、
カメラであたりを見回すと、、、ふみ、、どやら地下ですね、、
で、壁抜けの術!!!(ーー;)オイオイ!
おおおおおおお!ようやくお店らしい場所についた〜
ありゃ?かぁいい〜〜、、、、苦労した自分のご褒美に1着、、、

結構なお値段でした、、、(^^;
早速その場でお着替え(ぉ

あれ?なんかついてる、、、説明書は日本語も書いてる、、、

ここで初めてイベントの内容を理解しました(ぉ
http://edelweiss.sc/csr2008w/
詳細はここにのってますよ♪
フムフム、、スタンプラリーですね、、
カードを持ってスタンプの機械をクリック???
おおお、ピンクのスタンプがカードに!!!!
よくできてますね〜すごい!

で、でも、、ここまで来るまでに、もう疲れきっちゃたので
イベント期間はかなり長いし、今日はもう帰って寝ましょ、、

にゃはは、これ、なかなかいいですね!かぁいい♪

クリスマスが終わったあとでも、分けてコーディネートできそうですね
ふ〜ヤレヤレ、、、ダンジョン探索は疲れるよ、、(^^;

でも、あそこ、ほんとに大きくて面白かったから、また行ってみよう!
SIMには、この日は25人いましたね
なかなか盛り上がってるみたいですよ♪
*Edelweiss* Le Mont Saint-Michel, Mont Saint Michel (104, 29, 21)
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
スタンプラリーの説明はここで
http://edelweiss.sc/csr2008w/