
2008年10月31日
おっきな観覧車のあるモール♪
季節の変わり目って体調崩しやすいですよね〜><
ようやく風邪も治って、今日からまた建設のお仕事再開です
とゆことでぇ
さ〜て、ここはどこでしょうか?

じゃ〜ん、、、とゆっても、まだ、1階部分の柱が立っただけ(ーー;)オイオイ!

ここはHIROSHIMA SIM!おっきな観覧車のあるモール建設現場でした〜♪
そして別の場所で?すでに観覧車は完成してまーす(^▽^)У

、、、とゆっても、ゴンドラはまだひとつっきり!

乗ってる私も一人っきり〜(_〇_;)
向こうにホイールとゴンドラがもひとつ見えますけど、
これは、スクリを仕込む前に一応コピーしておいたバックアップです

今ここでのスクリ仕込み実験は成功でしたが、
HIROSHIMA SIM現地では、観覧車の向きとか?回転方向とか?うまくいくか不安なので(-_-;)
観覧車のスクリ制作者、TOYOTA SIMオーナーのまひさんに連絡して
HIROSHIMA SIMに設置する時は助けてもらえるようにお願いしてきました(^^/
スクリを設置場所で仕込んでからゴンドラをコピーしながら置いていくので
今ここでは全部のゴンドラがついた完成形を見ることはできません(^^;

早くモールと台座を完成して、ゴンドラが全部着いた姿を見たいなぁ〜〜
頑張りますp(^^)q
もうすぐ公開?ライブハウス「サイバー・ドッグ・ハウス」もよろしくです!
LEGEND & REVOLUTION Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/135/206/25
本家サイバーアクアリウムの姉妹館?TOYOTAサイバーアクアリウムがあります♪
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/25/28
メインランドの水族館!本家サイバーアクアリウムもよろしくです♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
ようやく風邪も治って、今日からまた建設のお仕事再開です
とゆことでぇ
さ〜て、ここはどこでしょうか?

じゃ〜ん、、、とゆっても、まだ、1階部分の柱が立っただけ(ーー;)オイオイ!

ここはHIROSHIMA SIM!おっきな観覧車のあるモール建設現場でした〜♪
そして別の場所で?すでに観覧車は完成してまーす(^▽^)У

、、、とゆっても、ゴンドラはまだひとつっきり!

乗ってる私も一人っきり〜(_〇_;)
向こうにホイールとゴンドラがもひとつ見えますけど、
これは、スクリを仕込む前に一応コピーしておいたバックアップです

今ここでのスクリ仕込み実験は成功でしたが、
HIROSHIMA SIM現地では、観覧車の向きとか?回転方向とか?うまくいくか不安なので(-_-;)
観覧車のスクリ制作者、TOYOTA SIMオーナーのまひさんに連絡して
HIROSHIMA SIMに設置する時は助けてもらえるようにお願いしてきました(^^/
スクリを設置場所で仕込んでからゴンドラをコピーしながら置いていくので
今ここでは全部のゴンドラがついた完成形を見ることはできません(^^;

早くモールと台座を完成して、ゴンドラが全部着いた姿を見たいなぁ〜〜
頑張りますp(^^)q
もうすぐ公開?ライブハウス「サイバー・ドッグ・ハウス」もよろしくです!
LEGEND & REVOLUTION Myhiroshima SIM
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/135/206/25
本家サイバーアクアリウムの姉妹館?TOYOTAサイバーアクアリウムがあります♪
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/25/28
メインランドの水族館!本家サイバーアクアリウムもよろしくです♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
2008年10月29日
ブログの改造計画進行ちゅ♪
う〜〜風邪ひいて、でもRLのお仕事休めなくて、、><
SLもブログの更新もストプしてましたが、
今日でお仕事が一段落!風邪もいつのまにか治ったような治らないような?
それで3日も放置してたら、なんとなくブログを衣替えしたくなって
ちょこっとの空き時間でチマチマいじっています♪
トップの絵も、お気にいりなSS並べてみたけど、、、
それよりも、、フォーマットを980ピクセルにしちゃって(OO;)
17インチ以下のモニタだと、多分大迷惑ですよね、、、、すみませんm(_ _)m
そのかわり、、とゆーわけではないですけど
3カラムにして、向かって右側にもサイドのスペース出しました♪
ここには、常に宣伝したい場所やショップの紹介欄を乗せて、、、
ま〜つまり、いっつもLM探すのに手間取っているから
ここから飛べれば楽だな〜とか(自分のため?(ーー;)オイオイ!
もちろん、ここに来てくれた人にも、
こんなとこがお勧めですよ〜みたいにできればいいなぁって思てます
とりあえず、現状は仮ですから、
これから完成までいろいろ変わっていくかと思います♪
まだ体の動きがニブイ?けど、週末からSLのいろんなコト、また再開します
HIROSHIMA SIMの観覧車&もいっこ作るかも?な観覧車(謎)とか
ガレージバンドのライブ活動とか、etc...
そんな感じで、気分も再起動?ですね〜〜(^o^)v
(うは!SS無い記事初めて書いたかもですにゃ(^^;)
SLもブログの更新もストプしてましたが、
今日でお仕事が一段落!風邪もいつのまにか治ったような治らないような?
それで3日も放置してたら、なんとなくブログを衣替えしたくなって
ちょこっとの空き時間でチマチマいじっています♪
トップの絵も、お気にいりなSS並べてみたけど、、、
それよりも、、フォーマットを980ピクセルにしちゃって(OO;)
17インチ以下のモニタだと、多分大迷惑ですよね、、、、すみませんm(_ _)m
そのかわり、、とゆーわけではないですけど
3カラムにして、向かって右側にもサイドのスペース出しました♪
ここには、常に宣伝したい場所やショップの紹介欄を乗せて、、、
ま〜つまり、いっつもLM探すのに手間取っているから
ここから飛べれば楽だな〜とか(自分のため?(ーー;)オイオイ!
もちろん、ここに来てくれた人にも、
こんなとこがお勧めですよ〜みたいにできればいいなぁって思てます
とりあえず、現状は仮ですから、
これから完成までいろいろ変わっていくかと思います♪
まだ体の動きがニブイ?けど、週末からSLのいろんなコト、また再開します
HIROSHIMA SIMの観覧車&もいっこ作るかも?な観覧車(謎)とか
ガレージバンドのライブ活動とか、etc...
そんな感じで、気分も再起動?ですね〜〜(^o^)v
(うは!SS無い記事初めて書いたかもですにゃ(^^;)
2008年10月25日
=CHOUDENDOU= v2.0!Impression-3
「=CHOUDENDOU= v2.0!Impression-2」の続き〜!ラストです♪
12色の中からWHITEがお気に入り〜♪

タイヤの黒と今日の私のライダー仕様な衣装の黒と、コントラストがいい感じ?
黒でもよかったかもですけど、とりあえず白で(^O^)v
で、
バイクの仕様は
●レズが必要な装着タイプ(謎)
●ギアは16速
●HUD装備
●白煙を上げる事が出来る
●クラクションが鳴る
●乗ったままエンジンのオン/オフができる
●乗ってる時に、リラックスと走行中と2種類のアニメの切り替えができる
●カメラのモードが、追従2種類、固定1種類、切り替えができる
●そらを飛ぶ事が出来る
●使い捨て(ぉ
こんな感じでしょうか、、、で、運転してみた感じは
●速い!(ぉ
●ハンドルが超クイック
●エンジン音がかこいい
月並みなインプレですけど、こんな感じ(^^;
では、どれくらい速いか走行テストしてみました♪
0-400、、でなくて、0-256?
SIM横断にかかる時間を勘で超アバウトに計測しました(^^;
このSIMには障害物無しに直線でSIMの端から端まで横断できる箇所があります
↓ここです

それでは位置について〜〜

狙いを定めて〜〜、、よーーい、、

ドーーーーン!!!
ゴール!(ーー;)オイオイ!

ゴールにつくと一瞬で上昇しSIMの見えない壁に突き刺さります(^^;
それでも大丈夫!HUDのSKYのボタンを押せば、すぐにはずれて動けます♪

なんか、、空飛ぶスピードがちょっとのんびり??(^_^;A

白煙だすとジェット噴射みたいで雰囲気でますね〜(ぉ

もちろん、走ってる時のSS撮るのは無理〜(^^;
で、タイムは、、なんと、、1秒56(私の体内時計によります(_〇_;) コケ!)
SIM横断するのに1秒台ならかなり速いですよね!!!すご!!
それでは、最後に、バイクの撮影を改めて、、、(^^/
場所は、TOCHIGI JAPAN にある CYBER CITYです!

これは近未来なバイクだから、サイバーな雰囲気に合いますよね♪

ふみ〜この街並みだと、バイクは黒い方がいいかにゃ^^

この街は、ここのSIMオーナー&クラブ・サイバーマトリックスのオーナーでもある
NEOさん作ですけど、、すごいかこいいですよね!!!!!!!

かなり雰囲気違いますけど、ウチの水族館もneoさんの建築技術にむちゃくちゃ影響受けてるんですよね
グロー効果とか透明テクスの使い方とかです♪

クラブ・サイバーマトリックスにもご無沙汰してますね、、

以前はフロアスタッフやらせてもらってましたけど(その頃の私↑)
建築の方が忙しくなってスタッフやめてから、ちょっち敷居が高いかにゃ(^_^;A
考えて見るとHIROSHIMAのライブハウスも、neoさんの作られたお店クラブ・サイバーマトリックスに
私なりに影響受けてますね〜NEOさんから見れば、まだまだ全然とかゆわれそうですけど(^_^;A
ということで〜〜
最後にちょこ〜っと話しがそれましたが(^^;
CHOUDENDOU= v2.0!Impressionでした(^^/
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
勝手にSIMを横断したレースコースがあるのはここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21
私の建築の師匠NEOさんが作られたサイバーシティはここ
[ CYBER CITY ]
http://slurl.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/23/6/2001
音と光の波に身をゆだねて踊りまくり〜〜♪
CLUB CYBER MATRIX
http://slurl.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/161/128/23
12色の中からWHITEがお気に入り〜♪

タイヤの黒と今日の私のライダー仕様な衣装の黒と、コントラストがいい感じ?
黒でもよかったかもですけど、とりあえず白で(^O^)v
で、
バイクの仕様は
●レズが必要な装着タイプ(謎)
●ギアは16速
●HUD装備
●白煙を上げる事が出来る
●クラクションが鳴る
●乗ったままエンジンのオン/オフができる
●乗ってる時に、リラックスと走行中と2種類のアニメの切り替えができる
●カメラのモードが、追従2種類、固定1種類、切り替えができる
●そらを飛ぶ事が出来る
●使い捨て(ぉ
こんな感じでしょうか、、、で、運転してみた感じは
●速い!(ぉ
●ハンドルが超クイック
●エンジン音がかこいい
月並みなインプレですけど、こんな感じ(^^;
では、どれくらい速いか走行テストしてみました♪
0-400、、でなくて、0-256?
SIM横断にかかる時間を
このSIMには障害物無しに直線でSIMの端から端まで横断できる箇所があります
↓ここです

それでは位置について〜〜

狙いを定めて〜〜、、よーーい、、

ドーーーーン!!!
ゴール!(ーー;)オイオイ!

ゴールにつくと一瞬で上昇しSIMの見えない壁に突き刺さります(^^;
それでも大丈夫!HUDのSKYのボタンを押せば、すぐにはずれて動けます♪

なんか、、空飛ぶスピードがちょっとのんびり??(^_^;A

白煙だすとジェット噴射みたいで雰囲気でますね〜(ぉ

もちろん、走ってる時のSS撮るのは無理〜(^^;
で、タイムは、、なんと、、1秒56(私の体内時計によります(_〇_;) コケ!)
SIM横断するのに1秒台ならかなり速いですよね!!!すご!!
それでは、最後に、バイクの撮影を改めて、、、(^^/
場所は、TOCHIGI JAPAN にある CYBER CITYです!

これは近未来なバイクだから、サイバーな雰囲気に合いますよね♪

ふみ〜この街並みだと、バイクは黒い方がいいかにゃ^^

この街は、ここのSIMオーナー&クラブ・サイバーマトリックスのオーナーでもある
NEOさん作ですけど、、すごいかこいいですよね!!!!!!!

かなり雰囲気違いますけど、ウチの水族館もneoさんの建築技術にむちゃくちゃ影響受けてるんですよね
グロー効果とか透明テクスの使い方とかです♪

クラブ・サイバーマトリックスにもご無沙汰してますね、、

以前はフロアスタッフやらせてもらってましたけど(その頃の私↑)
建築の方が忙しくなってスタッフやめてから、ちょっち敷居が高いかにゃ(^_^;A
考えて見るとHIROSHIMAのライブハウスも、neoさんの作られたお店クラブ・サイバーマトリックスに
私なりに影響受けてますね〜NEOさんから見れば、まだまだ全然とかゆわれそうですけど(^_^;A
ということで〜〜
最後にちょこ〜っと話しがそれましたが(^^;
CHOUDENDOU= v2.0!Impressionでした(^^/
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
勝手にSIMを横断したレースコースがあるのはここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21
私の建築の師匠NEOさんが作られたサイバーシティはここ
[ CYBER CITY ]
http://slurl.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/23/6/2001
音と光の波に身をゆだねて踊りまくり〜〜♪
CLUB CYBER MATRIX
http://slurl.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/161/128/23
2008年10月24日
=CHOUDENDOU= v2.0!Impression-2
「=CHOUDENDOU= v2.0!Impression-1」の続きです♪
このバイクはデフォルトがレッドですけど、12色のボディカラーバリエーションがあるんです

バイクにタッチで、こんなメニューが出て変えられます

ふみ、、、、一応、Impressionとゆータイトルで書いてる記事だから、
全色SS上げてみましょ(^^;
reef

green

cream

turquoise

navy

pink

black

ash

white

crimson

orange

red

ひょ〜〜すんごいバリーエーション!
こんだけあればどれかしら気に入る色がありそうですよね!!
ギアチェンジも16速!!!
このSSは、無謀にもコースを16速で突っ走って、SIM境の見えない壁に突き刺さったとこです(^^;

(Sサイズは10速だったけど、このMサイズは16速までありました)
そんな時は、skyモードにして空を飛んで脱出できます!

それでは次回は、いよいよ走行インプレッション!
はっきりいって、1番苦手でよくわからな部分かも(^^;
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
勝手に走ったレースコースがあるのはここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21
このバイクはデフォルトがレッドですけど、12色のボディカラーバリエーションがあるんです

バイクにタッチで、こんなメニューが出て変えられます

ふみ、、、、一応、Impressionとゆータイトルで書いてる記事だから、
全色SS上げてみましょ(^^;
reef

green

cream

turquoise

navy

pink

black

ash

white

crimson

orange

red

ひょ〜〜すんごいバリーエーション!
こんだけあればどれかしら気に入る色がありそうですよね!!
ギアチェンジも16速!!!
このSSは、無謀にもコースを16速で突っ走って、SIM境の見えない壁に突き刺さったとこです(^^;

(Sサイズは10速だったけど、このMサイズは16速までありました)
そんな時は、skyモードにして空を飛んで脱出できます!

それでは次回は、いよいよ走行インプレッション!
はっきりいって、1番苦手でよくわからな部分かも(^^;
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
勝手に走ったレースコースがあるのはここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21
2008年10月24日
=CHOUDENDOU= v2.0!Impression-1
さーて今私は何に乗っているのでしょうか?

じゃ〜ん!=CHOUDENDOU= v2.0、通称金田バイク!

ふふふ、かこいいでしょ♪
以前ダンス繋がりな友人サリーちゃんが乗っているのを見て、かこいい!って思てたけど
多分それとは違う?つい最近新発売になったのをゲトしてきました

すんごい高いです、、><
、、でも精巧なバイクの値段いろいろ調べて見ると安い方で、
バイク全体ではちょうど中間ぐらいの価格かも(謎)
それでも私的には、今までのお買い物の中ではベスト3にはいるくらい高価です(^^;

マウスルックにすると走りの臨場感はすごいけど運転操作が難しい(-_-;)

それに、透明のタイヤとポーズボールが見えるっていうのも、、、
こんな風に見えてたらいいなぁ〜とか思たけど、
マウスルックで運転することないから別にいいですね(_〇_;) コケ!

ではでは、インプレッションの第1弾はバイクのサイズです!
買ってからフォルダを開けると5種類のバイクのBOXが入ってます
サイズは、XL, L, M, S, XSがあります
1番おっきいのとちいさいのと並べると、こんなに違うんですね〜(OO;)

にゃははは、XSサイズだと遊園地の乗り物みたい♪

ふみ、、、これは装着タイプなのでバイクを降りるとこうなります(-_-;)でも
こうならないでサクっと降りれる時もあります、、、その辺がよくわかりません(謎)

Sサイズは、、割としっくりくるけど、、足がはみ出してますね(^^;

お、Mサイズはなかなか!足がちょっと踏み切れてないけど、
手がハンドルにフィットしてます

今まで何台かバイク乗ったけど、ハンドルをちゃんと握れるのはこれが初めてかな?
いい感じ!!!
Lサイズは、、、そうそう、今まで乗ったバイクは
いっつもこんな感じでハンドルから手が離れちゃうんですよね

バイクにもメンズとかレディスとかあるのかな〜?
そういった意味では、サイズが5種類から選べるこのバイクは気が利いてますよね♪

はにゃぁ、、、、、、クルマみたい、、でか!(^^;

XLは巨人用ですね(ぉ
ということで、私のサイズはMサイズで決定(^O^)/

自分のサイズにぴったりフィットするなんて超嬉し(o>▽<)o
私がこのバイクをブログでしっかり紹介したいなって思ったのは
5種類もサイズがあって選べるような心遣いが嬉しかたからかな〜
も〜これは私の愛車!しばらくバイクはこれでいいです
しっかり乗って、高かったもとを取らないと〜(ーー;)オイオイ!
前から見るとミレちゃんがチョコっと覗いてるのがかぁいいですにゃ♪

ではでは、長くなたのでImpression-2へ続きまーす(^^/
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
撮影に使ったレースコースがある場所はここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21

じゃ〜ん!=CHOUDENDOU= v2.0、通称金田バイク!

ふふふ、かこいいでしょ♪
以前ダンス繋がりな友人サリーちゃんが乗っているのを見て、かこいい!って思てたけど
多分それとは違う?つい最近新発売になったのをゲトしてきました

すんごい高いです、、><
、、でも精巧なバイクの値段いろいろ調べて見ると安い方で、
バイク全体ではちょうど中間ぐらいの価格かも(謎)
それでも私的には、今までのお買い物の中ではベスト3にはいるくらい高価です(^^;

マウスルックにすると走りの臨場感はすごいけど運転操作が難しい(-_-;)

それに、透明のタイヤとポーズボールが見えるっていうのも、、、
こんな風に見えてたらいいなぁ〜とか思たけど、
マウスルックで運転することないから別にいいですね(_〇_;) コケ!

ではでは、インプレッションの第1弾はバイクのサイズです!
買ってからフォルダを開けると5種類のバイクのBOXが入ってます
サイズは、XL, L, M, S, XSがあります
1番おっきいのとちいさいのと並べると、こんなに違うんですね〜(OO;)

にゃははは、XSサイズだと遊園地の乗り物みたい♪

ふみ、、、これは装着タイプなのでバイクを降りるとこうなります(-_-;)でも
こうならないでサクっと降りれる時もあります、、、その辺がよくわかりません(謎)

Sサイズは、、割としっくりくるけど、、足がはみ出してますね(^^;

お、Mサイズはなかなか!足がちょっと踏み切れてないけど、
手がハンドルにフィットしてます

今まで何台かバイク乗ったけど、ハンドルをちゃんと握れるのはこれが初めてかな?
いい感じ!!!
Lサイズは、、、そうそう、今まで乗ったバイクは
いっつもこんな感じでハンドルから手が離れちゃうんですよね

バイクにもメンズとかレディスとかあるのかな〜?
そういった意味では、サイズが5種類から選べるこのバイクは気が利いてますよね♪

はにゃぁ、、、、、、クルマみたい、、でか!(^^;

XLは巨人用ですね(ぉ
ということで、私のサイズはMサイズで決定(^O^)/

自分のサイズにぴったりフィットするなんて超嬉し(o>▽<)o
私がこのバイクをブログでしっかり紹介したいなって思ったのは
5種類もサイズがあって選べるような心遣いが嬉しかたからかな〜
も〜これは私の愛車!しばらくバイクはこれでいいです
しっかり乗って、高かったもとを取らないと〜(ーー;)オイオイ!
前から見るとミレちゃんがチョコっと覗いてるのがかぁいいですにゃ♪

ではでは、長くなたのでImpression-2へ続きまーす(^^/
=CHOUDENDOU= v2.0が売っているお店はここ
+BR+&+BR WILD+~clothes,skin,reso, BRAIN RESTRICTION
http://slurl.com/secondlife/BRAIN%20RESTRICTION/163/155/22
撮影に使ったレースコースがある場所はここ(ぉ
Motor World , Lilieninsel
http://slurl.com/secondlife/Lilieninsel/155/119/21