読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › Dancing! SL Virtual Vacation! › 超弩級豪華客船♪

  

Posted by at

2010年04月21日

SL世界1おっきな豪華客船〜第3話〜last♪

>>>前回までのあらすじ(ぇ?<<<

プリムいぢりに明け暮れる毎日で、すっかりストレスパンパンに溜め込んだミレは
気晴らしにメインランドを縦断横断する航海ツアーに出発した
しかしその途中で、SIM3個にまたがる超特大級の豪華客船を発見!!!
実は少し前にこの豪華客船を見に来たことがあったが、
いい機会だし、コースを寄り道して今回はじっくり見てやろう、って思い
キックボードで船内を走り回って見学しSSを100枚近く撮った
ミレの最大の関心はレンタルルームだったが、家賃が高くてサクッと借りる事はできない
それでもどんなお部屋か中を見たい気持ちには勝てず、
800L$/週の部屋をリザーブする決心をしたが・・・
何の気無しにドアをクリックすると、なんとドアに鍵はかけられていなかった
とりあえず借りることなくお部屋の中を見てまわれそうだO(≧▽≦)O
喜び勇んだミレは、ついにベールを脱いだ豪華客船スィートルームへ
足を踏み入れたのであった〜ジャジャ~~ン!!!



とゆことで〜〜(^_^;A
それであ見学の始まり始まり〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ひょ〜〜中は広い、、窓からは海が奇麗に見える〜♪



ふみ?これはなんでしょうね、、
もしかしてこのお部屋を借りたら、この機械を使っていろいろするのかな?
グループに入ったりとか??
英語だし〜借りた訳ではないからつきとめる気力無し(ぉ



え??あ??、、ああああああ、そっかぁ〜、階段がある!!!
とゆことは、ここの2階も使える???



、、てか、それを確かめる前に、夕日がとても奇麗だたのでベランダへ、、



なるる〜外から見るとよくわかる
800L$/週のお部屋は2フロアあるんだ、、



550L$の方は1フロアだけみたいですね



2階へ上がってドアを開けると〜〜
やぱし、、上のデッキに出る事ができましたO(≧▽≦)O



上の階のベランダからも海がみえるけど、、高さにそれほど差はないし
海しか無くて対象物がないせい?下でも上でも景色は同じ感じ(ぉ



でも、一部が下のフロアから吹き抜けになってるし〜
300プリムあれば、かなり豪華に家具も置けますね

天井がチョット低めだし、、やっぱ借りるなら800L$/週のお部屋の方がかなり条件いいですね


にゃははは、中をじっくり見れたからもう気が済んだ!
借りなくっても中に入れてよかったぁ〜(ーー;)オイオイ!



であ〜帰りはベランダから飛行モードで飛び出しちゃいましょ〜(^^/



うーん、やっぱデカいにゃ〜〜、、
自宅はあるけど、ちょと1週間ぐらい泊まってみたい気もしますね(ぉ



キックボードをクルージングモードに切り替えて〜
夕焼けに赤く染まった豪華客船の横で、
海面をシャァ~~って走るのすんごい気持ちいいですO(≧▽≦)O ワーイ♪



あ、さっきは潜水艦に気を取られて気づかなかったけど、
ヨットのスタート&ゴールのゲートがありますね
ここでヨットレースとかしてるんでしょうね♪



周りをウロウロしてる間にすっかり夜も更けた、、
夜景も素敵ですね(^^/



さーて、、
夜の海面を走るのは〜ちょっと怖いので、、時間を日中にして〜

ばいばい、またね〜、今度はヘリでのりつけて〜
周りを特殊潜航艇で潜っちゃうからね〜


このお船の最後尾の方にはヘリポートがあるし
このSIMは3つとも飛行禁止設定になってるけど、
15分までなら自由にレズできるので、乗り物は乗り放題できちゃいます
(多分怒られる事はないかと思います、、(^_^;A(謎))


さて、
客船を離れて少しSIMを越えたら、そろそろキャッシュが溜まっちゃったかな?
SIM越えで吹っ飛ばされたあとの復帰時間が長くなってきました(^_^;A


あ、ちょうどいい無人島がある〜〜
ここでちょっとリログしときましょうね



上陸〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

念のため土地の設定をみてみると、、
レズは禁止だけど、オブジェクトリターンまで30分!
つまり、キックボードを降りて離れても30分以内に乗れば大丈夫
余裕でリログできちゃいますね(^▽^)У


ふみ?なんだろ??何か看板がある、、
テクスチャーだからコピペできない、、だから翻訳ソフトに入れるの大変、、だから無理(ぇ?
読めませんでした(_〇_;) コケ!



ふ〜、お船の見学にずいぶん時間使ったにゃ〜、、


予定では〜
このあとノーチラスの横をぐる〜っと回ってコルシカに入って〜
そのまま水族館を目指すつもりでしたが、、所要時間は1時間ぐらい??

でもま〜また続きは今度にして〜今日はここまで
でも、すんごく面白くて刺激的なツアーでしたね
また来ようっとO(≧▽≦)O




SIM3つにまたがる超ど級豪華客船はここ〜〜
SS Galaxy - Queen of the Sagittarian Sea
http://slurl.com/secondlife/Galaxy%20FORWARD/87/193/49

  


Posted by miranor at 22:31Comments(2)超弩級豪華客船♪

2010年04月21日

SL世界1おっきな豪華客船〜第2話〜(^^/

SIM3個にまたがる長ーーーーい直線デッキを気持ちよく突っ走ろうとしたら〜
最初のSIM越えでビューワーがいきなり強制終了でした・・・><

あわててログインしなおしたら、キックボードはそのまま残っていました
あ〜びっくりした(^_^;A





であであ〜前回記事の続きです(^_^)v

も〜突っ走るのはいいや(ぉ、、そう思って、デッキを1段降りてみたら
いろいろ遊べそうなアイテムがたくさんありました♪

もう船の上全体がおっきな遊園地みたいですよね


あ、階段発見!中に降りてみましょう〜〜


うあ〜〜中も豪華〜〜真ん中は下まで吹き抜けの温室で
両脇にバルコニー風に廊下があって、、
ふみ?ここは、、、第5デッキ、、なんだろ、、ドアしかない(謎)

ガラスっぽいとこから覗くと〜誰かが住んでるような雰囲気、、
なんなんでしょうね、、もうレンタルは満室なのかな??


一周回ってもドアと窓しかないので下に降りてみました


おおおお、第4デッキにはレンタルシステムがついてますね
どれどれ、、おいくらかしらん、、、

ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!、、、1週間で800L$、、、、あ、300プリムも使える、、
4週で3200L$で300プリム、、、うーーん、決して高くはないけど、、
でもやっぱ、800L$とゆう金額自体が高額ですよね(ぇ?


そだ、下に行ったら安かったりして、、、
お船の料金ってそうゆう気がしません?よく知らないけど、、(^_^;A


第3デッキ、、
ほらーーやぱし安い、、でも、1週間550L$、200プリム、、微妙なとこ?(-_-;)



あ、じゃ〜この下ならもっと安いかも〜♪

第2デッキ、、、へ?(・.・;)、、、
えーーーーー、、1日で32L$???、、1週間で224L$か、、、
えーーーーーーーーーープリム無し???なんで〜><

どうやら備え付けの家具で素泊まりなホテル?、、ってゆうノリっぽいですね、、


さすがにこれだけの豪華客船だから〜そう安くは借りれないみたいです
ちなみに、、
ここで紹介したレンタル料金は、多分間違ってないはずだけど
なにしろ全部英語ですから、、もしレンタルを検討する人は
現地で直接確認してみてくださいね♪

あ、そだ、、前回記事ではSLurlを書くの忘れてました
地図を載せたからなんとなく(ぉ

SS Galaxy - Queen of the Sagittarian Sea
http://slurl.com/secondlife/Galaxy%20FORWARD/87/193/49

です、この記事のトップのSSのデッキ付近でLMを取りました(^^/



そして〜一番下??第1デッキ〜〜



ひょ〜〜おっきな森林!
お船の底に緑がいっぱーいO(≧▽≦)O、、なかなかお洒落ですよね♪



あ、海が見える、、、ドアがある、、
なるる〜ここに出るのね、、客船に乗ってる、ってゆう雰囲気がとても素敵♪



海を眺めながら通路をゆくと、、なんか美術館チックな場所があって
中に入ってみました



へー、奇麗な写真が飾ってある〜



ほ〜ほ〜英語でよくわかんないけど、このお船の内部の説明図ですね



おお、向こうに何かイロイロあるにゃ、、ショップかな?



ふみみ、、???これってRLで豪華客船のクルージングを予約できるのかな??
まさか〜このお船がメインランドを航海、、、いあ、ありえないし(^_^;A



その横にドアがある、出てみると〜〜



ありゃ、、もしかしたらここがエントランス??
どうやら順序を逆にたどってきたみたいですね(^_^;A



も一度中に戻って〜さっきのにぎやかな方へ、、、
おお、このお船のミニチュア模型っぽいですね、、

この船をそっくり縮小したのかな、、それとも、
これを先に作って〜これでオケ、、ってなってから本物作ったのかな〜

SIM3個ぶち抜きでひとつの建物を建てるなんて、すんごいダイナミック〜(ぉ
もし私だたら、、そうね、、この船よか一回りおっきなスカイでも作るかにゃ(ぇ?

そのためにはレギュラーのSIMを3個維持しないといけませんね、、絶対無理ですね(-_-;)
それにしても、、ここはメインランドに繋がってるんですよね、、
なのにプライベートSIMっぽい、、不思議なSIMです(謎)



あ、あった!!モールですね♪



交通量も5000以上出てる、、第三次モール進出計画の候補にしとくかにゃ(ぉ

てか、満杯(^_^;A、、、いったいいくらで出店できるのかな?(謎)


うお!映画館?もありますね



全体的にさっぱりシンプルだけど、でも、すんごい豪華で広い!すごいな〜(・.・;)



とゆう感じで、、
ざっとですが、上から下まで見てきましたが、、、やっぱ気になるレンタルルーム、、、

カメラ飛ばせば中は見えるけど、、でもやっぱ実際に入って〜できれば借りてみて
中もじっくりみたいですよね、、、

うーーん、、
この取材日記をより深い内容にするために、、800L$のお部屋借りてみようかにゃ、、
お話のネタにはなりますよね、、その為に人柱になっちゃおうかな(ーー;)オイオイ!

どうせ借りるなら550L$よか800L$の方ですよね、、、



うーーん、、思い切って借りちゃおうかぁ〜〜ヽ(`Д´)ノ





あれ、、ああああああああああ



ドアが開く、、、( ̄□ ̄;)エー

ドアが開くってことは、、

〜どうぞご自由にご見学ください
〜中を見てから気に入ったら借りてください

・・・・そうゆってるに決まってる????(ーー;)オイオイ!




とゆことで〜〜第3話で〜レンタルハウスのご紹介しまーす(マタヒッパルノカヨ、、、(-_-;)
800と550のお部屋の差もなんとなくわかったのでそれも書きますね(^^/

であ、も一度場所を改めて書いときますね、、、
SS Galaxy - Queen of the Sagittarian Sea
http://slurl.com/secondlife/Galaxy%20FORWARD/87/193/49  


Posted by miranor at 16:00Comments(0)超弩級豪華客船♪

2010年04月21日

SL世界1おっきな豪華客船〜第1話〜(ぇ?

最近モノヅクリに入れ込む毎日で
プリムいぢりも少々飽きたので(ぉ

今日は気分転換に
「メインランド縦断横断航海ツアー♪」にいてきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪



乗り物は〜「キックボード」( ̄□ ̄;)エー

メインランドの航海とゆう過酷な条件下では
ヨットやボートでは難しいです、、どうしてかってゆうと、、
海路が完全に繋がってなかったりしたら陸上か空を進まなければならないからです

その点、このキックボードは、
操作性に優れていて〜サイズ調整もすんごい良くできていて
小さいからSIM越えの時も楽そうだし?
なんとゆてもすごいのは〜
空陸海で万能に走れるとこです!!!!

以前に日記でお店を紹介しています(^^/
詳細はこちら〜
「かもネギ」になった(-_-;)
http://miranor.slmame.com/c39176.html



メインランドの第4大陸「サトリ」と、第5大陸「ノーチラス」と、
第6大陸「コルシカ」と、第7大陸「ガエタ ファイブ」は繋がっています♪

「SLウィキ<メインランド>」参照で(^^/
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Mainland

だからとゆって、サトリの南端からガエタファイブの東の端まで行くのもツライので
今日は、
サトリの北端のどこかレズできそうな場所から
コルシカの東「サイバーアクアリウム」まで航海することにしました♪

・・・・と思って、地図を広げて見ていたら、、
あ、こ、これは、、(゚〇゚;)

以前ちょっと行ってきたんですけど、
SIM3個ぐらいにまたがっている豪華客船に気づきました

これは気になる〜〜〜〜
是非こうゆう気分の時にジックリ見たい!!O(≧▽≦)O



ひょ〜slurlで地図を見ても〜でか!!!!!!



予定を変更〜水族館へ行く前にちょっと寄り道していくことにしました(^_^)v





おおおおおおおおおおお、すごーーい、、でかーーーーい( ̄□ ̄;)エー



ここは一番後ろかにゃ?
前の方見ても先っぽが見えないヽ(o◇*)ノ



カメラ飛ばしても〜前の先まで見えませんね、、でかっ!!!



あ、操作間違ってバイクモードにしちゃった(ーー;)オイオイ!
海の底に沈んだら〜潜水艦と接触?????



ふみ、ミニマップ見たら人が乗ってるようですね
なるる〜私みたいにこの豪華客船を見物に来たのかもですね♪

潜水艦いいなぁ〜、、おし、今度は私も特殊潜航艇で来よう〜っと(^_^)v


とりあえず〜SIM1個越えて〜真ん中あたりで見たら



ようやく前の先っぽらしきものが見えました



後ろもはるかかなた〜〜ほーーーーんとにおっきい!!すごv(≧∇≦)v



カメラを飛ばして〜全体撮影、、、て、、全部入らない・・・><



もう〜驚きの連続〜〜><



それであ、飛行モードにして空から撮影してみしょう♪


ありゃ、、離れすぎた、、最大距離の512mを越えちゃって?
煙突から後ろが見えません、、(-_-;)



ちょうど良いとこまで近づいて〜〜〜パシャ!!!

ようやく全体が撮れました〜(^▽^)Уヤッタァ!!


うあ〜〜〜〜上から眺めると、、
ただおっきいだけでなく、かなりイロイロ作り込んでありますね、、



であであ〜お船の甲板へ行ってみましょ〜


ひょ〜〜長い!!!
SIM3個にまたがる直線なんて見た事無い!!!



ここを一気に駆け抜けたら気持ちいいだろうなぁ〜〜〜、、
おし!駆け抜けよう(ーー;)オイオイ!



と思ってスタートしたとたん、最初のSIM越えで思いッきり吹っ飛ばされて〜><
ビューワーが強制終了しちゃいました(_〇_;) コケ!



ここまで来るまでにSIMをたくさん越えたし〜キャッシュもいっぱいだったかも、、(^_^;A
とゆことで〜SSも多いし、船内の取材日記は次回で(^^/
だからタイトルにも「第1話」ってつけておきましたぁ

  


Posted by miranor at 04:04Comments(0)超弩級豪華客船♪