
2009年03月31日
水族館、最後の日
初代本家サイバーアクアリウムは、
リニューアルのため、本日24時より撤去工事始めます

あと1時間と少々・・・><
最後だと思って、写真撮っておきました




私がSLを始めたきっかけは、お友達のますみんのブログでSLの紹介記事を見た時で、
自分で作ったお家の中でお友達とチャットでいろいろ遊べちゃうのが
すんごく楽しそうで、、、




SLを始めて、すぐに始めたのが土地探しで建物作りでした
ミレちゃんのシェイプやスキンが、今の状態に落ち着く前の初期アバターの段階で、
すでにメインランドに土地を持っていたんですよね(^_^;A
だから、この水族館は、
私のプリムいじりの修業のためのサンドであり、
いろんなモノづくりの実験場でした


あ〜あ、こうしてあらためてマジマジと見てると
1年くらい前の想い出がいろいろ出てきちゃって、、、
ふみ、、壊すのやめようかな、、(ーー;)オイオイ!
なんちゃって〜(^^;
あれから1年近くの間に
いろんなクリエイターさんや、企画演出家さんや
ダンサーさんや、SIMオーナーさんとか、、
驚くことばっかりたくさん教えていただいたので、、
その修業の成果がどこまで出せるか、
実は、未練タラタラな感傷と同じくらい、ワクワクしてるのも事実です♪
今まで、私に、いろいろ教えてくれて、優しくしてくれて
励ましてくれて、褒めてくれて、注意してくれて、、
そういう多くの恩人の方々に大感謝をこめて!!!!
私がもらったそんな暖かい思いやりを、今度は私が少しでも返せるように
訪れてくれた人にそう感じてもらえるような
そういう水族館に出来たらいいなぁ〜って思います♪
ありがとうございますm(__)m

ちょぉ〜〜〜っと?
頑張っちゃおうかなーーーーーーー!!!!
マイペースで納得のいくまで、面白くて楽しい空間を作りたいです!!
頑張りますp(^^)q!!!!
本家サイバーアクアリウム一時休館!4月1日より、リニューアル工事始めます!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
リニューアルのため、本日24時より撤去工事始めます

あと1時間と少々・・・><
最後だと思って、写真撮っておきました




私がSLを始めたきっかけは、お友達のますみんのブログでSLの紹介記事を見た時で、
自分で作ったお家の中でお友達とチャットでいろいろ遊べちゃうのが
すんごく楽しそうで、、、




SLを始めて、すぐに始めたのが土地探しで建物作りでした
ミレちゃんのシェイプやスキンが、今の状態に落ち着く前の初期アバターの段階で、
すでにメインランドに土地を持っていたんですよね(^_^;A
だから、この水族館は、
私のプリムいじりの修業のためのサンドであり、
いろんなモノづくりの実験場でした


あ〜あ、こうしてあらためてマジマジと見てると
1年くらい前の想い出がいろいろ出てきちゃって、、、
ふみ、、壊すのやめようかな、、(ーー;)オイオイ!
なんちゃって〜(^^;
あれから1年近くの間に
いろんなクリエイターさんや、企画演出家さんや
ダンサーさんや、SIMオーナーさんとか、、
驚くことばっかりたくさん教えていただいたので、、
その修業の成果がどこまで出せるか、
実は、未練タラタラな感傷と同じくらい、ワクワクしてるのも事実です♪
今まで、私に、いろいろ教えてくれて、優しくしてくれて
励ましてくれて、褒めてくれて、注意してくれて、、
そういう多くの恩人の方々に大感謝をこめて!!!!
私がもらったそんな暖かい思いやりを、今度は私が少しでも返せるように
訪れてくれた人にそう感じてもらえるような
そういう水族館に出来たらいいなぁ〜って思います♪
ありがとうございますm(__)m

ちょぉ〜〜〜っと?
頑張っちゃおうかなーーーーーーー!!!!
マイペースで納得のいくまで、面白くて楽しい空間を作りたいです!!
頑張りますp(^^)q!!!!
本家サイバーアクアリウム一時休館!4月1日より、リニューアル工事始めます!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
2008年09月10日
観覧車が廻った日〜♪
私は観覧車が大好きです!!!
クルマや船は運転してる人とはあまりお喋りできないけど
観覧車はただ座ってるだけで勝手に動いちゃっていくらでも話せるから♪
それでずいぶん前にTOYOTAに観覧車を作りませんか?ってオーナーのまひさんにゆったところ
まひさんも乗り気になってくださったようで、、
それで先日観覧車用のスクリプトが完成したらしい連絡を受けて
私も急遽、それまでに作ってあったホイールにつけるゴンドラを仕上げたんですね♪

作ってる時は、ホイールがまわって、ゴンドラも動いて、、そういう想像はしてますが
正直、半信半疑、、(ぉ
少し前にまひさんから観覧車のスクリプトを仕込んだモデルを見せてもらったけど
これはこんなに小さいから動くのであって、私のつくったホイールは直径が25メートルもあるのに(OO;)
スクリプトに大きさは関係ないときいてちょっと安心したけど、、
でもやっぱ、、、ねー、、
そして昨日まひさんから「とりあえずまわしてみましょう」と連絡が来て、作業スタートです

まひさんの指示通りにスクリプトを入れて、、本当にこんな大きいの動くのかしら、、って
実はちょっと疑ってたりして(まひさんごめんなさい><)
ところが、、、、
動いちゃったんですよ〜〜超感動!!!!!!O(≧▽≦)O ワーイ♪
「それでは、試乗してみましょうか」
「そうですね〜〜♪」

ひょ〜〜〜〜、、動く!!!すごい!あがってく〜〜\(^〇^)/

このときのワクワク感?RLなみ〜〜すごいです!!
うわ!!なんか、思ったより全然楽し〜〜〜!!

重くなるから描画距離を小さくしてるけど、それでも高いところから見る景色は気持ちいい〜〜♪

ここがトップです!!高さは70メートル!!

観覧車の全高は30メートルだけど、設置した「スターヘブン広場」は40メートルの高さにあるから
も〜かなり高いです!!
まひさんすご〜〜い!!!ほんとうにスクリプターさんって魔法使いですよね!!超感動!!!

今度ロケする機会があったら、魔王の役はまひさんで(違
それにしても、のんびりゆっくりまわってる観覧車だから、いつのまにか気分もまた〜り、、

この時は、SIMオーナーさんにしかわからない、楽しいことやつらいこと
まひさんにたくさん話していただいて、それもまた興味津々で感動!

何周回ったでしょうね?すんごく楽しかったです(^^/

まひさん、どうもありがとうございました^^
そして夕暮れが過ぎて、あたりが真っ暗になった頃
ぶりっとさん登場O(≧▽≦)O
ぶりっとさんが来たら、もう〜ただではすまない?いきなりこれ〜〜(ぉ

も〜観覧車のSS撮っても、観覧車写りませんから(^_^;A

そして、せんちゃんも来てくれて〜〜大花火大会開始!!!キャハハハー(^▽^♪

私も負けずにパーティクル暴発!!!!!

ひゃ〜〜、これ、なんか素敵!!!空で出すの初めてだったから、こんな広がり方するんだ〜〜
すご〜い、、幻想的、、

ここが水族館??、、いえ、ここはアリスの国の雲の平原です(意味不明

とりあえずパーチはしまって、せんちゃんの花火を堪能しましょ

せんちゃん、やる〜〜!!相変わらずすご〜い!!!

、、、、って、、くら!、、この二人の暗さはいったいなに??(^_^;A

やっぱ、男二人で観覧車って、、微妙かにゃ??
いつのまにか夜が明けてきました、、、作業開始からSL時間で丸1日が過ぎたんですね、、
まひさん、お疲れさまでしたm(__)m

観覧車に乗りながら一晩明かした仲ですにゃ(違
これからもよろしくお願いしますね^^
この観覧車は、TOYOTA SIMに移設される予定で、そっちの準備が整うまで
ウチの水族館のこの場所に置いておきます
足の部分が未完成ですけど、ホイールとゴンドラは稼働してますので、十分楽しめますよ〜♪
週末ぐらいまではここに置いておけるかな、、(謎)
是非、乗ってみてください!!本当に楽しいです(^^/
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
クルマや船は運転してる人とはあまりお喋りできないけど
観覧車はただ座ってるだけで勝手に動いちゃっていくらでも話せるから♪
それでずいぶん前にTOYOTAに観覧車を作りませんか?ってオーナーのまひさんにゆったところ
まひさんも乗り気になってくださったようで、、
それで先日観覧車用のスクリプトが完成したらしい連絡を受けて
私も急遽、それまでに作ってあったホイールにつけるゴンドラを仕上げたんですね♪

作ってる時は、ホイールがまわって、ゴンドラも動いて、、そういう想像はしてますが
正直、半信半疑、、(ぉ
少し前にまひさんから観覧車のスクリプトを仕込んだモデルを見せてもらったけど
これはこんなに小さいから動くのであって、私のつくったホイールは直径が25メートルもあるのに(OO;)
スクリプトに大きさは関係ないときいてちょっと安心したけど、、
でもやっぱ、、、ねー、、
そして昨日まひさんから「とりあえずまわしてみましょう」と連絡が来て、作業スタートです

まひさんの指示通りにスクリプトを入れて、、本当にこんな大きいの動くのかしら、、って
実はちょっと疑ってたりして(まひさんごめんなさい><)
ところが、、、、
動いちゃったんですよ〜〜超感動!!!!!!O(≧▽≦)O ワーイ♪
「それでは、試乗してみましょうか」
「そうですね〜〜♪」

ひょ〜〜〜〜、、動く!!!すごい!あがってく〜〜\(^〇^)/

このときのワクワク感?RLなみ〜〜すごいです!!
うわ!!なんか、思ったより全然楽し〜〜〜!!

重くなるから描画距離を小さくしてるけど、それでも高いところから見る景色は気持ちいい〜〜♪

ここがトップです!!高さは70メートル!!

観覧車の全高は30メートルだけど、設置した「スターヘブン広場」は40メートルの高さにあるから
も〜かなり高いです!!
まひさんすご〜〜い!!!ほんとうにスクリプターさんって魔法使いですよね!!超感動!!!

今度ロケする機会があったら、魔王の役はまひさんで(違
それにしても、のんびりゆっくりまわってる観覧車だから、いつのまにか気分もまた〜り、、

この時は、SIMオーナーさんにしかわからない、楽しいことやつらいこと
まひさんにたくさん話していただいて、それもまた興味津々で感動!

何周回ったでしょうね?すんごく楽しかったです(^^/

まひさん、どうもありがとうございました^^
そして夕暮れが過ぎて、あたりが真っ暗になった頃
ぶりっとさん登場O(≧▽≦)O
ぶりっとさんが来たら、もう〜ただではすまない?いきなりこれ〜〜(ぉ

も〜観覧車のSS撮っても、観覧車写りませんから(^_^;A

そして、せんちゃんも来てくれて〜〜大花火大会開始!!!キャハハハー(^▽^♪

私も負けずにパーティクル暴発!!!!!

ひゃ〜〜、これ、なんか素敵!!!空で出すの初めてだったから、こんな広がり方するんだ〜〜
すご〜い、、幻想的、、

ここが水族館??、、いえ、ここはアリスの国の雲の平原です(意味不明

とりあえずパーチはしまって、せんちゃんの花火を堪能しましょ

せんちゃん、やる〜〜!!相変わらずすご〜い!!!

、、、、って、、くら!、、この二人の暗さはいったいなに??(^_^;A

やっぱ、男二人で観覧車って、、微妙かにゃ??
いつのまにか夜が明けてきました、、、作業開始からSL時間で丸1日が過ぎたんですね、、
まひさん、お疲れさまでしたm(__)m

観覧車に乗りながら一晩明かした仲ですにゃ(違
これからもよろしくお願いしますね^^
この観覧車は、TOYOTA SIMに移設される予定で、そっちの準備が整うまで
ウチの水族館のこの場所に置いておきます
足の部分が未完成ですけど、ホイールとゴンドラは稼働してますので、十分楽しめますよ〜♪
週末ぐらいまではここに置いておけるかな、、(謎)
是非、乗ってみてください!!本当に楽しいです(^^/
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
2008年09月10日
サイバーチックな?大観覧車〜♪
今、サイバーアクアリウムへ来ると、
今日出来たばっかりの観覧車に乗れちゃいます♪

実はこのままずっとここに置いておきたいんですけど、
プリム数的に全然無理っぽいので、期間限定です♪
完成率85%、、、後は足をつけて完成ですが
も〜この土地ではこれ以上作れなくて、、、(^_^;A
実はこの観覧車はTOYOTAに納品される予定で、TOYOTA SIM オーナーまひさんの準備ができ次第
移設して足を作って完成する手はずになってます
それまでの間の仮設ですが(多分数日)
ホイールとゴンドラは完成してるので、十分に楽しめると思います

それに今なら
花火職人、パーティクルクリエイターせんちゃんの花火がすごいことになってます
(せんちゃんの撤去し忘れ?という説も??(謎))
観覧車に乗りながら、花火をまのあたりに見物するのも楽しいですよ〜〜
是非乗ってみてくださいね〜〜(^^/
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
今日出来たばっかりの観覧車に乗れちゃいます♪

実はこのままずっとここに置いておきたいんですけど、
プリム数的に全然無理っぽいので、期間限定です♪
完成率85%、、、後は足をつけて完成ですが
も〜この土地ではこれ以上作れなくて、、、(^_^;A
実はこの観覧車はTOYOTAに納品される予定で、TOYOTA SIM オーナーまひさんの準備ができ次第
移設して足を作って完成する手はずになってます
それまでの間の仮設ですが(多分数日)
ホイールとゴンドラは完成してるので、十分に楽しめると思います

それに今なら
花火職人、パーティクルクリエイターせんちゃんの花火がすごいことになってます
(せんちゃんの撤去し忘れ?という説も??(謎))
観覧車に乗りながら、花火をまのあたりに見物するのも楽しいですよ〜〜
是非乗ってみてくださいね〜〜(^^/
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
2008年09月05日
水族館プリム・エコ計画〜♪
3日ぶりにログインしてみました
私用でお出かけしてたのでSL出来ませんでしたが、
完全にSLを離れて頭の切り替え&充電?
(体力的には放電しまくりでしたが(^^; )
そして、いろいろ思いついた事を検討しています

何をやるにしても、必要なものはプリム!!
水族館を造り始めた時は、プリム数なんて気にしないでバンバン作ってましたが
そのせいで、今見直すと、かなりのムダがあることに気づきました

主に階段、、、

階段は好きだけど、スロープにすれば、必要なプリム数は激減します

概算で50〜60プリムの節約かも、、、

そして「7seas」の釣り場、ここを撤去すれば、40プリムは確保できますね〜(OO;)

カウンタックとトルネードくんは、、、できれば残したいけど、
でも、最悪あきらめちゃうと、概算130~160個ぐらいのプリムが確保できちゃう???

そこまでして、なにをしたいかと言いますと
じゃ〜ん!パネル展示イベントの会場設置!!

SL写真家やリアル写真家に場所を提供して、個展イベントを開いていただく?
実は、そういうお話がチョコっとあったので、
海上別館、第2モールの下の空きスペースを改造して、そんな使い方ができないか検討しています
ちなみにこのSSは、パネルを展示する会場のイメージとして、
ジェーンちゃんに撮ってもらったSSを設置してみました

もちろん建物はいちから建て直します、そのためにプリム確保が必要だったんですね〜♪
他にもやりたい事、行きたいとこ、今すぐ始めたいこと、たくさんあるけど、、
今日はも〜、寝落ち寸前、、RLの3日間の疲れがど〜〜〜っと、、(時期外れの法事でした(^^;

ちょっとここでマターリして、おみやげ?とか、渡すとこに渡して
寝ましょうか、、
(=^^=)/オヤスミナサーイ〜.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*
明日からまたがんばちゃお!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
私用でお出かけしてたのでSL出来ませんでしたが、
完全にSLを離れて頭の切り替え&充電?
(体力的には放電しまくりでしたが(^^; )
そして、いろいろ思いついた事を検討しています

何をやるにしても、必要なものはプリム!!
水族館を造り始めた時は、プリム数なんて気にしないでバンバン作ってましたが
そのせいで、今見直すと、かなりのムダがあることに気づきました

主に階段、、、

階段は好きだけど、スロープにすれば、必要なプリム数は激減します

概算で50〜60プリムの節約かも、、、

そして「7seas」の釣り場、ここを撤去すれば、40プリムは確保できますね〜(OO;)

カウンタックとトルネードくんは、、、できれば残したいけど、
でも、最悪あきらめちゃうと、概算130~160個ぐらいのプリムが確保できちゃう???

そこまでして、なにをしたいかと言いますと
じゃ〜ん!パネル展示イベントの会場設置!!

SL写真家やリアル写真家に場所を提供して、個展イベントを開いていただく?
実は、そういうお話がチョコっとあったので、
海上別館、第2モールの下の空きスペースを改造して、そんな使い方ができないか検討しています
ちなみにこのSSは、パネルを展示する会場のイメージとして、
ジェーンちゃんに撮ってもらったSSを設置してみました

もちろん建物はいちから建て直します、そのためにプリム確保が必要だったんですね〜♪
他にもやりたい事、行きたいとこ、今すぐ始めたいこと、たくさんあるけど、、
今日はも〜、寝落ち寸前、、RLの3日間の疲れがど〜〜〜っと、、(時期外れの法事でした(^^;

ちょっとここでマターリして、おみやげ?とか、渡すとこに渡して
寝ましょうか、、
(=^^=)/オヤスミナサーイ〜.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*
明日からまたがんばちゃお!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
2008年09月02日
カウンタックで海底ドライブ〜♪
ふ〜、、昨日のライブステージを回収!

ガラーンとしちゃいましたね、、、

おとといのリハと、昨日の本番と、2日間みんなでワイワイガヤガヤ

楽しかったなぁ〜
でも、壊しちゃうわけではなく、ステージ1式はしまっておきます

ぶりっとさんも、今後使うことがありそう?ってゆてたし、、
ステージその他で100プリムほど使っていたので、
一時的にテイクしていたトルネードくん(ボート)も家に返してあげて、、

海底ガレージにはカウンタックも復帰!これでほぼもとどおりです

なんで、海底にガレージがあるか、不思議??それではドライブの実演してみましょか

カウンタックに乗り込んだら、ガレージのシャッターをクリック!

シャッターがあくと、海水が一瞬でガレージ内を満たします(SLチック?)

海底ドライブへ、ゴォォォォ!!!!

ちょっとSIM超えで危なっかしいけど、、、一応なんとか外に出れます(^^;
海底はデコボコしてるけど、障害物がないので、思いっきりハイスピードで走れちゃうから、気持ちい〜〜
景色が単調なのがイマイチ、、でも、
水族館の近くを走ると、それなりに楽しめますね〜〜(^^/

って、明日は6時起きだった(^^;、帰らないと〜〜
このまま車庫に突っ込めれば早くていいんですけど、何故かいつもすんごいエラーします

地下深くもぐって、リログしないと動けなくなることが多いです。
でも、地面から離れると、ちょっと平気になるのが不思議、、
そこで、ホバーオ〜ン!

シム超えだけは慎重に、、ちょっとずつ、、移動して、、中に入ります

中に入ったら空中で180度回転!!

ふ〜〜、定位置に来たら、、ホバーオフ!

到着〜〜♪

こんな感じでたまに海底ドライブしています、海底を走ってSIMをいくつも超えたことありますよ

あ、その時に、1台消えたんだった、、(ーー;)オイオイ!
このくるまは私しか運転できないので、訪問者の皆さんにはごめんなさい、でも

ガレージから海底に行くことはできるので、
スキューバーを装備して海底伝いにSIM超えのお散歩なんて、面白いかもですね!!
この、かこいいカウンタックはここで買いました、800L$ぐらい?だったような、、(多分)
ZETAK expo - car builder
http://slurl.com/secondlife/Plush%20Lambda/97/145/22
他にもたくさんリアルなくるまがあって、結構いい感じのお店でしたよ♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
それでは、ブログ更新もSLログインも5日までおあづけ〜><
おやすみなさい♪

ガラーンとしちゃいましたね、、、

おとといのリハと、昨日の本番と、2日間みんなでワイワイガヤガヤ

楽しかったなぁ〜
でも、壊しちゃうわけではなく、ステージ1式はしまっておきます

ぶりっとさんも、今後使うことがありそう?ってゆてたし、、
ステージその他で100プリムほど使っていたので、
一時的にテイクしていたトルネードくん(ボート)も家に返してあげて、、

海底ガレージにはカウンタックも復帰!これでほぼもとどおりです

なんで、海底にガレージがあるか、不思議??それではドライブの実演してみましょか

カウンタックに乗り込んだら、ガレージのシャッターをクリック!

シャッターがあくと、海水が一瞬でガレージ内を満たします(SLチック?)

海底ドライブへ、ゴォォォォ!!!!

ちょっとSIM超えで危なっかしいけど、、、一応なんとか外に出れます(^^;
海底はデコボコしてるけど、障害物がないので、思いっきりハイスピードで走れちゃうから、気持ちい〜〜
景色が単調なのがイマイチ、、でも、
水族館の近くを走ると、それなりに楽しめますね〜〜(^^/

って、明日は6時起きだった(^^;、帰らないと〜〜
このまま車庫に突っ込めれば早くていいんですけど、何故かいつもすんごいエラーします

地下深くもぐって、リログしないと動けなくなることが多いです。
でも、地面から離れると、ちょっと平気になるのが不思議、、
そこで、ホバーオ〜ン!

シム超えだけは慎重に、、ちょっとずつ、、移動して、、中に入ります

中に入ったら空中で180度回転!!

ふ〜〜、定位置に来たら、、ホバーオフ!

到着〜〜♪

こんな感じでたまに海底ドライブしています、海底を走ってSIMをいくつも超えたことありますよ

あ、その時に、1台消えたんだった、、(ーー;)オイオイ!
このくるまは私しか運転できないので、訪問者の皆さんにはごめんなさい、でも

ガレージから海底に行くことはできるので、
スキューバーを装備して海底伝いにSIM超えのお散歩なんて、面白いかもですね!!
この、かこいいカウンタックはここで買いました、800L$ぐらい?だったような、、(多分)
ZETAK expo - car builder
http://slurl.com/secondlife/Plush%20Lambda/97/145/22
他にもたくさんリアルなくるまがあって、結構いい感じのお店でしたよ♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
姉妹水族館「TOYOTA CYBER AQUARIUM」はこちら
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/26/28
それでは、ブログ更新もSLログインも5日までおあづけ〜><
おやすみなさい♪