読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › Dancing! SL Virtual Vacation! › 2011年05月

  

Posted by at

2011年05月15日

ACJ90でクルージングO(≧▽≦)O

昨日はダンスイベ行って〜すんごく面白かった
そのままノリで?今日はヨットでも乗るかぁ〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
・・・と思て
ノーチラスシティ一周クルージング!!いてきました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
(ほんとは一周してない、、それはこれから書くとこです(-_-;))

タクさん経営の「ウエイ・ポイント・ヨット・クラブ」へ行った♪
ここでヨットやその他乗り物なら何でもレズできるようにしたくて
ウエイ・ポイント・ヨット・クラブのグループに入れてもらったけど
なんか最近は?グループに関係なくレズできるっぽいですね(謎)



そして今日は、世界一かこいいヨット(かどうかは人それぞれですが(^_^;A)
WildWind ACJ90!!!(^^/

・・・・相変わらず、、この子デカイにゃ(-_-;)


ボアードして編集画面で海の定位置に持っていって〜


準備オケ!!!
ゆけーーーヽ(`Д´)ノ

(私は「ゆけ」というとヨットが走るようにコマンドを単語登録してます(^^/)


ザザザザザザザザザザザサ~~~
あ、仲間がいる!!(゚〇゚;)エー!!、ACJ90!!!
こゆときに限ってすんごい調子良く風を受けちゃって〜
スピード速くてSS撮影が上手にできなかたです(ノ_・。)



進路は西!
このままメインランドに向かって走るv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

久しぶりのヨットの操縦だたので、コツを思い出すまで四苦八苦で
SS撮ってる余裕無しです(^_^;A

クラブのヨットハーバーからSIM10個くらい西へゆくと
ノーチラスシティが見えて来ます♪


風の角度とと帆の向きを数値半分??とか?かなり悪戦苦闘しながら
ノーチラス大陸とノーチラスシティの間の内海に入ったO(≧▽≦)O ワーイ♪



そのままノーチラスチティの沿岸にそって〜さらに西へ!!!
地図で確認しながら進んで行きます(^○^)v



島の端っこで取舵いっぱ〜イイ!!ヨーソロ〜〜〜〜進路は南へO(≧▽≦)O



そして〜このへんで事件は起きた!!!!(-_-;)



おおおおお、船が飛んでゆく〜〜〜すご!!( ̄□ ̄;)エー


はにゃ〜〜どこまで飛んでゆくの〜〜!!!!
空飛ぶACJ90かこいいv(≧∇≦)v イェェ~イ♪(違


次の瞬間モグラになた(-_-;)???大陸の地下を猛スピードで進む???(゚〇゚;)エー!!


次の瞬間・・・沈没して全ては終わった(-_-;)



も〜〜〜〜ここまで20個以上SIM越えて来てなんでもなかたのに〜(`皿´)
今日はメインランド軽くていいなぁ〜って思てたのに、、、
ここまで来てSIM越えの神様にいぢめられた(ノ_・。)

でも、クラブがある海域からず〜っと走ってメインランドの端っこまで
ノーチラス横断には成功したから〜良しとするかにゃ( ̄^ ̄)フッ

とゆことで今日はここまで
また今度挑戦するーーーヽ(`Д´)ノ


以前この海域は200以上のSIM群で構成されたヨットやクルーザーのための
海洋SIM群でしたが、近年メインランドと大々的に接続されたそうで
長い航海を楽しめる絶好のポイントになてるそうです

Waypoint Yacht Club
http://maps.secondlife.com/secondlife/Newport%20Bay/46/67/22


ヨットの信頼性で世界的に有名なコリーさんのお店(^^/
素敵なヨットがたくさんあります(あと飛行機もクルーザーもある♪)

WildWind
http://maps.secondlife.com/secondlife/WildWind/225/211/21  


Posted by miranor at 15:23Comments(0)クルージング

2011年05月11日

お気になキックボードO(≧▽≦)O

今日は〜お仕事の連絡待ちの間ヒマだたので(RLのお仕事ですからね)
108ドラゴンへいって、お気に入りのキックボードで遊んできました♪


ザザザザザザザザザァ~~~~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪


あ、キックボードなんですけど、「SHIFT+→」で海上モードにできるんです


あ、それに気づきました??このSS撮るの、すんごい大変なんですよ(^_^;A


通常SLで乗り物に乗るとカメラは後ろから見たアングルに固定されます♪
クルーザーやヨットや飛行機みたいに、一度スイッチ押すと走り続ける乗り物は
走行中でもカメラをいろいろ動かせるのでSS撮影は楽なんですけど
バイクやクルマやこのキックボードみたいに、アクセルを踏み続けないと走らない乗り物は
こうゆうアングルでSS撮れないのが普通です(^○^)v



であ、どうやったかってゆうと〜実は他のバイクのモノなんですけど、
バイク用のHUDに「シネマモード」とゆうカメラアングル切り替えがついてるのを使って
カメラがしばらくついてこないタイムラグが起こるように設定します

そうすると、アクセルを押してもミレちゃんだけが画面から向こうへ進んで行って
モニタのアングルは、その少しあとをゆっくり追いかけるようになるんです
その状態でハンドルをきると真横が見えて、Uターンしてあくせる踏むと
遠くからこちらへ向かって走って来る正面から見たSSが撮影できちゃいます(^^/



ただ、カメラの追いかけ方がすんごいルーズで気まぐれで?
絶好の背景でナイスショットな場面にミレちゃんを持ってくるように操作するのが大変(-_-;)
しかも左手はSS撮影用にキー操作しないとだから、よけいに大変です

ここに載せてるSSを撮影する為に、背景とミレちゃんのマッチポイントを求めて
108ドラゴンの海を100周ぐらい廻たかにゃ(チト大袈裟?(^_^;A)

あ、あと、このキックボードは飛行モードもついてます
速度は変えられない?っぽいけど、スムーズに空を飛ぶのも気持ちいいですO(≧▽≦)O


数ある乗り物の中で、私はこの子が一番のお気に入りかも、、
メインランドを走っていると、道路寸断とか、海あり山あり谷あり川ありで
水陸空オールマイティなモノでないと行き詰まる事もよくあるけど
このキックボードなら「SHIFT+→」でモードを切り替えてどこでも走れるので
すんごい良い感じです(^▽^)У


どこで売ってるかとゆうと、、、

おおお、あったあったO(≧▽≦)O、買ったの1年ぐらい前なのにお店は健在です♪


ここのお店の信頼度は私の中では高いです!どうしてかってゆうとデモがあるから(^^/

SLの乗り物選びで重要なのは、ルックスはもちろん重要だけど
操作性、乗り心地、これもかなり重要です
だから私は、よほどかこよくて飾っておくだけでもいいo(^-^)o!、、という場合は覗いて、
デモがあるかどうかで選ぶ事が多いです

でも、デモに乗ってみて操作がすごいしづらくて、
やっぱ買うのやめとこ、、っていうお店も、ごくごくたまーーーーにありますが、、、、
ほとんどの場合デモを置くという事は「乗ってみれば良さがわかるぞ( ̄^ ̄)」とゆう
クリエイターさんの自信と意気込みのようなオーラが感じられて親切でいいな〜って思うし
実際乗って見るとすんごい走りやすくて操作もしやすい場合が多い気がしてますね♪


キックボードはいくつか種類があって、こっちはエンジンがついてないやつ
乗るとカッ! カッ! って地面を蹴るアニメがついていてリアルです♪
(買ってないけど〜デモに乗ってそれがわかた(^_^;A)



あ、オートバイの三輪車かこいいO(≧▽≦)O 、、って思て
2分待ちのラッキーチェアを、、、、10分待ったけど「M」がでないのであきらめた(ぉ
(我慢できない子ですみません(ノ_・。))




今回紹介してないけど、他にも素敵なバイクがたくさんあります
私は全部で4台持ってます(^▽^)У
-KURENAI MOTORCYCLE- & KURENAI MODE
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kutze/241/147/22  


Posted by miranor at 14:53Comments(0)******BIKE