読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › Dancing! SL Virtual Vacation! › 乗り物

  

Posted by at

2010年04月22日

ハルモーターさんのクルマ〜♪

やっぱ〜気候の変わり目はダルダルで〜
キッチリプリムいぢりなお仕事をする気分になれませんね(-_-;)
東京は昨日よか15度も?今日は気温が下がったとか???

そうゆうときはショッピングに限ります(え?

今月はも〜お小遣いのリミットはるかに越えてるので、、
今はも〜何も買えませんが、、、><
ゴールデンウイークあけになたらいろいろ欲しい物があったりして(^_^;A

じゃ〜ん

今日ここのサーキットでデモカーに乗ってみたけど
音もいいし操作性もいい感じだし、デザインもイロもかこいいO(≧▽≦)O

あ、でも、これはハルモーターさんのではないかも、、
ハルモーターさんのお店の前はモールっぽくなっていて
そっちにあったから(謎)


そしてこちらはハルモーターさんのカウンタック系v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

これは是非一家に一台の必需品(違



実は私はすんごいかこいいカウンタック2台も持ってます
クォリティが高くて〜でぃてーる?(ってゆうでしょ、、)それがすんごいリアルです
でも、ブレーキ全然効かないし、、てか〜多分ついてないし(ぇ?
操作性は微妙で、乗る時は飛行オンリー(ーー;)オイオイ!
主にディスプレイとしてプリムに余裕がある時に飾っています(_〇_;) コケ!


メインランドの公道や、道路が広がるプライベートSIM群を走る時はバイクばっかです
SLは道が狭いとこ多いからクルマだと走りにくい(^_^;A

でも、カウンタックは何故かすんごい好きで
このロボット感なカクカクボディがすんごいかこいいですO(≧▽≦)O

だから〜こうゆうカクカクボディなクルマをディスプレイとして置く場合は
スカルプより通常プリムメインなクルマの方が、シャープで見栄えはいいんですよね

でもやっぱ〜運転した操作性では〜私が知る限りハルモーターさんのはすんごい乗りやすい
だからこのくるまはデモはなかった?けど、是非、持っていたい1台です(^^/




ディスプレイが目的なら〜こんくらいハデな方がいいかな(ぇ?
こうゆう丸っこいボディはスカルプならではのクォリティですよね






てか〜「飾り用」として見てばかりいると〜レース関係者な方に怒られそうですね(^_^;A

ふふふふ、でも〜安心してください(ぇ? 
ちゃんとタイムアタックにも挑戦してますから〜( ̄ー ̄)ニヤリ!

今日は自己記録更新したかも、、5秒台は始めてかも(^▽^)Уヤッタァ!!
(辛うじてギリギリですけど(^_^;A)


ちなみに1位の方は3秒台( ̄□ ̄;)エー
このタイムからさらに2秒以上も縮めるなんて、、無理〜ヽ(´ー`)ノフッ

さらにちなみに、私が持っている外国製のカウンタックで走ったら7秒台が限界
一定スピードのそれを越えてギアを上げるとコースを曲がれなくなります

その点ハルモーターさんのデモで走ったクルマは8速と9速あたりでも
ちゃんと矢印キーに反応してゆうことをききます
ほとんどコースの上0.5mぐらいのとこを微妙に飛んでる気分ですけど、、
そうでないととても5秒台なんて出せないかも(・.・;)

これからも時々タイムアタックして〜飽くなき挑戦は続くヽ(`Д´)ノ

HaruMotors
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/139/105/902  


Posted by miranor at 19:42Comments(0)乗り物

2009年12月08日

世界一BIGな?禁断のヨット・・・(-_-;)

さてさて〜今私はどこにいるでしょうか〜???



カメラをちょっと引いて〜、、ふみ、わかる人にはここでわかっちゃう?

わからない人には、多分絶対わからない?(ぉ


じゃ〜〜〜ん!!!!
世界一おっきな(多分?)
WildWind ACJ90のクルーの運転席でした〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



どうしてオーナー席じゃないかってゆうと〜
こんなおっきなヨット〜怖くて運転出来ないから(ぇ?
ちょっと遠慮してみました(_〇_;) コケ!



私が猫族だからって〜ネコに小判、、、とか〜(-_-;)
宝のもちぐされ、、とか、ゆわないでね(i_i)



買うの、すんごく勇気出したんですよ、、、、
だって、運転出来ないのに、形がすんごいかこよくて一目惚れ〜〜
今年の夏前から、早く販売しないかな〜って、
クリエイターのコリーさんに予定を聴きにいったり〜
首を長ーーーーくして?待ってたのが、
ようやく先月かにゃ?販売されたんですO(≧▽≦)O ワーイ♪




ここのお家を紹介してくれた、ヨットのプロフェッショナル?なケイさんが
「操作性はTR-30に似てるから、これに乗れればすぐに、こっちにも乗れますよ、、」
、、ってゆってくれたので、
私の愛車(愛艇?)TR-30サイバーアクアリウムVerに乗って
ハヤマの海や、水族館の前のリンデンさんの公海とかで練習してたけど、、



ふみ、、、どう見ても、、
自転車とトレーラーぐらい差がある気がしてるのは私だけ???(-_-;)



TR-30は、細かい操作を全自動できちゃって?
私はただ風の向きに帆をまわすだけでスイスイ走れちゃうけど
(向かい風の時はムリッポイけど(-_-;))

きっとこのACJ90にも、そうゆうモードがあると信じて(謎)
今度、だーれもいないリンデンさんの公海で乗ってみようかにゃ、、
せっかく動くのに、もったいないし(ーー;)オイオイ!


そうそう、このヨットが実在するって、実はあとから知りました(_〇_;) コケ!
(それまでは、コリーさんが考えたアンリアルヨットだと思てた、、だって〜
 あんなにおっきくてすんごいインパクトだからSLチックでしょ?(^^; )

実際の映像はこちらです(チョット切れちゃうかもですけど、すみませんm(_ _)m)


このビデオを教えてもらった時はびっくり〜〜
すんごい迫力〜〜><

実は、ソラマメで「WildWind」とか「ACJ90」とかで検索すると
SLで、ACJ90が走る、すんごいかこいい動画を掲載している方の記事がヒットして
それを見たら、上の実際の動画と全く同じダイナミックな雰囲気なのでびっくりしました、すご!!





ひょ〜〜気分最高〜超嬉しO(≧▽≦)O ワーイ♪

・・・上のダイナミックなムービー見た後で?
いきなりミレちゃんのマターリなSSって、、、
ギャップがすご過ぎて、なんか悪い事してるような気分だにゃ(-_-;)


、、てか〜〜、、、、


ここに桟橋作って〜ACJ90置いちゃって、、
(オーナーのダイスケさんに無断でチョコッっと地形いじちゃった(^_^;A
 なんたって〜「プリム喰いの女王〜穴堀りミレちゃん」ですからね(ぇ?
 あとで事後報告しないと(ぉぃ )

結局?自宅の改装始めた、、ってことは〜お引っ越しはやめた?
・・・それは私にもわからない(ーー;)オイオイ!
まーまだ、更新までは日数があるから〜じっくり考えよう♪
・・・とかゆってるうちに、ACJ90のドッグができちゃいそうな勢いね(ーー;)オイオイ!

その辺は?SLの神様のみ知るところ、、、ホント私にもわからないにゃ( ̄□ ̄;)エー


ACJ90を買うと、なんか他にもおっきな別のヨットもついてきます(謎)
トリマランとカタマラン2個同梱だそうです、、さらに
もうふたつ?別のヨットも同梱されてるみたいですね>まだ見てないけど(^^;

世界的に有名な日本を代表するヨットクリエイターのコリーさんのお店♪
WildWind
http://slurl.com/secondlife/WildWind/225/211/22
  


Posted by miranor at 02:53Comments(0)乗り物

2009年11月08日

バッチイとらっく〜><

今日、某会議で〜ぶりっとさんのカフェにいったら
すんごいバッチイトラックあって〜〜

見た目が、、うあ〜〜><
運転席が、、きも〜〜(-_-;;;
でもなんか〜気になる〜〜、、

それでLM取って〜お店に行ってみたら
(トラッククリックでLM発行されるようになてました)

なんとフリーアイテム、、、
うう、不気味だけど、、、フリーだし、、、、、ゲットで(ぉ


ブァァァン===、ブァァァン===、カラカラカラカラ~~~

ひゃ〜なんかエンジンの中に遺物が??カラカラ〜〜ってすんごい音・・・><


なんか〜こんなバッチイ運転席にミレちゃん乗せちゃって〜かぁいそ〜(ぉぃ



でも、、恐いもの見たさ?、、なんか〜カラカラカラ〜な音も気にいちゃって〜


スノーランドの雪道をドライブしてきました〜

排気ガスがすんごい体に悪そうな感じ(^_^;A
坂も全然速くのぼれない、、
多分もう乗らないかもですにゃ〜(_〇_;) コケ!




フリーのばっちいトラックはここで配ってます、、
Rusty Industrie MotoPark, Golden Land (161, 133, 24)
http://slurl.com/secondlife/Golden%20Land/161/133/24  


Posted by miranor at 02:24Comments(2)乗り物

2009年09月03日

特殊潜航艇〜♪

ついに買てきちゃいました、、、特殊潜航艇Geek1!!



売ってるのは何ヶ月も前から知っていたんですけど〜
結構なお値段でなかなか手が出せなかったんですけど〜

先日完成したOgasawaraの観覧車は10mぐらい海に潜る海底観覧車で
海に潜った時に海底になにもないと寂しい?とゆうことで
潜水艇を置いたらかこいいかなぁ〜?って思て
いい機会だから〜と思てゲットでしたO(≧▽≦)O

買うと、乗り物用の30プリムのと、ディスプレイ用26プリムのが2つ同梱されてます♪



中はこんな感じ〜、、、いつまでたってもスカルプ特有のフニャフニャで
最初読み込みが遅いな〜〜って思たら、この状態で読み込み完了みたいです(^_^;A

パッセンジャ〜は3人までいけるみたいですね♪




初航海は、hayama resortのSIM群の海底調査です♪



ゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜


うあ!前方に障害物発見!!!!
緊急浮上します( ̄□ ̄;)」



ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴゴゴゴゴ〜〜
よーそろ〜〜



ドドドドドドド〜〜!!!ザッパ〜ン!!



緊急浮上完了!!!


あれが噂に聞く?ハヤマ名物の「縦横無尽な海底トンネル」ですにゃ!


「よし!トンネルの調査を開始する!!」
「(⌒0⌒ゞ ラジャ」


ゆけ〜〜ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!



「前方に目標補足!!距離5m!!!」
「微速前進!静かに降下せよ!!」
「(⌒0⌒ゞ ラジャ」



「よし!これから目標の調査を開始する!各員配置につけ!」
「(⌒0⌒ゞ ラジャ」



ガゴォォ〜〜ン!!!!


「しまた〜クレーンアームが挟まりました〜〜><」
「緊急後退!!!!エンジン全開!!!!」
「だめです!アームがビクとも動きません!!!」



「やむおえん!クレーンアーム強制射出!!!( ̄□ ̄;)」
「だめです!信号拒絶!受付けません〜〜><」

「アンビルカル・ケーブル切断!!」
「切断完了!補助電源に切り替わります!!(・・・どして切断?(・.・;))」

・・・・・・・

「潜航艇、完全に沈黙・・・」


「あああああ、潜航艇再起動、、、信じられません!!!」
「・・・暴走??、、、」


ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!



ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!ゴォン!



ドドドドドドドッ〜〜〜



「潜航艇、浮上します!!!!」



ざっぱ〜〜〜ん!!!!



シュシュシュシュ~~プシュ~~~~~!!!!!!!!





にゃははは〜!!!あ〜面白かったO(≧▽≦)O


でも、私はいったい誰とお話ししてたんでしょうね〜・・・変なの(_〇_;) コケ!



EMH Geek1 Submarine
!#1Cars-CARS *400L$-Sculpted car, EMH Motors
http://slurl.com/secondlife/EMH%20Motors/186/75/22
  


Posted by miranor at 23:22Comments(0)乗り物

2009年07月26日

300L$なのに?本格的豪華クルーザー♪

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ついに買っちゃった〜〜セレブな豪華クルーザーO(≧▽≦)O ワーイ♪


昨日ますみんに〜超豪華クルーザー買ったよ!!!!、、、ってゆったら
セレブ〜〜、、とかゆわれちゃったけど、、
ふふふふふ、、このご時世、明日をも知れぬ大不況で〜
そんな無駄遣いするわけないじゃ〜〜ん、、(ーー;)オイオイ!

300L$なのに??
超本格的なハイプリムのクルーザー(゚〇゚;)エー!!


それだから買ったのよ♪(^_^)v



早速水族館のヨットハーバーに置いてみたけど、、、でか!(^_^;A



まさかこんなクルーザー置く事になるなんて思ってもみなかったし〜
それに置いたら、土地の残りのプリムが35??(ーー;)オイオイ!

ま〜一時の夢?とゆうことで、SSを撮ってメモリアルしておきましょ〜ね♪


運転席と上のラウンジはこんな感じ〜豪華なクルーザーしてるでしょ?



であ、中をみてみましょ〜



おお、さすがにお船の中だからカメラの取り回しとかイロイロだけど
以外に広い!!



奥のドアを開けるとシャワーとベッドルームがありますね♪



にゃはは、、密室〜〜ちょっと秘密基地チックで素敵かも〜♪



うあ〜外が見える〜〜〜かぁいい窓がついてます(^^/









それであ、目の前の大海原に大航海へ〜〜出発〜〜♪
こんなおっきな船を運転するのは初めてで、超ワクワク〜〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

あ、あのですね
このクルーザーは、エンジン部分20プリムをレズして〜それにSITしたあと
本体250プリムを装着して、実際に走る事ができます
本体のみをレズすれば、停泊中のクルーザーの中や上を歩いたり座たりできるんです♪




ううう、いきなりのSIM越え〜〜(-_-;)



おおお、無事にうまく公開に出る事ができましたぁ〜〜

ひゃ〜〜こんなお家みたいなオブジェクトを自由に動かせるのが快感!!!
ビッグな高額クルーザーも欲しくなっちゃう〜(ぉ


水族館とすんごいベストマッチング!!
これは8月のカレンダーの絵柄に使えそう!!



こっちは9月のカレンダーで♪



ううううう、、おっきいから操作の反応が遅い〜〜ぶつかる〜〜



何度か座礁して(ーー;)オイオイ!
であ、大海でクルージング〜いってみよ〜〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪







v(≧∇≦)v イェェ~イ♪〜〜〜速い速い〜〜〜すごーーーい!!!!!



ドリフト走行〜〜〜〜ババババババババババ〜〜〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



すんごい素敵過ぎる〜〜〜〜〜(i_i)
今までボートはいくつか乗ったけど、この大きさの迫力は別格ぅ〜〜




あ〜楽しかったぁ〜〜、、
さてさて〜水族館はプリムに余裕がないから
お隣のアクア・スカイ・ヴィラの桟橋に停泊させておこ〜〜っと



うあ〜〜とまれ〜〜とまらな〜い・・・・・・・・・ささった、、、(T△T; グスッ

どうしようもなくてリログしました(-_-;)

マックのせいかにゃ〜説明書の操作キーが全然効かないのね、、、、
それで〜このあと「ページダウン」のキーがブレーキになる事を発見しました(-_-;)



でも、こんな素敵な豪華クルーザー体験を提供してくれた
クリエイターさんに大感謝!!ありがとうございますm(_ _)m
このお値段でなければ絶対に買えませんでしたO(≧▽≦)O ワーイ♪

このクルーザーの情報はこちら〜
クリエイターのリサさんのブログです
Lisa's Whisper
http://lisa.slmame.com/e687339.html

おっきなクルーザーでドリフトするなら(え?
何にもないリンデンさんの公海がお勧め〜〜
水族館の目の前にはたくさんの公海SIMが繋がってますよ〜〜(宣伝!宣伝!(^_^)v)

ポセイドンモール、お化け屋敷、海底鉄道アクアライン、アクア・ドライビングカート、
絶叫マシーン・フリーフォール、地上のビッグ水槽、クラブ・アクア・ドラゴン、
アクア観覧車、、、etc

CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
  


Posted by miranor at 13:24Comments(0)乗り物