
2011年08月04日
おもちゃの国〜♪
メインランドに「おもちゃの国」を発見!遊んできました(^^/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日バイクでメインランドを走ってて、地図で道を確認したら〜
すんごいカラフルに目立つおっきな場所をみつけたので行ってみる事にしました

おおお、これだ、、すご〜〜い、、にゃんだこれ??

へ〜〜〜トイランド!すご!!!、、テディベアチックなクマちゃんの門だ(゚〇゚;)

ひゃ〜〜すごーーい、びっくり〜〜〜( ̄□ ̄;)エー

いったお何があるんだろ、、、、
あ、あのピンクのお家かぁいい!!O(≧▽≦)O

モールみたいですね、1Fはお店になてる、、あ、2Fもいける??
ボクシングジムでした、フリーのデモ版のボクサーのグローブつけたら
ピョンピョン跳ねながら一人ボクシング始めた!!
ファイティング・ミレv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ふみ???、、リングのアイツをやつければいいのね、、
おし!!!!ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

たぁ〜〜〜〜BANNG!!!!、やた!!、、てか弱っちい(ーー;)オイオイ!

でも、すぐ最初の位置にもどてくる、、、、
5回ぐらい吹っ飛ばしてやたヒヒヒヒ...(`▽´)
ニャハハハハ、、、なんかにSITしたらいきなりモンキーになた♪

うあ、結構高いとこまで飛ばされたのね(^_^;A

そしてボードゲームの道を進んでゆくと〜お店がまたあった
すご!デカイチゴ!!

ひゃ〜SITしたらこうなるのね、、(^_^;A

おおお、ここはすんごいリアルなのいろいろ売ってる、、、

あ、これいい!!レトロチックなスケートボード買っちゃいました(^▽^)У

ひゃ〜〜ファンシ〜、、かぁいいお店(^○^)v

ありゃ、雰囲気に合わず武器?パチンコだにゃ(-_-;)

買ってみた、すんごい安かったから、、、

おおおお、これマウスルックで撃てますね〜、おーし、、って思たけど
レズできないと撃てないみたいです(^_^;A

それにしても広い!すごーい!!
あ、向こうの巨人のテーブル??にビッグなケーキ発見!!!

にゃははは、でか!!!

おお、高台に登ったら、向こうはまだ工事チュ?どんどん拡張されるみたいですね

これはまた、しばらく時間がたったら行ってみると面白いかも(^^/
それにしても本当に、よくこんなすごいとこ作ったにゃ〜ほんとビックリでした!!!!
Toyland
http://maps.secondlife.com/secondlife/Thumper/128/230/81

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日バイクでメインランドを走ってて、地図で道を確認したら〜
すんごいカラフルに目立つおっきな場所をみつけたので行ってみる事にしました

おおお、これだ、、すご〜〜い、、にゃんだこれ??

へ〜〜〜トイランド!すご!!!、、テディベアチックなクマちゃんの門だ(゚〇゚;)

ひゃ〜〜すごーーい、びっくり〜〜〜( ̄□ ̄;)エー

いったお何があるんだろ、、、、
あ、あのピンクのお家かぁいい!!O(≧▽≦)O

モールみたいですね、1Fはお店になてる、、あ、2Fもいける??
ボクシングジムでした、フリーのデモ版のボクサーのグローブつけたら
ピョンピョン跳ねながら一人ボクシング始めた!!
ファイティング・ミレv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ふみ???、、リングのアイツをやつければいいのね、、
おし!!!!ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

たぁ〜〜〜〜BANNG!!!!、やた!!、、てか弱っちい(ーー;)オイオイ!

でも、すぐ最初の位置にもどてくる、、、、
5回ぐらい吹っ飛ばしてやたヒヒヒヒ...(`▽´)
ニャハハハハ、、、なんかにSITしたらいきなりモンキーになた♪

うあ、結構高いとこまで飛ばされたのね(^_^;A

そしてボードゲームの道を進んでゆくと〜お店がまたあった
すご!デカイチゴ!!

ひゃ〜SITしたらこうなるのね、、(^_^;A

おおお、ここはすんごいリアルなのいろいろ売ってる、、、

あ、これいい!!レトロチックなスケートボード買っちゃいました(^▽^)У

ひゃ〜〜ファンシ〜、、かぁいいお店(^○^)v

ありゃ、雰囲気に合わず武器?パチンコだにゃ(-_-;)

買ってみた、すんごい安かったから、、、

おおおお、これマウスルックで撃てますね〜、おーし、、って思たけど
レズできないと撃てないみたいです(^_^;A

それにしても広い!すごーい!!
あ、向こうの巨人のテーブル??にビッグなケーキ発見!!!

にゃははは、でか!!!

おお、高台に登ったら、向こうはまだ工事チュ?どんどん拡張されるみたいですね

これはまた、しばらく時間がたったら行ってみると面白いかも(^^/
それにしても本当に、よくこんなすごいとこ作ったにゃ〜ほんとビックリでした!!!!
Toyland
http://maps.secondlife.com/secondlife/Thumper/128/230/81
2011年06月02日
海辺のビアガーデン(^^/
今日は、お友達のますみんのビアガーデンにいてきましたO(≧▽≦)O

今日からオープンってすっかり忘れてて〜(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~
お祝いの看板を超特急で作って持って行きました

もうオープンしてだいぶ時間経っちゃたから〜お客さんもみんな帰ったあとだったけど
あとから以外とたくさん来てくれてました(謎)

でも、私だけが超異常に重くて〜最後はチャットも打てなくなっちゃいました(゚〇゚;)エー!!

☆ヽ(▽⌒) ニャハハハ
夏期(6月から9月)の間だけの営業
Seaside Garden
http://slurl.com/secondlife/Beggars%20Bowl/32/200/23

コノヒトますみんそっくりで〜ビックリ〜(゚〇゚;)オオ
シーサイドガーデンのブログはこちら↓
http://seaside-g.blogspot.com/2011/05/open.html

今日からオープンってすっかり忘れてて〜(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~
お祝いの看板を超特急で作って持って行きました

もうオープンしてだいぶ時間経っちゃたから〜お客さんもみんな帰ったあとだったけど
あとから以外とたくさん来てくれてました(謎)

でも、私だけが超異常に重くて〜最後はチャットも打てなくなっちゃいました(゚〇゚;)エー!!

☆ヽ(▽⌒) ニャハハハ
夏期(6月から9月)の間だけの営業
Seaside Garden
http://slurl.com/secondlife/Beggars%20Bowl/32/200/23

コノヒトますみんそっくりで〜ビックリ〜(゚〇゚;)オオ
シーサイドガーデンのブログはこちら↓
http://seaside-g.blogspot.com/2011/05/open.html
2010年12月08日
サイバーシティお散歩ちゅ♪
今日は久々にインしたら、なんかあちこちでいろんな人にいろいろもらた♪
ますみんにはイアリングとハンドリングでしょ
レヴィさんからは看板届いてたし
花子さんからは雪のテクスいっぱいもらたし
かずさんに見つかって?クリスマスのサンタの靴下もらた♪
早速宇宙空母の管制室にあるコルクボードに飾っておきました(^▽^)У

クリスマスになたら今度は中身も何かくれないかなぁ〜(ぉ
☆ヽ(▽⌒) ニャハハハハハハハ~~(期待ちゅ
あれ?にゃんだこれ??、、、え?サラさん???
ええええ、いつもらったんだろ、、知らぬ間にインベに何かはいてる(謎)
おそるおそる開けてみたら(ーー;)オイオイ! 、、おお?
クラブサイバーマトリックスのLMとジェスがはいってる〜〜

おおおおおおおお、サイバーマトリックス復活かにゃ??
、、てか、、
ほんとにこれいつもらったんだろ、、今日じゃないような気がする、、
でもインベのオブジェクトの上の方にあったし、今日まで気づかなかったし、、
あれ〜〜すんごい前にもらったのかもしれない、、、(_〇_;) コケ!
でも、せっかくだからサイバーマトリクス見に行ってきました
おおおおおおおおおおおお
多分このお店は、見るのは今日が初めて??すんごいかこよくなって
スカイのサイバーシティの中心にありました!!!

ほんと、トチギに来るのは超久々、、、
いつの間にか地上は水没??してて???
スカイのサイバーシティが大繁栄してました、すご(゚〇゚;)エー!!

サイバーアクアリウムとゆう水族館は、実はTOCHIGI SIMオーナーの
ネオさんのマネッコから始まったんですね(^^/
だから私のプリムいぢりの大師匠さんです(勝手にそう決めてます(ぉ
でもネオさんのサイバーは、陰と荒廃とデジタルな光の渦の科学反応?
そんなイメージでちょっと怖い(ぉ
だから私はそこから怖いのとダークなのを排除して
キラキラ部分だけをマンガチックに融合してサイバーアクアリウムを作ったわけです(^○^)v
でも私のサイバーはほんとの意味のサイバーではないかも、、だけど
サイバー、、ってつくとなんでもかこよくなるでしょ、、だから良しとします( ̄□ ̄;)エー
なーんか、、音楽ないけど、ちょっと踊ってみたくなった・・・

SIMには誰もいないからパーチも出しちゃえ〜ヒヒヒヒ...(`▽´)

ひゃ〜奇麗!!
最近は重さがひどくて???(そう感じてて)
この手のスモークタイプのパーチは見る機会がないから、
すんごくなつかしいO(≧▽≦)O

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪、天使のパーチ!!
サイバーマトリックス無断で貸し切り〜〜(^▽^)Уヤッタァ!!

あ〜面白かった、、そしてお店の外で今度はハカイダーでツーリング!!!
やっぱ、サイバーにはサイバーチックなバイクが似合う♪
バババババババ~~バウン!!バウン!!

にゃ〜〜雪景色奇麗!!!、
サイバーシティのダークな黒を白で覆うコントラストがすんごいリアル!!!!
や〜っぱネオさんすごいにゃ、
おーし、雪化粧のサイバーシティをひとっ走り〜〜ゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

バウンバウン!!ババババババババ~~~~ギュ~~~ンン!!
ありゃ、、路地を曲がって雪道が切れたら真っ暗になた、、
こうゆうときこそこれ!!「目からサーチライト〜〜」(^^/

これで暗闇でも昼間のように走る事ができます!、、、ちょっと角度調整必要かにゃ(^_^;A
おーーし!!ゆけ〜〜〜バババババ~ギュ~~~~ン!!!!

おおおお?以外と広い!!走りがいがあってキモチィィ〜〜O(≧▽≦)O ワーイ♪

うあ!!!にゃんだこれ!!!、、、プカプカ浮いてる〜〜不気味((((((((;ToT)/ コワ〜

おーし、、サーチレーザービーム照射(>Д<)ゝ”ビビビビビビビイ~~~

やっつけた(ぉ
ツリーング再開!!!!

ほ〜んとひろい!!走りがいあって面白ーーいO(≧▽≦)O、、バウンババババ!!!

そしてメインストリートに到着〜あーー面白かった(^^/

あ?ここはネオさんサラさんご夫婦のお店のようですね、、
うあ〜またいた〜〜コイツ~~ヽ(`Д´)ノ
レーザーホイホイビーム照射!!!!!ジジジジジジジ~~~(ナマエガコロコロカワッテル?(-_-;)

やつけた(ぇ?
あ、これは、、やっぱし、、サラさんの商品、、ラキボになってますね

こうゆう「かぁいさ」と「怖さ」の矛盾をひとつにまとめちゃうセンスはすごい!!!と思た!!!
今度はお店がやってる時踊りに行きたいですね
サイバーマトリックスのこと少し調べないと〜ですね(^_^)v
+++ CLUB CYBERMATRIX +++、サイバーシティ
http://maps.secondlife.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/164/138/23
ジャスに同梱していたLMだと海の中におっこちゃうんですけど、、
海上にでて点在する島の中にテレポがすぐにみつかります
そこからTPで飛んでサイバーシティにすぐに行けちゃいますからね〜〜♪
ますみんにはイアリングとハンドリングでしょ
レヴィさんからは看板届いてたし
花子さんからは雪のテクスいっぱいもらたし
かずさんに見つかって?クリスマスのサンタの靴下もらた♪
早速宇宙空母の管制室にあるコルクボードに飾っておきました(^▽^)У

クリスマスになたら今度は中身も何かくれないかなぁ〜(ぉ
☆ヽ(▽⌒) ニャハハハハハハハ~~(期待ちゅ
あれ?にゃんだこれ??、、、え?サラさん???
ええええ、いつもらったんだろ、、知らぬ間にインベに何かはいてる(謎)
おそるおそる開けてみたら(ーー;)オイオイ! 、、おお?
クラブサイバーマトリックスのLMとジェスがはいってる〜〜

おおおおおおおお、サイバーマトリックス復活かにゃ??
、、てか、、
ほんとにこれいつもらったんだろ、、今日じゃないような気がする、、
でもインベのオブジェクトの上の方にあったし、今日まで気づかなかったし、、
あれ〜〜すんごい前にもらったのかもしれない、、、(_〇_;) コケ!
でも、せっかくだからサイバーマトリクス見に行ってきました
おおおおおおおおおおおお
多分このお店は、見るのは今日が初めて??すんごいかこよくなって
スカイのサイバーシティの中心にありました!!!

ほんと、トチギに来るのは超久々、、、
いつの間にか地上は水没??してて???
スカイのサイバーシティが大繁栄してました、すご(゚〇゚;)エー!!

サイバーアクアリウムとゆう水族館は、実はTOCHIGI SIMオーナーの
ネオさんのマネッコから始まったんですね(^^/
だから私のプリムいぢりの大師匠さんです(勝手にそう決めてます(ぉ
でもネオさんのサイバーは、陰と荒廃とデジタルな光の渦の科学反応?
そんなイメージでちょっと怖い(ぉ
だから私はそこから怖いのとダークなのを排除して
キラキラ部分だけをマンガチックに融合してサイバーアクアリウムを作ったわけです(^○^)v
でも私のサイバーはほんとの意味のサイバーではないかも、、だけど
サイバー、、ってつくとなんでもかこよくなるでしょ、、だから良しとします( ̄□ ̄;)エー
なーんか、、音楽ないけど、ちょっと踊ってみたくなった・・・

SIMには誰もいないからパーチも出しちゃえ〜ヒヒヒヒ...(`▽´)

ひゃ〜奇麗!!
最近は重さがひどくて???(そう感じてて)
この手のスモークタイプのパーチは見る機会がないから、
すんごくなつかしいO(≧▽≦)O

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪、天使のパーチ!!
サイバーマトリックス無断で貸し切り〜〜(^▽^)Уヤッタァ!!

あ〜面白かった、、そしてお店の外で今度はハカイダーでツーリング!!!
やっぱ、サイバーにはサイバーチックなバイクが似合う♪
バババババババ~~バウン!!バウン!!

にゃ〜〜雪景色奇麗!!!、
サイバーシティのダークな黒を白で覆うコントラストがすんごいリアル!!!!
や〜っぱネオさんすごいにゃ、
おーし、雪化粧のサイバーシティをひとっ走り〜〜ゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

バウンバウン!!ババババババババ~~~~ギュ~~~ンン!!
ありゃ、、路地を曲がって雪道が切れたら真っ暗になた、、
こうゆうときこそこれ!!「目からサーチライト〜〜」(^^/

これで暗闇でも昼間のように走る事ができます!、、、ちょっと角度調整必要かにゃ(^_^;A
おーーし!!ゆけ〜〜〜バババババ~ギュ~~~~ン!!!!

おおおお?以外と広い!!走りがいがあってキモチィィ〜〜O(≧▽≦)O ワーイ♪

うあ!!!にゃんだこれ!!!、、、プカプカ浮いてる〜〜不気味((((((((;ToT)/ コワ〜

おーし、、サーチレーザービーム照射(>Д<)ゝ”ビビビビビビビイ~~~

やっつけた(ぉ
ツリーング再開!!!!

ほ〜んとひろい!!走りがいあって面白ーーいO(≧▽≦)O、、バウンババババ!!!

そしてメインストリートに到着〜あーー面白かった(^^/

あ?ここはネオさんサラさんご夫婦のお店のようですね、、
うあ〜またいた〜〜コイツ~~ヽ(`Д´)ノ
レーザーホイホイビーム照射!!!!!ジジジジジジジ~~~(ナマエガコロコロカワッテル?(-_-;)

やつけた(ぇ?
あ、これは、、やっぱし、、サラさんの商品、、ラキボになってますね

こうゆう「かぁいさ」と「怖さ」の矛盾をひとつにまとめちゃうセンスはすごい!!!と思た!!!
今度はお店がやってる時踊りに行きたいですね
サイバーマトリックスのこと少し調べないと〜ですね(^_^)v
+++ CLUB CYBERMATRIX +++、サイバーシティ
http://maps.secondlife.com/secondlife/TOCHIGI%20JAPAN/164/138/23
ジャスに同梱していたLMだと海の中におっこちゃうんですけど、、
海上にでて点在する島の中にテレポがすぐにみつかります
そこからTPで飛んでサイバーシティにすぐに行けちゃいますからね〜〜♪
2010年04月11日
休日の朝はリンデンホームの別荘で♪
さてさて〜私は今どこにいるのでしょうか〜♪?

リンデンホームの別荘で、休日の朝を迎えています♪

RLもSLもほぼ朝の6時!朝焼けが奇麗ですね〜マターリですヽ(´ー`)ノ

でも、、、、、
こうゆう没個性な建て売り住宅な景観って、
個性豊かな個人主義のアメリカ人って嫌いそうなきがするけど、、
どうせやるなら
道路とか整備してかこいい道を作って、きちっと区画整理して
お家以外の景観をもっと素敵にして欲しかったなぁ〜、、とか思いました(-_-;)
実はここ、妹がゲットしました(ぇ?
私はメインランドの維持費がいっぱいで無理だったけど
妹はすんごい余裕があったので、、
じゃ〜只の土地だしもらっておくかぁ〜、、って思てゲットでした♪
でも、リンデンホームってお家をいじれないのがつまんない、、、(-_-;)
だから改築&増築しました
リンデンホームのマニュアルとQ&Aを熟読して
すでに使ってる人たちの外観を見て回って
どれくらいの事をしてもいいのかいろいろ考えて判断して、それで改築してみました♪
改築&増築をするために、お庭が一番広いと思える「ロフトルーム」を借りました
ロフトルームは小さなお部屋が2つしかないせいか
見て回った印象では一番空き家がおおかったかも、、(謎)
まず一番大きな増築はバルコニーの増設♪

やっぱ〜SLのお家にはバルコニーは必須ですよね、、なんとなくそう思う・・・
ここはデフォのリビングですけど、、
あのスポットライトいらないからその分プリム増やしてくれないかなぁ〜(ぉ

ここもデフォ、この建物の特徴ともいえるロフトです、、でも、
狭いし三面ともガラスだし、、使い勝手はよくなさげ、、><
家具とか置いたらもっと狭くなるし〜ブランコだけ置いときました♪

ここは増築した2階です
階段をデフォの玄関の前にだしたから下のリビングよりもチョット広いかも♪

玄関の前の小さな植木、、あれ、ちょと好きじゃない(^_^;A
だからそこをプリムで隠してその上に階段をつけたから
デフォの玄関はインテリアのドアになちゃって
新たに玄関も増築しました
おかげでドアのデザインとかいろいろいじれて
2枚ドアにできたからよかったかも♪
改築&増築して家具もそこそこ置くには、さすがに117プリムはキツい・・・><
でも、デフォルトの建物で60プリムぐらいあるから
結局トータルでは180プリム弱あることになりますね
それでもやっぱキツいけど、、ロウプリムな家具ばっかチョイスして並べたから
まーそれなりに「らしく?」なたかと思います(^_^;A

最初に私がSLを始めた時に「512sqmまでの土地の所有権があたえられます」って読んだから
その土地が最初からあって、RPGのゲームみたいに、セカンドライフの出発地点はそこからで
初めてログインした時に自分のお家からスタートするのかと思ってましたが・・・
だから、
その土地は只ではなくて買わないといけないとか、、
個人SIMではなくメインランドとゆう大陸があって、そこから自分で探し出すとか、、
そうゆうのを知るまでに結構時間がかかったですね
その点、リンデンホームって、
初めて登録した時に一緒にホームを選んでおけば
SL始めて最初にログインした時にすぐにLMが届いて
何も知らない初心者にもすぐにお着替え出来る自宅が与えられる、、、
そうゆう意味合いのものかもしれませんね
でも、SLを数ヶ月もしていれば、、
メインランドにはもっと素敵な場所にもっと広い土地がある事がわかって
個人SIMのレンタルだとプレアカウントもいらない事とか知って
結局は転売できないリンデンホームをすぐに破棄しちゃうかもですよね、、
それとも「自分発祥の地」として別荘みたいに使うのか、、(私はそうするタイプかも〜)
それにしてもスカイが上げられればなぁ〜、、実用性すんごい出るのに、、
お家の中にいてお隣の人の顔や名前まで見えちゃう環境じゃ
のんびり下着でリラックス〜とかできやしないし、、(ーー;)オイオイ!
お着替え中にお隣さんが帰ってきたら、ちょっとあせっちゃいますよね(-_-;)
でも、スカイを許したら、多くの人が下の建物は空き家のまま放置だろうし、、
あ、だから〜
SL経験長い人の為に、、「更地を180プリムで提供」ってゆう選択肢もあればいいんだ、、
初心者でプリムいぢりを覚える前の人だけ建物付きをゲットするとかね、、
システム的にもリンデンさんにとっても、それでもまるで問題ないんじゃないのかにゃ?
まー、只ですから、、ツベコベゆわずに別荘として使わせていただきますね〜(^^/
ただし改築だけはしないと無理だけど、、
ここにはこの場所の持ち主の妹と2人で住みます、、てか、
すでに自宅にはもう一緒に住んでますが(謎)

双子のポーズ!

、、にゃははは、ヨガしてるみたいですね
自分である程度いじったら愛着もわいたし、
別荘として〜しばらくお世話になる事にします(^^/

リンデンホームの別荘で、休日の朝を迎えています♪

RLもSLもほぼ朝の6時!朝焼けが奇麗ですね〜マターリですヽ(´ー`)ノ

でも、、、、、
こうゆう没個性な建て売り住宅な景観って、
個性豊かな個人主義のアメリカ人って嫌いそうなきがするけど、、
どうせやるなら
道路とか整備してかこいい道を作って、きちっと区画整理して
お家以外の景観をもっと素敵にして欲しかったなぁ〜、、とか思いました(-_-;)
実はここ、妹がゲットしました(ぇ?
私はメインランドの維持費がいっぱいで無理だったけど
妹はすんごい余裕があったので、、
じゃ〜只の土地だしもらっておくかぁ〜、、って思てゲットでした♪
でも、リンデンホームってお家をいじれないのがつまんない、、、(-_-;)
だから改築&増築しました
リンデンホームのマニュアルとQ&Aを熟読して
すでに使ってる人たちの外観を見て回って
どれくらいの事をしてもいいのかいろいろ考えて判断して、それで改築してみました♪
改築&増築をするために、お庭が一番広いと思える「ロフトルーム」を借りました
ロフトルームは小さなお部屋が2つしかないせいか
見て回った印象では一番空き家がおおかったかも、、(謎)
まず一番大きな増築はバルコニーの増設♪

やっぱ〜SLのお家にはバルコニーは必須ですよね、、なんとなくそう思う・・・
ここはデフォのリビングですけど、、
あのスポットライトいらないからその分プリム増やしてくれないかなぁ〜(ぉ

ここもデフォ、この建物の特徴ともいえるロフトです、、でも、
狭いし三面ともガラスだし、、使い勝手はよくなさげ、、><
家具とか置いたらもっと狭くなるし〜ブランコだけ置いときました♪

ここは増築した2階です
階段をデフォの玄関の前にだしたから下のリビングよりもチョット広いかも♪

玄関の前の小さな植木、、あれ、ちょと好きじゃない(^_^;A
だからそこをプリムで隠してその上に階段をつけたから
デフォの玄関はインテリアのドアになちゃって
新たに玄関も増築しました
おかげでドアのデザインとかいろいろいじれて
2枚ドアにできたからよかったかも♪
改築&増築して家具もそこそこ置くには、さすがに117プリムはキツい・・・><
でも、デフォルトの建物で60プリムぐらいあるから
結局トータルでは180プリム弱あることになりますね
それでもやっぱキツいけど、、ロウプリムな家具ばっかチョイスして並べたから
まーそれなりに「らしく?」なたかと思います(^_^;A

最初に私がSLを始めた時に「512sqmまでの土地の所有権があたえられます」って読んだから
その土地が最初からあって、RPGのゲームみたいに、セカンドライフの出発地点はそこからで
初めてログインした時に自分のお家からスタートするのかと思ってましたが・・・
だから、
その土地は只ではなくて買わないといけないとか、、
個人SIMではなくメインランドとゆう大陸があって、そこから自分で探し出すとか、、
そうゆうのを知るまでに結構時間がかかったですね
その点、リンデンホームって、
初めて登録した時に一緒にホームを選んでおけば
SL始めて最初にログインした時にすぐにLMが届いて
何も知らない初心者にもすぐにお着替え出来る自宅が与えられる、、、
そうゆう意味合いのものかもしれませんね
でも、SLを数ヶ月もしていれば、、
メインランドにはもっと素敵な場所にもっと広い土地がある事がわかって
個人SIMのレンタルだとプレアカウントもいらない事とか知って
結局は転売できないリンデンホームをすぐに破棄しちゃうかもですよね、、
それとも「自分発祥の地」として別荘みたいに使うのか、、(私はそうするタイプかも〜)
それにしてもスカイが上げられればなぁ〜、、実用性すんごい出るのに、、
お家の中にいてお隣の人の顔や名前まで見えちゃう環境じゃ
のんびり下着でリラックス〜とかできやしないし、、(ーー;)オイオイ!
お着替え中にお隣さんが帰ってきたら、ちょっとあせっちゃいますよね(-_-;)
でも、スカイを許したら、多くの人が下の建物は空き家のまま放置だろうし、、
あ、だから〜
SL経験長い人の為に、、「更地を180プリムで提供」ってゆう選択肢もあればいいんだ、、
初心者でプリムいぢりを覚える前の人だけ建物付きをゲットするとかね、、
システム的にもリンデンさんにとっても、それでもまるで問題ないんじゃないのかにゃ?
まー、只ですから、、ツベコベゆわずに別荘として使わせていただきますね〜(^^/
ただし改築だけはしないと無理だけど、、
ここにはこの場所の持ち主の妹と2人で住みます、、てか、
すでに自宅にはもう一緒に住んでますが(謎)

双子のポーズ!

、、にゃははは、ヨガしてるみたいですね
自分である程度いじったら愛着もわいたし、
別荘として〜しばらくお世話になる事にします(^^/
2010年03月27日
Bar 眞澄〜オープンO(≧▽≦)O
な〜んか最近はモノヅクリなことばっかしてて
SHOPとかモール関連の事だけで、こっちに書けるようなネタがなかたけど
久々の更新です(^^/
昨日は私の「超お友達〜♪」な、ますみんのお店がオープンしました♪

Bar 眞澄
http://slurl.com/secondlife/Cha/111/42/29
店内や店外も〜社交ダンスが踊れるようにセットしてあるそうです
お店の建物は、高級天然木材(に見えた)を惜しげなく使いまくり〜で
シックで落ち着いた雰囲気の素敵な感じです

オープン記念とゆうことで、ますみんのお友達がたくさん来てましたが
私がますみんから紹介されて一緒に遊んだ事がある人は〜多分2〜3人、、
だから隅っこでチョコンって大人しくしときました(^_^;A

一応、社交ダンスなバーときいていたので???
イブニングドレスチックにコーディネートして〜
ますみんにチェックまでしてもらったのに、、なんか〜みんなラフなかっこで・・・
そうゆう感じでもなかたみたいね、、(^_^;A

ますみんママです♪

ますみんのお友達が出してくれた鍋、、すんごく美味しそうですね

おおおお、今日の主賓?シンさん登場!!!!(カウンターの中の立ってる人ね♪)

この人はすごいです!何がすごいかってゆうと〜
多分、ますみんのことを、私の次によくわかってる(え?
でも、私よりもっとますみんの良き理解者になるのも時間の問題ね♪
ますみんに、、、も〜〜絶対こうするべきだよ〜ヽ(`Д´)ノ、、、って私がゆうと
「同じ事、シンさんにも言われた・・・」、、って、それがすんごく多い!!!!
このツッコミは、ますみんの事よくわかってないとゆえないツッコミなはずなのに
同じ事ゆってくれる人がシンさんなのね、、☆ヽ(▽⌒)ナルルル~
こりゃ〜ようやく私は安心してますみんのお世話係引退出来るにゃ(ーー;)オイオイ!
ますみんにそうゆったら「じゃ〜相談役ね」だって、、(-_-;)
まー役員に昇格だから少し偉くなったわけね( ̄^ ̄)エヘン !
私のお隣がマスタングさん、今日初めて会った人
一番手前が〜昼下がりのカフェ「caffè Giocattoli」のオーナーぼたさん

以前、一度だけますみんに連れられて行ったっきりですね、、
是非是非今度またマターリしにいきますね
たなからぼたもち
http://tanabota.slmame.com/
このあとも、10人以上?代わる代わる遊びにきてくれて〜
オープン初日はすんごい盛り上がりでした〜よかったね♪ますみんO(≧▽≦)O
まー根無し草チックなますみんに??
どこまで根が生えるか微妙かもですけどヽ(´ー`)ノフッ
一応ここに行けばますみんに会える(かもしれない)場所ができましたね
も〜ね〜、、かーーーーーーなり前から私はますみんに
カフェかバーのママさんやりなよ〜〜ヽ(`Д´)ノ、、、ってゆてて
それが昨日ようやく実現!私もなんかすんごい嬉しいです♪
やっぱますみんはね、、こうゆう空間を持って
そこに疲れはてて帰ってきたSL戦士のマドンナになるのがすんごくシックリくると思うよ♪
だから〜シンさんのとこばっか入り浸ってちゃダメよ〜(¬_¬)ジー
しっかりママさんしないとね〜(^_^)b
う、シンさんから殺気が〜きゃぁ〜〜(((((((((v(≧∇≦)v コワイヨ~ニャハハハ
ますみんオープンおめでと〜〜(^^/ イェェ~イ♪
Bar 眞澄
http://slurl.com/secondlife/Cha/111/42/29
SHOPとかモール関連の事だけで、こっちに書けるようなネタがなかたけど
久々の更新です(^^/
昨日は私の「超お友達〜♪」な、ますみんのお店がオープンしました♪

Bar 眞澄
http://slurl.com/secondlife/Cha/111/42/29
店内や店外も〜社交ダンスが踊れるようにセットしてあるそうです
お店の建物は、高級天然木材(に見えた)を惜しげなく使いまくり〜で
シックで落ち着いた雰囲気の素敵な感じです

オープン記念とゆうことで、ますみんのお友達がたくさん来てましたが
私がますみんから紹介されて一緒に遊んだ事がある人は〜多分2〜3人、、
だから隅っこでチョコンって大人しくしときました(^_^;A

一応、社交ダンスなバーときいていたので???
イブニングドレスチックにコーディネートして〜
ますみんにチェックまでしてもらったのに、、なんか〜みんなラフなかっこで・・・
そうゆう感じでもなかたみたいね、、(^_^;A

ますみんママです♪

ますみんのお友達が出してくれた鍋、、すんごく美味しそうですね

おおおお、今日の主賓?シンさん登場!!!!(カウンターの中の立ってる人ね♪)

この人はすごいです!何がすごいかってゆうと〜
多分、ますみんのことを、私の次によくわかってる(え?
でも、私よりもっとますみんの良き理解者になるのも時間の問題ね♪
ますみんに、、、も〜〜絶対こうするべきだよ〜ヽ(`Д´)ノ、、、って私がゆうと
「同じ事、シンさんにも言われた・・・」、、って、それがすんごく多い!!!!
このツッコミは、ますみんの事よくわかってないとゆえないツッコミなはずなのに
同じ事ゆってくれる人がシンさんなのね、、☆ヽ(▽⌒)ナルルル~
こりゃ〜ようやく私は安心してますみんのお世話係引退出来るにゃ(ーー;)オイオイ!
ますみんにそうゆったら「じゃ〜相談役ね」だって、、(-_-;)
まー役員に昇格だから少し偉くなったわけね( ̄^ ̄)エヘン !
私のお隣がマスタングさん、今日初めて会った人
一番手前が〜昼下がりのカフェ「caffè Giocattoli」のオーナーぼたさん

以前、一度だけますみんに連れられて行ったっきりですね、、
是非是非今度またマターリしにいきますね
たなからぼたもち
http://tanabota.slmame.com/
このあとも、10人以上?代わる代わる遊びにきてくれて〜
オープン初日はすんごい盛り上がりでした〜よかったね♪ますみんO(≧▽≦)O
まー根無し草チックなますみんに??
どこまで根が生えるか微妙かもですけどヽ(´ー`)ノフッ
一応ここに行けばますみんに会える(かもしれない)場所ができましたね
も〜ね〜、、かーーーーーーなり前から私はますみんに
カフェかバーのママさんやりなよ〜〜ヽ(`Д´)ノ、、、ってゆてて
それが昨日ようやく実現!私もなんかすんごい嬉しいです♪
やっぱますみんはね、、こうゆう空間を持って
そこに疲れはてて帰ってきたSL戦士のマドンナになるのがすんごくシックリくると思うよ♪
だから〜シンさんのとこばっか入り浸ってちゃダメよ〜(¬_¬)ジー
しっかりママさんしないとね〜(^_^)b
う、シンさんから殺気が〜きゃぁ〜〜(((((((((v(≧∇≦)v コワイヨ~ニャハハハ
ますみんオープンおめでと〜〜(^^/ イェェ~イ♪
Bar 眞澄
http://slurl.com/secondlife/Cha/111/42/29