
2008年12月14日
LIVE大盛況&大アクシデント(゚〇゚;)え?
昨日のライブは、
Shizu Cafe オーナーのしずかんさんの企画力と
司会を務めれたラドさんの統率力?とか、あと
大勢のスタッフさん達の連携など
なんか、そういう大きなみんなの協力し合うパワーに
私達ガレージバンドもグイグイと引っぱられていった、、みたいなv(≧∇≦)v
普段、バンマスがオーナーのモノづくり集団AAPFEは
常にリラックスをモットーにマイペースで活動!ただし
やる時はフルパワー全開!!!そんなイメージですけど
今回は、まさにフルパワー全開で、最初っからぶっ飛ばしていた印象です!!!!!
今までのライブと大きく違うのは、司会者さんの存在
ライブ開演1時間前のビンゴ大会からの流れで、
普通1バンドのライブには司会者さんはつくことないので
私達も単独ライブ以外は経験ないので、だから
私達のBGM配信の都合で、ラドさんにはトークのタイミングや長さなど
めんどうな制約をお願いしてしまって申し訳なかったですm(__)m
でも、おかげで、
ラドさんのライブオープニングトークから私のMCヘの流れは
うまくいったと思います!ラドさん本当にお疲れさまでした
で、
最初の難関オープニングをクリアして、1曲目に突入!
そのまま最後の曲まで行って、、そこでまた難関が、、、と思ったら
4曲目「no more bomb」の途中で、、、、SIM落ち(゚〇゚;)
ここ読んでくれてる方でその場にいた方、何か心当たりあります?
落ちる直前のこと、、
私は、その時、すでにギターHUDの反応が鈍くて、ボタンクリック効かなくて
も〜〜〜ヽ(`Д´)ノ、、、と思ってトリプルクリック2回したとたん、、、
IMを読む、、かな、あと、終了する??みたいなダイアログが出て
チーーーーン!って鳴りました!
うは!やっちゃった、、、、、ヤバ!!!、、って、滝汗状態(-_-;)
急いでビューワー再起動してログインしたら、、、なんか景色が違う
ありゃ??ここ自分の家じゃん????
いっそいでLM探して、見つけてテレポ〜〜、、、、、なのに飛べない・・・><
そこでもしかして、、、SIM落ち????
そう気付きました
フレンドリストを見ると、ぶりっとさんいて、すぐにIMできいたら
「SIM落ちみたいだね〜^^:」ってゆわれて
そしたら、次々と、メンバーやフレンドしてるお友達がログインしてきて
おおおおお、みんな落ちたんだ!!!よかったぁ、私だけじゃなかった(ーー;)オイオイ!
、、、って、ようやく事態を理解できました
今までに、ログイン時間が長くてキャッシュのせい??とか
メインランドの不調でいきなり落ちるとか、そういうのはあったけど
重さのせいで落ちたとか、さらにSIM落ちなんて始めての経験です!!!!
SIM落ち直後のSS〜〜

普段、ライブの最中に
お客さんや来てくれたお友達とお話しする余裕なんかまるでないのに
配信の再開でまささんが頑張ってくれてる間の待ち時間
わずかにマターリとSIM落ち面白かったね〜みたいなお話できたし(ぉ
SSも撮れました♪
ライブの最中にこんなアングルまでカメラ持っていくのは無理〜〜

自分たちのステージを客観的なアングルで撮れたのも初体験!!
そして、まささんの準備ができて、ライブ再開!
今回のライブで、ウチのメンバーの一番の功労者は
間違いなくまささん!!!!
ほんとに大変大変お疲れさまでしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
SIM落ち体験者の連帯感&一体感??
私が、ライブやその他のいろんなイベントでもいっつも思うこと
限られた、でも無限に広い?このSLという空間で
同じ場所で同じ時間を一緒に過ごして同じ体験をすること
それが人と人との繋がりを作り、それが発展して絆が生まれる
今日のSIM落ちは、ほんとにすんごい体験、思い出作り大成功!
でも、別な方面にはいろいろとご迷惑かけたかもですね、、、
すみませんでした(いまさら〜(ーー;)オイオイ!)
なんかこのあと緊張もとれて、すごいリラックスモード!!!
リログしたようなもんだし、SIMが再起動したようなもんだし
最初よりかなり軽くなって、でもお客さんの人数は変わってないようだし

HUDも言う事きくようになって、ライブ楽しめましたね〜〜嬉しかった〜
今回は予定通り(???)アンコール曲も用意してあって
その「クリスマスカノン」は、あとで、ここのブログのBGMにしちゃいます
事実半分、脚色半分の「語り」に歌が少し入る構成ですけど
クリスマスチックな鐘の音のアルペジオが入った素敵な曲です♪
後半のバッキングコーラスは初音ミクちゃん(ボーカロイドです)が担当してて
私とデュエットしちゃってます!
いきなりミクちゃんのコーラスが入ったリメイクを、去年の今頃聴かされた時はビックリ!
人の声のソフト音源?なんでしょ?DTMにすんごい技術の進歩を感じますね(^^;
ライブが終わったあと、しずかさんのカフェで、また〜り(^_^)

みなさん、本当にお疲れさまでした!!!
特に、カフェオーナーしずかんさん、シンセミックス担当まささん、
本当に本当にご苦労様でしたm(__)m

思えば、しずかさんとまささんが今回のイベントの発案者ですからね〜
仕掛け人だから、一番大変な役割にまわちゃったのかもですね♪
ほんとお疲れさまでしたm(__)m
そして
バンマスぶりっとさん、ジェーンちゃん、くるみさん
カフェのスタッフのみなさん、来てくれたお友達に大勢のお客さん
今日は、本当に、どうもありがとうm(__)m
Shizu Cafe
Nihonodori, Yokohama, Kanagawa, , Nihonodori
http://slurl.com/secondlife/Nihonodori/164/214/22
Shizu Cafe オーナーのしずかんさんの企画力と
司会を務めれたラドさんの統率力?とか、あと
大勢のスタッフさん達の連携など
なんか、そういう大きなみんなの協力し合うパワーに
私達ガレージバンドもグイグイと引っぱられていった、、みたいなv(≧∇≦)v
普段、バンマスがオーナーのモノづくり集団AAPFEは
常にリラックスをモットーにマイペースで活動!ただし
やる時はフルパワー全開!!!そんなイメージですけど
今回は、まさにフルパワー全開で、最初っからぶっ飛ばしていた印象です!!!!!
今までのライブと大きく違うのは、司会者さんの存在
ライブ開演1時間前のビンゴ大会からの流れで、
普通1バンドのライブには司会者さんはつくことないので
私達も単独ライブ以外は経験ないので、だから
私達のBGM配信の都合で、ラドさんにはトークのタイミングや長さなど
めんどうな制約をお願いしてしまって申し訳なかったですm(__)m
でも、おかげで、
ラドさんのライブオープニングトークから私のMCヘの流れは
うまくいったと思います!ラドさん本当にお疲れさまでした
で、
最初の難関オープニングをクリアして、1曲目に突入!
そのまま最後の曲まで行って、、そこでまた難関が、、、と思ったら
4曲目「no more bomb」の途中で、、、、SIM落ち(゚〇゚;)
ここ読んでくれてる方でその場にいた方、何か心当たりあります?
落ちる直前のこと、、
私は、その時、すでにギターHUDの反応が鈍くて、ボタンクリック効かなくて
も〜〜〜ヽ(`Д´)ノ、、、と思ってトリプルクリック2回したとたん、、、
IMを読む、、かな、あと、終了する??みたいなダイアログが出て
チーーーーン!って鳴りました!
うは!やっちゃった、、、、、ヤバ!!!、、って、滝汗状態(-_-;)
急いでビューワー再起動してログインしたら、、、なんか景色が違う
ありゃ??ここ自分の家じゃん????
いっそいでLM探して、見つけてテレポ〜〜、、、、、なのに飛べない・・・><
そこでもしかして、、、SIM落ち????
そう気付きました
フレンドリストを見ると、ぶりっとさんいて、すぐにIMできいたら
「SIM落ちみたいだね〜^^:」ってゆわれて
そしたら、次々と、メンバーやフレンドしてるお友達がログインしてきて
おおおおお、みんな落ちたんだ!!!よかったぁ、私だけじゃなかった(ーー;)オイオイ!
、、、って、ようやく事態を理解できました
今までに、ログイン時間が長くてキャッシュのせい??とか
メインランドの不調でいきなり落ちるとか、そういうのはあったけど
重さのせいで落ちたとか、さらにSIM落ちなんて始めての経験です!!!!
SIM落ち直後のSS〜〜

普段、ライブの最中に
お客さんや来てくれたお友達とお話しする余裕なんかまるでないのに
配信の再開でまささんが頑張ってくれてる間の待ち時間
わずかにマターリとSIM落ち面白かったね〜みたいなお話できたし(ぉ
SSも撮れました♪
ライブの最中にこんなアングルまでカメラ持っていくのは無理〜〜

自分たちのステージを客観的なアングルで撮れたのも初体験!!
そして、まささんの準備ができて、ライブ再開!
今回のライブで、ウチのメンバーの一番の功労者は
間違いなくまささん!!!!
ほんとに大変大変お疲れさまでしたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
SIM落ち体験者の連帯感&一体感??
私が、ライブやその他のいろんなイベントでもいっつも思うこと
限られた、でも無限に広い?このSLという空間で
同じ場所で同じ時間を一緒に過ごして同じ体験をすること
それが人と人との繋がりを作り、それが発展して絆が生まれる
今日のSIM落ちは、ほんとにすんごい体験、思い出作り大成功!
でも、別な方面にはいろいろとご迷惑かけたかもですね、、、
すみませんでした(いまさら〜(ーー;)オイオイ!)
なんかこのあと緊張もとれて、すごいリラックスモード!!!
リログしたようなもんだし、SIMが再起動したようなもんだし
最初よりかなり軽くなって、でもお客さんの人数は変わってないようだし

HUDも言う事きくようになって、ライブ楽しめましたね〜〜嬉しかった〜
今回は予定通り(???)アンコール曲も用意してあって
その「クリスマスカノン」は、あとで、ここのブログのBGMにしちゃいます
事実半分、脚色半分の「語り」に歌が少し入る構成ですけど
クリスマスチックな鐘の音のアルペジオが入った素敵な曲です♪
後半のバッキングコーラスは初音ミクちゃん(ボーカロイドです)が担当してて
私とデュエットしちゃってます!
いきなりミクちゃんのコーラスが入ったリメイクを、去年の今頃聴かされた時はビックリ!
人の声のソフト音源?なんでしょ?DTMにすんごい技術の進歩を感じますね(^^;
ライブが終わったあと、しずかさんのカフェで、また〜り(^_^)

みなさん、本当にお疲れさまでした!!!
特に、カフェオーナーしずかんさん、シンセミックス担当まささん、
本当に本当にご苦労様でしたm(__)m

思えば、しずかさんとまささんが今回のイベントの発案者ですからね〜
仕掛け人だから、一番大変な役割にまわちゃったのかもですね♪
ほんとお疲れさまでしたm(__)m
そして
バンマスぶりっとさん、ジェーンちゃん、くるみさん
カフェのスタッフのみなさん、来てくれたお友達に大勢のお客さん
今日は、本当に、どうもありがとうm(__)m
Shizu Cafe
Nihonodori, Yokohama, Kanagawa, , Nihonodori
http://slurl.com/secondlife/Nihonodori/164/214/22
Posted by miranor at 12:54│Comments(0)