読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › Dancing! SL Virtual Vacation! › 2008年11月

  

Posted by at

2008年11月24日

あったか〜い^^

雪景色、、、、いつまで見てても飽きないなぁ〜、、、



それに今日はね、こないだまでとは違って、すんごく暖かいんですO(≧▽≦)O




じゃ〜ん!!当水族館初の暖房器具の設置(ーー;)オイオイ!
暖炉〜マントルピース買ってきちゃいましたぁ〜



昨日の無謀なお買い物のあとだとゆ〜のに?
でも、ちゃんとこれの分は計算して残しておいたからいいの、、

だって、雪降る中で凍え死んだら、もともこもないでしょ
必要経費ですね〜〜(ナンノコッチャ


それにね、この暖炉、みかけよりも全然安かったから
他にも絨毯やポーズボール(これはフリー)、あと、暖炉の前でくつろぐ普段着まで

も〜最高!!!



冬の水族館は寒々しいけど、ここでマタ〜リすると
心も体もポカポカになりますよ!
サイバーアクアリウムへお越しの歳は、是非一度お試しあれ〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪








にゃははは、、あったか〜〜い!!!




ここが水族館のエントランスロビーだって、、忘れちゃうよね(ーー;)オイオイ!

でもね、冬は水族館はあまり人が来ないから、いいの
(ぐあ、オーナーにあるまじき問題発言??ヽ(`Д´)ノ)



はにゃ〜眠くなっちゃった、、、このまま寝落ち??




おやすみなさ〜い、、、、




RLなら絶対風邪ひくよね、、、、でもSLだから大丈夫(ぉ




素敵な家具がたくさん売ってる、暖炉を買ってきたお店はここ
-=Christos Creations Low prim furniture=-
http://slurl.com/secondlife/Rossa/76/233/21

毛皮の絨毯と普段着にしちゃった素敵なドレス&ポーズボール(フリー)があるのはここ
couverture *Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Tipaskan/240/12/22

メインランドの水族館!本家サイバーアクアリウム♪冬の間は暖炉でポッカポカ〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21  


Posted by miranor at 04:47Comments(0)衣装・お洋服

2008年11月23日

決心してみた(_〇_;) コケ!

私は考えた・・・






雪山に、1人でこもって、、、




果たしてこれで良いのだろうか、、、




寒かったけど、必死で考えた、、、






そして、、、、








おし、決めた!!!








そして買ってきた、、、高かった、、、他の小物も合わせて1000L$越えた(-_-;)




でもね〜、
赤って、コーディネイト難しいよ〜(;-_-メ;)



ほんとはライブ衣装出来上がったSS上げようと思ったのに、、、
うまくまとまらなかったので、完成衣装のSSは、無し(..;


でも、
幼稚園児がお遊戯会で着たらかぁいいかも〜〜^^♪


・・・


違〜〜うヽ(`Д´)ノ



内容が無い記事で、ごめんなさいm(__)m



今日も相変わらずの人だかり〜女の子ばっか35人以上いました(謎)
Crave Clothing Designs
http://slurl.com/secondlife/Splendid%20Land/129/212/24

  


Posted by miranor at 05:14Comments(0)衣装・お洋服

2008年11月21日

Xmasデコレーション〜♪

CyberAquriumにも、クリスマスな飾り付けをしてみました
今、一仕事終えて、ちょっとロビーで一息ついてまーす♪

雪景色は大好きです♪


こうして1人で外を眺めていると・・・シンミリしちゃいますね〜・・・






それでは、デコレーション紹介しちゃいますね!!
深夜設定でみていきましょ〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪





正面エントランスには、クリスマスツリーとオーナメント

もっとかぁいいプレゼント付?の方がよかったかな〜って思ったけど
シンプルにちょっとロマンチックなツリーにしてみました


AAPFEモールへの渡り廊下です♪



クリスマス色の緑と赤のツリー、、、きれー♪





本館へもどってみると、雪はやんでますが、、、

スノーマシンは人に反応して雪を降らせるので、またすぐに降り出します♪


自分がいく先々で雪が降るようにしてあるので、雪女or雪男?になれますよ〜(ーー;)オイオイ!

もちろん、屋根のあるところには雪は降らないようにしてます!



こちらが、第二モールへの渡り廊下です



こちらにも、赤と緑と白のライティング・ツリーを置きました!






そして、水族館のてっぺん!!!



スターヘブンの月の椅子にも雪が降りまーす

ちょっと寒いので、暖かい装いで座ってみてみてくださいね♪






ふ〜ようやくクリスマスの準備はオケですね♪


ほんと、こうして外を眺めていると、雪の降る音が静かに聞こえてきそう、、


ちょっと寒々しいから、今度マントルピースでも置いてみようかな、、

それに1人だと、心まで寒くなっちゃうし(ーー;)オイオイ!
にゃはは〜




冬の水族館は、ちょっと寒くてヤですよね(ーー;)オイオイ!

でも、1人でたそがれるのにはピッタリかもです(^_^;A
もちろん、
カップルでピトッってするのもいいかもですね〜〜〜(▼▼#)




いろいろ見て回って、お気に入りなお店はこちら〜


ブログトップのSSのロケ地です、一番のお気に入りO(≧▽≦)O
CHRISTMAS STORE Garden center shop
http://slurl.com/secondlife/bonito/49/105/26

クリマスツリーや雪だるまが激安!!
Christmas Shop @ The House of Avro
http://slurl.com/secondlife/Saint%20Lucia/61/169/606

ハイセンスなツリーがいっぱい!ちょっとお値段高めですけど(^^;
CHRISTMAS TREES HOLIDAY DECORATION
http://slurl.com/secondlife/Jareth/97/152/22

リアルで素敵な樹木がリーズナブルなお値段で、た〜〜くさん売ってます!
The Heart Garden Centre
http://slurl.com/secondlife/Heart%201/124/125/35

このスノーマシンを見つけたのはここ〜到着地点から川を渡ったお城のようなお店です♪
Wishes, Wishes
http://slurl.com/secondlife/Wishes/211/88/23


メインランドの水族館!本家サイバーアクアリウムもよろしくです♪
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21

  


Posted by miranor at 16:11Comments(0)その他のアイテム

2008年11月20日

Xmasな衣装選び〜♪

今度のライブでは、まだちょっと早いけど
クリスマスチックに赤系な衣装を着ようかな〜と思ってます♪
でも、まだ変わるかもしれませんけど、、、

それで
HIROSHIMA繋がりなお友達、ミスティさんの「うぃーあーぬこまにあ」で、
レイさんの記事で紹介されていたショップを見て行ってみましたぁ(^^/
http://nukomania.slmame.com/e429727.html


お目当てはサンタ・ドレス〜♪

おおお!いい感じ〜しかもこのスカート、、、200プリム以上???(OO;)

すごい!!!プリムスカートってそんなにプリム使うものなんですか?
初めて知った!すんごい力作ですよね〜〜!!!


ということは、他の商品もなんかすごそう??かぁいい!!!

あ、でも、今日は、ライブ用の衣装選びだから自重自重、、(^_^;A


「衣装はね、いくつか買って組み合わせてオリジナリティを出すんだよ」、、、とは
サイバーマトリックス・チーフダンサーで、
ファンション・リーダーでもあるミカさんのお言葉です!


私も常にそのことを心がけていて、、
だから、1つの衣装をコーディネイトするのに3つも4つもお洋服買ってくるから
だからお金かかっちゃうんですよね(^_^;A


ということで、
流れ流れて〜〜たどりついた、ちょっといい感じのお店を紹介しますね〜♪


Xmasで検索してて、気に入ったお店「Crave Clothing Designs」です



ふみ?なんか人だかり??、、うあ、地図を見たら35人も人がいる???



どれどれ?何してるんだろ??

、、て、近づいて見ていたら、何人かの女の子が(2~3人)、
私の目の前まできて、露骨に上下に首を振って
この衣装をマジマジと眺めてゆきました(^^;


ふふふ、これは日本製だから外国人には珍しいのかにゃ?

「えとね、日本のクリエイターさんには外国人にはない、
 ワビ・サビな繊細さがあるんですよ〜」
、、って
心の中で自慢しときましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪


ふみ、、ザ・ラッキーレター・イズ Y ?

なんかのイベントですよね?
でも、まわりの会話も、座ってるサンタさんも何かしゃべてるけど
みんな英語だからよくわかんないから、、、とりあえずスルーで(_〇_;) コケ!






うーーん、、結構いいの揃ってるけど〜〜



だいたい300〜500L$平均かな、、、決してリーズナブルなお値段ではないかもヽ(´ー`)ノフッ

これはちょっち、ポンポン買ってあとでコーディネイト、、ってわけには、、(-_-;)







あう、時間切れ、、、

今日は午後からお仕事です>RL

後日また検討するため、このお店をチェックしておきました♪



Crave Clothing Designs
http://slurl.com/secondlife/Splendid%20Land/129/212/24


素敵なかぁいいサンタドレスがあるELSIEさんのドレスショップがある
HIROSHIMA HONDORI STREET MALL
http://slurl.com/secondlife/HIROSHIMA%20JAPAN/160/68/26

  


Posted by miranor at 13:31Comments(0)衣装・お洋服

2008年11月19日

二階建てのVIPなゴンドラ〜♪

さてさて〜♪
今私はどこにいるでしょうか〜???



カメラをググ〜〜っと引いて〜、、
にゃは、ちょっと贅沢な?でもカプセル型の変な建物の屋上??



じゃ〜ん!巨大観覧車に合わせて作った、2階建ての巨大ゴンドラでしたぁ^^



しかも2階は超VIPシート♪
ゆったりソファーにプライベートなバーカウンターまでついてま〜す、v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

もちろん、お飲みのもは全て無料!カクテルからソフトドリンクまで
65種類も入ってます♪


これ、ブルーハワイ!
外国製だから外国人用??、、デカ!!!!



そしてこちらが1階のファーストクラス♪

ボールも5人まで座れて、大勢でワイワイ、観覧車を堪能できますよ〜♪


それにしても、このゴンドラ大きいでしょ、、、、でもね



ホイールが直径80メートルもあるから、
これでもまだ、こんなに小さく見えちゃうんですよね〜、、





そして、試験運転!
こんなに大きなゴンドラが、はたしてちゃんと回るのでしょうか、、、



おおおおお!8個、全部回ってる〜〜すご!!それなりに迫力あるかも〜〜



このスクリを書いてくれたTOYOTA SIMのまひさんが
「スクリは大きさに関係なく動きますよ」ってゆってたけど

疑ってたわけじゃないけど(ぉ、今こうして目の前で見ると感動です!!!


ゴンドラを支えるアーム部分には、まあるい窓がついてます!



にゃはは
ゴンドラ部分をアップにすると、観覧車には見えませんねー(^^; さすがに大きいです!




ちなみに、
今回は乗り降りするためのアーチが接続されるような仕様になってます♪

ゆっく〜り回ってる観覧車のブリッジを歩いて渡って、
乗ったり降りたりできますよ


1階部分もこんな感じ!

プラットホームにアーチが接続されてる時間が長いので、
大人数でも大丈夫です♪



さーてと、、
ここでできる作業は完了です!ジェーンちゃんのおかげで
SIM1個、丸ごと貸し切りで作業できて助かりました

建設ちうに座標の数値を入れ間違えてプリムが何度も吹っ飛びましたが(ーー;)オイオイ!
見えるとこにしか飛ばないからすぐに見つけられたし、誰にも迷惑かけないし
本当に助かったぁ〜、ジェーンちゃんありがと〜〜O(≧▽≦)O



それでは、このあと搬送作業にはいりまーす!

こんな大きなオブジェクトをテイクして、設置場所にレズするのも、
ちょっとした醍醐味ですね〜ひゃ〜〜楽しみ〜〜(^^;


でも、レズした位置がずれても、ご近所さんに迷惑かけないように、
両隣が無人の時を見計らって、こそ〜りレズします(ぉ


定位置に置けたら、足と土台を作って完成ですね!

多分?ホイールが前代未聞のデカホイール?
そして多分?ゴンドラが見た事ない2階建て?
だから、
観覧車の駆動方式も、いままでにない(と思うけど)奇抜な方法で回しま〜〜す
SLならではの、、でも、現実でもできなくはないかもしれなくもないような??
ユニークな方法です♪
そのためのスクリプトをまひさんが今書いてくれてる最中です♪
まひさん、お疲れさま〜m(_ _)m




ということで、
まだまだ、お楽しみは続きますよ〜(ぉ
頑張りますp(^^)q!!!






  


Posted by miranor at 21:05Comments(0)●巨大観覧車