
2008年08月01日
TOCHIGI JAPAN 夏祭りの屋台モール〜♪
ふ〜、、、、やっとできました!!
私の初のオリジナル商品「アクアテーブル〜」!!!!

サイバーマトリックスのオーナー、ネオさんはTOCHIGI JAPAN SIM OWNERでもあって
明日から(も〜今日からですね)TOCHIGI JAPAN 夏祭りを開催します
その屋台モールが無料だたので、私も出店してみることにしましたぁO(≧▽≦)O
とりあえず、サイバーに行って、現物を全部持ってて、
リンマンさんに出店価値がある商品か審査してもらって(走召言迷)
ネオさんにお願いしたら、
なんか、パッケージングの必要があるとか???
確かにこのままじゃ屋台に乗り切らないし?
そうなんじゃないかな〜ってウスウスは勘づいていましたけど(ーー;)オイオイ!
何もかも初めてだから、とりあえずマニュアル見ると
プリムにはプリムを入れられる、、、ほ〜ほ〜、、、
ベンダーでショッピングはすんごくたくさん経験あるから
これもウスウス勘付いていましたけど(ーー;)オイオイ!
で、お恥ずかしい話しですが、、プリムにテーブル重ねて「入れ〜〜」って叫んでたのは内緒(..;
(だって、スクリはそうやってプリムにいれるでそ?(^_^;A)
でも、わからないのは、ベンダーにするプリムのサイズですね
それにどういうわけか?立方体とかパネル形が多いですよね
プリムならなんでも行けちゃいそうだたので、私は球体でベンダー作る事にしました(^o^)v
とりあえず、ベンダーサイズが見当もつかなかたので、
深夜にこそり忍び込んで、屋台の採寸してきました、、、(^_^;A
誰にも気付かれなかたです(多分気付かれても問題はなさげ?)

プリムを屋台形状に合わせてサイズを確認!
屋根の傾斜にも合わせて、2枚の板をリンクして、、
こうすれば、間の空間に目一杯のベンダーが作れちゃうからいいですよね〜(^0^)v

今度はSSで商品撮影です!
アクアテーブルは、円形&楕円形で1セットです
カメラを真上に設定して形がわかるようにして、プリムをL型に加工した簡易スタジオで撮影しました!

次に、これが「テーブル」だとわかるように斜め上からのアングルで撮影、、、、、と思たら
テーブルの写真だけではテーブルの大きさがわかりませんね〜(-。-;)
そこで、
ミレちゃんをモデルにする事に決定!!!
ミレちゃんをテーブルと一緒に撮れば、その対比でなんとなくテーブルの大きさがわかって良いでしょ?(^^
手持ちのポーズボール仕込んで、、、、

うむ〜、、ちと気取り過ぎ?テーブルの座り方もお行儀が悪過ぎ?
そう思たので、テーブルに手をついてもたれかかてるようなポーズないか探しに行く事に、、、、
それがぁ〜〜〜、、5~6件ぐらい回ったんですけど、、全く無いです(-_-;)
あっても手の位置が高すぎたり、、、微妙に、、、その、、カッポー的だたり(OO;)
仕方がないので、お座りポーズで比較的かぁいい感じのがあたので、
これでいくことにしました、、

やっぱり、テーブルに腰掛けてお行儀悪!、、、でも、良いポーズなかたんですよね、、、ヽ(´ー`)ノ
これはホワイト・クリスタル!背景は黒にしないと見えません(^_^;A
このテーブルはフリーアイテムなので、逆にメリハリがついてよかたです!!!

そして、出来上がったのがこれ〜〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これをパッケージに貼付けて、価格や商品説明をチョコっと入れたテクスと組み合わせて
サイバーアクアリウムのロゴも忘れずに、、、
テーブル2台(オーバル&サークル)とご挨拶用のノートカードも入れて
1っ個にパッケージング〜〜〜ベンダーの完成!!!
さっそくネオさんに許可を貰って、屋台の場所を予約して、設置!!!!!
じゃ〜〜ん!!!!!!

何気にそれらしく?売り物チックに見えるでそ??O(≧▽≦)O
それでこっちは後ろから〜〜

サイバーアクアリウムの看板もフリーアイテム商品ですにゃ♪
(使い道が絶対にない!って、自信を持ってお勧めで〜す(_〇_;) コケ!)
夜になると、センサーが感知して、中に仕込んだ電気も光りますよ〜(嘘

とゆことでぇ
私の屋台の場所はここ!!

あ、そうそう、
今回テーブルをお買い上げ頂いた方には、もれなくサイバーアクアリウムのLMが着いてきます(^^
ソラマメでもまだ公開してないので興味のある方は、是非!!よろしくお願いしま〜す!
実はまだ、サイバーアクアリウムは完成してませんが、
大型のお魚達は不気味に元気に泳ぎ回っていますので、
テ−ブルをゲットして(フリーにもついてますから)LMで飛んで
是非、遊びに来てくださいね〜^^/
実際、毎日、、とは言いませんが、しょっちゅういろんな方が遊びに来てくれてます
(迷い込む外国人が50%(当社比)ですけど(-_-;)
それでは、本日より始まる「TOCHIGI JAPAN 夏祭り」!!!
みんなで盛り上がっていきましょ〜〜O(≧▽≦)O
よろしくお願いしますm(__)m!
あ、
そだ、
忘れるところでした(^_^;A
TOCHIGI JAPAN 夏祭りの屋台モール募集ちう^^/
8/01~20日までの期間中、盆踊り大会などのイベントも予定しております。
(イベントについてはネオさんのブログにて追ってお知らせされるそうです)
・期間:8/01~8/20まで
・商品プリム数: 7
・モール使用費用:無料(FREE)
■募集要項:
・オリジナルアイテムであること
・1点はFREEアイテムをお願いします
・期間中は対象グループに入って頂きます
■必須事項:
早い順に決定しますw
(モールが埋まり次第、ブログでお知らせします)
■応募方法
・「NEOs Klaar」までIM
・TOCHIGI JAPAN内で「NEOs Klaar」を捕まえるw
さっき見てきましたが、屋台はまだ空きが少々あったようです!
ショップオーナー&クリエイターの方は、是非出店してみてはいかがでしょうか(^^/
私の初のオリジナル商品「アクアテーブル〜」!!!!

サイバーマトリックスのオーナー、ネオさんはTOCHIGI JAPAN SIM OWNERでもあって
明日から(も〜今日からですね)TOCHIGI JAPAN 夏祭りを開催します
その屋台モールが無料だたので、私も出店してみることにしましたぁO(≧▽≦)O
とりあえず、サイバーに行って、現物を全部持ってて、
リンマンさんに出店価値がある商品か審査してもらって(走召言迷)
ネオさんにお願いしたら、
なんか、パッケージングの必要があるとか???
確かにこのままじゃ屋台に乗り切らないし?
そうなんじゃないかな〜ってウスウスは勘づいていましたけど(ーー;)オイオイ!
何もかも初めてだから、とりあえずマニュアル見ると
プリムにはプリムを入れられる、、、ほ〜ほ〜、、、
ベンダーでショッピングはすんごくたくさん経験あるから
これもウスウス勘付いていましたけど(ーー;)オイオイ!
で、お恥ずかしい話しですが、、プリムにテーブル重ねて「入れ〜〜」って叫んでたのは内緒(..;
(だって、スクリはそうやってプリムにいれるでそ?(^_^;A)
でも、わからないのは、ベンダーにするプリムのサイズですね
それにどういうわけか?立方体とかパネル形が多いですよね
プリムならなんでも行けちゃいそうだたので、私は球体でベンダー作る事にしました(^o^)v
とりあえず、ベンダーサイズが見当もつかなかたので、
深夜にこそり忍び込んで、屋台の採寸してきました、、、(^_^;A
誰にも気付かれなかたです(多分気付かれても問題はなさげ?)

プリムを屋台形状に合わせてサイズを確認!
屋根の傾斜にも合わせて、2枚の板をリンクして、、
こうすれば、間の空間に目一杯のベンダーが作れちゃうからいいですよね〜(^0^)v

今度はSSで商品撮影です!
アクアテーブルは、円形&楕円形で1セットです
カメラを真上に設定して形がわかるようにして、プリムをL型に加工した簡易スタジオで撮影しました!

次に、これが「テーブル」だとわかるように斜め上からのアングルで撮影、、、、、と思たら
テーブルの写真だけではテーブルの大きさがわかりませんね〜(-。-;)
そこで、
ミレちゃんをモデルにする事に決定!!!
ミレちゃんをテーブルと一緒に撮れば、その対比でなんとなくテーブルの大きさがわかって良いでしょ?(^^
手持ちのポーズボール仕込んで、、、、

うむ〜、、ちと気取り過ぎ?テーブルの座り方もお行儀が悪過ぎ?
そう思たので、テーブルに手をついてもたれかかてるようなポーズないか探しに行く事に、、、、
それがぁ〜〜〜、、5~6件ぐらい回ったんですけど、、全く無いです(-_-;)
あっても手の位置が高すぎたり、、、微妙に、、、その、、カッポー的だたり(OO;)
仕方がないので、お座りポーズで比較的かぁいい感じのがあたので、
これでいくことにしました、、

やっぱり、テーブルに腰掛けてお行儀悪!、、、でも、良いポーズなかたんですよね、、、ヽ(´ー`)ノ
これはホワイト・クリスタル!背景は黒にしないと見えません(^_^;A
このテーブルはフリーアイテムなので、逆にメリハリがついてよかたです!!!

そして、出来上がったのがこれ〜〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これをパッケージに貼付けて、価格や商品説明をチョコっと入れたテクスと組み合わせて
サイバーアクアリウムのロゴも忘れずに、、、
テーブル2台(オーバル&サークル)とご挨拶用のノートカードも入れて
1っ個にパッケージング〜〜〜ベンダーの完成!!!
さっそくネオさんに許可を貰って、屋台の場所を予約して、設置!!!!!
じゃ〜〜ん!!!!!!

何気にそれらしく?売り物チックに見えるでそ??O(≧▽≦)O
それでこっちは後ろから〜〜

サイバーアクアリウムの看板もフリーアイテム商品ですにゃ♪
(使い道が絶対にない!って、自信を持ってお勧めで〜す(_〇_;) コケ!)
夜になると、センサーが感知して、中に仕込んだ電気も光りますよ〜(嘘

とゆことでぇ
私の屋台の場所はここ!!

あ、そうそう、
今回テーブルをお買い上げ頂いた方には、もれなくサイバーアクアリウムのLMが着いてきます(^^
ソラマメでもまだ公開してないので興味のある方は、是非!!よろしくお願いしま〜す!
実はまだ、サイバーアクアリウムは完成してませんが、
大型のお魚達は
テ−ブルをゲットして(フリーにもついてますから)LMで飛んで
是非、遊びに来てくださいね〜^^/
実際、毎日、、とは言いませんが、しょっちゅういろんな方が遊びに来てくれてます
(迷い込む外国人が50%(当社比)ですけど(-_-;)
それでは、本日より始まる「TOCHIGI JAPAN 夏祭り」!!!
みんなで盛り上がっていきましょ〜〜O(≧▽≦)O
よろしくお願いしますm(__)m!
あ、
そだ、
忘れるところでした(^_^;A
TOCHIGI JAPAN 夏祭りの屋台モール募集ちう^^/
8/01~20日までの期間中、盆踊り大会などのイベントも予定しております。
(イベントについてはネオさんのブログにて追ってお知らせされるそうです)
・期間:8/01~8/20まで
・商品プリム数: 7
・モール使用費用:無料(FREE)
■募集要項:
・オリジナルアイテムであること
・1点はFREEアイテムをお願いします
・期間中は対象グループに入って頂きます
■必須事項:
早い順に決定しますw
(モールが埋まり次第、ブログでお知らせします)
■応募方法
・「NEOs Klaar」までIM
・TOCHIGI JAPAN内で「NEOs Klaar」を捕まえるw
さっき見てきましたが、屋台はまだ空きが少々あったようです!
ショップオーナー&クリエイターの方は、是非出店してみてはいかがでしょうか(^^/
2008年07月24日
メインランドひとっ飛び〜♪
今日は、2ヶ月ぶり?ぐらいだと思いますが、
SL始めたばかりの頃にいろいろお世話になったもりさん(森の住人さん)に久々にお会いして
すんごくためになるSLの話しをたくさんレクチャーしていただきましたぁ
いろんな意味で大助かりです!ありがとうございましたm(__)m!
主な内容は
・個人SIM購入とメインランドSIM個人購入の違いについて
・環境SIMオーナーが個人SIM所有者に払う接続料???の話
・環境SIM4つでサーバーひとつの話
・メインランドのA地点からB地点へ飛行して移動する地図の見方
etc
ね!なんか、人によってはかなり興味のあるお話でしょ?
こないだサイバーマトリックスに来てくれたお客さんから環境SIMの話を聞いて
税金(リンデンさんに払う維持費)がすごく安い事を教えてもらいました
それくらいの税金だったら、
今私が払っている水族館の税金と少ししか変わらない金額で環境SIMを維持できてしまうわけで、、
だったら環境SIMを買って、そこに水族館をお引っ越し??とか考えてましたが
でも、、、
今日もりさんのお話を聞いた限りでは、そう簡単にはいかなさげ?だとわかりました(TOT)
興味のある方は、森の住人さんのカフェバーに行って、もりさんにお話をきいてみるといいかもですよ〜
メインランド系の事はもちろん、SLに関するノウハウにもすごく達観してらっしゃいます>もりさんすご!
morinojyunin-shop Low prim Furn, Travitown
http://slurl.com/secondlife/Travitown/37/33/21
もりさんが落ちられた後、お店のBGMが素敵だったので、恒例の1人舞!

改めてお店を見回すと、、、、あ、これはもりさんのブログで紹介されてたテーブルとイス!!

ちょっとアクアチックでうちの水族館に合いそう、、と思ってたので
ゲットさせていただきましたぁ\(^〇^)/
ところで、、話しはまるで変わって、、
今日久々に会ったもりさんと話す時には、無意識に?私は顔文字たくさん使ってる????
そういえば、毎日話したり、親しくなると、ついつい顔文字出してない事に今日気付いたかも
試しに過去ログの書類見てみたら、、、、うむ、、文の末尾に何もつけないとちょっと感じ悪い印象?
大事な友達、仲良くしたい人、微妙に好きな人(謎)
には、会話にもっと積極的に友情&愛情表現しないといけませんね、、、
もりさんにはそんな事まで(私の勝手な発見ではありますが)気付かせていただき
大感謝でした、、ほんとうにありがとうごいますm(__)m
さてさて
それでは早速、今日教えてもらった方法で、もりさんのカフェバーから水族館へ帰って見る事にします
地図を見てここから水族館までは、、、、、、ひゃ〜、、SIM30〜40個ぐらい離れてますね(-_-;)
普通に飛んでいたら時間がかかり過ぎるので、飛行スピードを3倍?にあげる設定で!!
(翻訳機にはそういう機能もついてますから^^)
飛行途中のSS!

速度が速い上に視界を最低にしているので、風景のレンダリングがまるで間に合いません
ブラウザの画面は全然役にたたないので、ひたすら地図をみながら飛んでいきました
途中でいきなりストップ!あれ?っと思って空中浮遊して待っていると
目の前に大きな壁が現れたりして(^^ゞ
そゆときは高度を上げて進みます、、それでも途中でまたストップ???
今度はスカイボックスにぶつかったみたいです(^_^;A
そんなこんなで約10分ぐらい飛び続けて、ようやくミニマップに青い場所が写りました
(ミニマップレーダーに自分のアイテムは青く写りますよね〜それも今日改めてもりさんに気付かされた(^^; )
青い場所の方を向いて、描画距離を少し上げて読み込みを待っていると
おおおお、見えた!

こうして無事に、すんごい遠くのもりさんのカフェバーから自宅の水族館まで
メインランドを飛んで帰る事ができました〜!!面白かったぁ^^/
(もりさんは最初「ここから水族館まで、割と近いね」、、って、普段どれだけ遠出されてるのでしょうか(^^;
こういう時でもハイスペックなパソだともう少し風景を楽しみながら飛べるんでしょうね、、、
、、、、、、、、、ダンスやパーチの事もあるし、、
、、、、、、、、、今のパソのローン今月で終わりだし、、、(*_*;;;;;;;
なんか、、とんでもない買い物しちゃいそうな自分が怖い???
(◎_◎)フフフフ(ぉぃ
SL始めたばかりの頃にいろいろお世話になったもりさん(森の住人さん)に久々にお会いして
すんごくためになるSLの話しをたくさんレクチャーしていただきましたぁ
いろんな意味で大助かりです!ありがとうございましたm(__)m!
主な内容は
・個人SIM購入とメインランドSIM個人購入の違いについて
・環境SIMオーナーが個人SIM所有者に払う接続料???の話
・環境SIM4つでサーバーひとつの話
・メインランドのA地点からB地点へ飛行して移動する地図の見方
etc
ね!なんか、人によってはかなり興味のあるお話でしょ?
こないだサイバーマトリックスに来てくれたお客さんから環境SIMの話を聞いて
税金(リンデンさんに払う維持費)がすごく安い事を教えてもらいました
それくらいの税金だったら、
今私が払っている水族館の税金と少ししか変わらない金額で環境SIMを維持できてしまうわけで、、
だったら環境SIMを買って、そこに水族館をお引っ越し??とか考えてましたが
でも、、、
今日もりさんのお話を聞いた限りでは、そう簡単にはいかなさげ?だとわかりました(TOT)
興味のある方は、森の住人さんのカフェバーに行って、もりさんにお話をきいてみるといいかもですよ〜
メインランド系の事はもちろん、SLに関するノウハウにもすごく達観してらっしゃいます>もりさんすご!
morinojyunin-shop Low prim Furn, Travitown
http://slurl.com/secondlife/Travitown/37/33/21
もりさんが落ちられた後、お店のBGMが素敵だったので、恒例の1人舞!

改めてお店を見回すと、、、、あ、これはもりさんのブログで紹介されてたテーブルとイス!!

ちょっとアクアチックでうちの水族館に合いそう、、と思ってたので
ゲットさせていただきましたぁ\(^〇^)/
ところで、、話しはまるで変わって、、
今日久々に会ったもりさんと話す時には、無意識に?私は顔文字たくさん使ってる????
そういえば、毎日話したり、親しくなると、ついつい顔文字出してない事に今日気付いたかも
試しに過去ログの書類見てみたら、、、、うむ、、文の末尾に何もつけないとちょっと感じ悪い印象?
大事な友達、仲良くしたい人、微妙に好きな人(謎)
には、会話にもっと積極的に友情&愛情表現しないといけませんね、、、
もりさんにはそんな事まで(私の勝手な発見ではありますが)気付かせていただき
大感謝でした、、ほんとうにありがとうごいますm(__)m
さてさて
それでは早速、今日教えてもらった方法で、もりさんのカフェバーから水族館へ帰って見る事にします
地図を見てここから水族館までは、、、、、、ひゃ〜、、SIM30〜40個ぐらい離れてますね(-_-;)
普通に飛んでいたら時間がかかり過ぎるので、飛行スピードを3倍?にあげる設定で!!
(翻訳機にはそういう機能もついてますから^^)
飛行途中のSS!

速度が速い上に視界を最低にしているので、風景のレンダリングがまるで間に合いません
ブラウザの画面は全然役にたたないので、ひたすら地図をみながら飛んでいきました
途中でいきなりストップ!あれ?っと思って空中浮遊して待っていると
目の前に大きな壁が現れたりして(^^ゞ
そゆときは高度を上げて進みます、、それでも途中でまたストップ???
今度はスカイボックスにぶつかったみたいです(^_^;A
そんなこんなで約10分ぐらい飛び続けて、ようやくミニマップに青い場所が写りました
(ミニマップレーダーに自分のアイテムは青く写りますよね〜それも今日改めてもりさんに気付かされた(^^; )
青い場所の方を向いて、描画距離を少し上げて読み込みを待っていると
おおおお、見えた!

こうして無事に、すんごい遠くのもりさんのカフェバーから自宅の水族館まで
メインランドを飛んで帰る事ができました〜!!面白かったぁ^^/
(もりさんは最初「ここから水族館まで、割と近いね」、、って、普段どれだけ遠出されてるのでしょうか(^^;
こういう時でもハイスペックなパソだともう少し風景を楽しみながら飛べるんでしょうね、、、
、、、、、、、、、ダンスやパーチの事もあるし、、
、、、、、、、、、今のパソのローン今月で終わりだし、、、(*_*;;;;;;;
なんか、、とんでもない買い物しちゃいそうな自分が怖い???
(◎_◎)フフフフ(ぉぃ
2008年07月06日
朝までCruising&Dancing!
この日、B-1 CLUBオーナーのジェーンちゃんが、
うちの水族館を見たいとゆってくれたので、招待しました
今出来ている所をいくつか説明して、ジェーンちゃんは乗り物が好きみたいなので
うちの潜水艇で海底クルージングしたりして、
そのあと、つきない話しで盛り上がり〜
結局お泊まりで朝まで遊んでいってくれましたぁ^^
なんか、久しぶりにチャットを堪能した!って感じ〜楽しかったぁ
海上に出て、ぶりっとさん作のぶりっこ花束?を持って

記念撮影!

花束クリックすると、可愛いぶりっこぽーずでニカッって笑うんですよww

そのあと、
私の土地には音楽が流れているんですけど、チャンネルが少ないし
そのことを話したら、じぇーんちゃんのお店のラジオの事を説明してくれることになって
じぇーんちゃんのお店へ移動

ここへ来るのは2回目ですが、今回はコンサートの舞台とか大画面テレビとか
いろいろ見せてもらってビックリです

おおお!ジェーンちゃんのパーチクル攻撃始まったぁ〜

お〜し、これは「WhiteWing飛空の舞」で応戦するしかない(ぉ

これはダンス衣装「WhiteWing(もちろん勝手に命名)」としてコーディネイトした時に装着している
大きな光の羽なんですけど、人前で、クラブで出すのは今回が2回目〜
(こないだレヴィさんと二人しかいない時にレヴィさんの曲に合わせて
サイバーでちょこっと「WhiteWing飛空の舞」しました!超きもちいいいんですよね〜(^^; )

派手でカコイイと思うんですけど、まわりに迷惑をかけるので、なかなか出す機会がないです(^^ゞ

いきなりですが、ジェーンちゃんのお兄さんサツキさん登場!
サツキだからサッツンって呼ぶ事にしました(ぉ

ありゃ、、、お尻にくまさんつけてる〜
サッツン?見かけと違って?(ぉぃ)以外とおちゃめさん?www

ジェーンちゃんが、私の家の潜水艇を気に入ってくれたらしく、、

それで、サッツンと私でお店に行く事になりました
ここはお魚屋さん?と思われます
ウチの水族館用に、飼うお魚や飾るアイテムを物色中に見つけました

すんごいカコイイので、思わず買ってしまったんですよね〜
ジェーンちゃんもきっと、そうだったんでしょうね〜

う〜ん、この赤はちょっときついかな〜

これなんかいいかも〜〜、、ということで
サッツンが選んだのはシンプルにブラックのこれでしたぁ

早速いつものヨットクラブへ行って海底クルージング!!!

これはジェット潜水艇だから、スピードはすごいです
普段自分で運転しているけど、今日は横に座っているから正面からでもSS撮れま〜す♪

ジェーンちゃん、運転お疲れさま〜、ありがとう\(^〇^)/


もう、RLはすっかり明るくなってます
そろそろ落ちないと、またイロイロと問題もあるので(謎)wwww

ウチの前の海とちがって、ここの海はいろんな島や建物があるからすごく面白い!
ジェーンちゃん、また遊ぼうね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ジェーンちゃんのクラブはここ
B-1 CLUB(SEIRYUSIM)
http://slurl.com/secondlife/SEIRYU/173/218/21
▼ぶりっとさんのお花屋さんはここ
Flowers Shop *White clover*(TOYOTA SIM)
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/31/35/37
▼タクさんのヨットクラブはここ
WayPoint YC(United Sailing SIMs)
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
▼ジェット潜水艇を売っているお魚屋さんはここ
Exotic Fish Supply
http://slurl.com/secondlife/Ambulyx/35/234/15
うちの水族館を見たいとゆってくれたので、招待しました
今出来ている所をいくつか説明して、ジェーンちゃんは乗り物が好きみたいなので
うちの潜水艇で海底クルージングしたりして、
そのあと、つきない話しで盛り上がり〜
結局お泊まりで朝まで遊んでいってくれましたぁ^^
なんか、久しぶりにチャットを堪能した!って感じ〜楽しかったぁ
海上に出て、ぶりっとさん作のぶりっこ花束?を持って

記念撮影!

花束クリックすると、可愛いぶりっこぽーずでニカッって笑うんですよww

そのあと、
私の土地には音楽が流れているんですけど、チャンネルが少ないし
そのことを話したら、じぇーんちゃんのお店のラジオの事を説明してくれることになって
じぇーんちゃんのお店へ移動

ここへ来るのは2回目ですが、今回はコンサートの舞台とか大画面テレビとか
いろいろ見せてもらってビックリです

おおお!ジェーンちゃんのパーチクル攻撃始まったぁ〜

お〜し、これは「WhiteWing飛空の舞」で応戦するしかない(ぉ

これはダンス衣装「WhiteWing(もちろん勝手に命名)」としてコーディネイトした時に装着している
大きな光の羽なんですけど、人前で、クラブで出すのは今回が2回目〜
(こないだレヴィさんと二人しかいない時にレヴィさんの曲に合わせて
サイバーでちょこっと「WhiteWing飛空の舞」しました!超きもちいいいんですよね〜(^^; )

派手でカコイイと思うんですけど、まわりに迷惑をかけるので、なかなか出す機会がないです(^^ゞ

いきなりですが、ジェーンちゃんのお兄さんサツキさん登場!
サツキだからサッツンって呼ぶ事にしました(ぉ

ありゃ、、、お尻にくまさんつけてる〜
サッツン?見かけと違って?(ぉぃ)以外とおちゃめさん?www

ジェーンちゃんが、私の家の潜水艇を気に入ってくれたらしく、、

それで、サッツンと私でお店に行く事になりました
ここはお魚屋さん?と思われます
ウチの水族館用に、飼うお魚や飾るアイテムを物色中に見つけました

すんごいカコイイので、思わず買ってしまったんですよね〜
ジェーンちゃんもきっと、そうだったんでしょうね〜

う〜ん、この赤はちょっときついかな〜

これなんかいいかも〜〜、、ということで
サッツンが選んだのはシンプルにブラックのこれでしたぁ

早速いつものヨットクラブへ行って海底クルージング!!!

これはジェット潜水艇だから、スピードはすごいです
普段自分で運転しているけど、今日は横に座っているから正面からでもSS撮れま〜す♪

ジェーンちゃん、運転お疲れさま〜、ありがとう\(^〇^)/


もう、RLはすっかり明るくなってます
そろそろ落ちないと、またイロイロと問題もあるので(謎)wwww

ウチの前の海とちがって、ここの海はいろんな島や建物があるからすごく面白い!
ジェーンちゃん、また遊ぼうね!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼ジェーンちゃんのクラブはここ
B-1 CLUB(SEIRYUSIM)
http://slurl.com/secondlife/SEIRYU/173/218/21
▼ぶりっとさんのお花屋さんはここ
Flowers Shop *White clover*(TOYOTA SIM)
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/31/35/37
▼タクさんのヨットクラブはここ
WayPoint YC(United Sailing SIMs)
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
▼ジェット潜水艇を売っているお魚屋さんはここ
Exotic Fish Supply
http://slurl.com/secondlife/Ambulyx/35/234/15