仁王像はにおうぞう?〜浅草探訪<3>〜

miranor

2010年05月16日 17:48


爆欄楼主の太維持さんが
「あそこはくさい、仁王像はにおうぞう」、、ってゆったから〜ニャハハハハ
ちょっと行って調べてきました(^^/


おおおおお、改めて見ると〜ほんとにすんごい迫力〜〜


とにかくデカ!!(゚〇゚;)、、、こっち歩いてきたら相当こぁいですね(-_-;)



こぁいけど、、ちょっと近づいてみましょ、、
あ、こちらは口を閉じているから「吽形(うんぎょう)」さんですね、、
(ふふふ、ブログ書く前にチョッチ調べたです♪)

怒りを内に秘め、じっと溜め込むタイプだそうです

うあ〜〜取って喰われそうな感じ((((((((;ToT)/ コワ〜


吽形さん、こんにちは〜(^^/、、てか、
きゃ〜〜私を食べないで〜〜私なんか食べても、、
きっと美味しいかもだけど〜〜食べちゃダメ~~><
、、、とゆう気分です(ぇ?


で、であ〜検証してみましょ、、(^_^;A
クンクンクン、、、クンクンクン、、、、

「GOOD!」って看板出す外国のおばさん出てくるCM思いだした(^_^;A

ほのかな木の香りが香ばしい〜いい感じです〜(ーー;)オイオイ!



それじゃ〜こっちはどうかにゃ?

口を大きく開けて〜怒りをあらわにする激情タイプは「阿形(あぎょう)」さんです
この2人はすんごく呼吸があった戦闘とかするそうで
「阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)」の語源になてるそうですよ(^_^)b



阿形さん、こんにちは〜(^^/、、てか、
きゃ〜〜私を食べないで〜〜私なんか食べても、、
きっと美味しいかもだけど〜〜食べちゃダメ~~><、、、

、、一応あっちにゆったからこっちにもゆっとかないと(^_^;A



おおおお、和風の建物の屋根って〜ほんと表現が大変なんですよね
これはすごいにゃ、、奇麗にそろってまとまってる〜
マネッコしないと(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~



にゃははは〜イベの時の演舞の控え室ですね♪
勝手に座ちゃたけど〜よかったかにゃ(^_^;A



とにかくこのダイナミックな感じが素敵ですよねO(≧▽≦)O



おおおお、浅草108のすんごい景観!いい眺め〜〜♪



広々した開放感がすんごいマターリな浅草108と、
下町の碁盤の目のような道を素敵な建物みながらバイクで疾走したり〜
海の方ではSIM1周クルージングコースがあったり〜
ヘリコプタに乗れば3SIM遊覧フライトできちゃうし〜
いろいろ楽しめる素敵な場所ですよね♪


またチョクチョクお邪魔しますので〜よろしくお願いします(^^/



浅草108(寺カフェ前)
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/134/123/22
浅草108