サイバーアクアリウムのモール出店者募集要項の制作すすめてますが、、
どうも、お家がないと何かと不便ですね〜、、
とゆことで、
以前に買って、手つかずの土地に、あらたに自宅を先に作る事にしました
ほんとは、少し作っていたんですけど、気に入らなくて?
先週更地にしたままです(更地とはいえ、海上ですけどね)
それでは、自宅の予定地までヨットで行ってみましょ〜(ぉ
もりさんに「風の作り方」教えてもらたから、割と動かせるようになりました
あ、
自宅の予定地は、サイバーアクアリウムへの通勤圏内で
水族館からSIM5つ離れたところにあります♪
い〜やっほ〜ぃぃぃぃぃ!!!!!!快適〜〜!!!
白い波が起つのは、ちゃんと走ってる証拠ですからね〜〜
のんびり気分で走るには、ほんとに楽しいですね!!
そして、建設予定地につきました、、
とゆっても、海しかないのでSSは撮ってません(^^;
そして、気分は建築モード全開!!!!!
トンテンカン! トンテンカン!! トンテンカン!!!!!!
(↑建築ちゅを表す音です)
約3時間後〜〜、、
できあがり〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
にゃははは、ここだけ見るとすんごい手抜きにみえるでしょ、、
でも、実はこのお家はなかなかどうして、かこいいんですよ、、
まず、向かって右側、
2階にはヘリポートがあって、空からでも来れます
1階にはボートの桟橋があって、ボートやヨットでも来れます
お隣さんも屋上に普通にかこいいヘリ置いてるようですけど?
こっちのヘリの方がすんごくかこいいですね(ぉ
勝った、、、(ーー;)オイオイ!
1階には、今乗ってきたヨットと、あと、ボートを出してみました
あ、そうそう、もりさんのマネッコして、私もヨットのテクスいじってみました
水族館のロゴ入れて、私のサイン入りの、超スペシャルバージョン!!
非売品です(誰も買わないだろうけど、、(_〇_;) コケ!)
でね、お隣の空きスペースは、なんでしょうか〜〜
そうです、例のあのおっきなすんごいかこいいヨット!!!!!
販売開始と同時に買ってきてここにおきます!!
サイズの確認のため、コリーさんのお店に行ったら、コリーさんがいらして
サイズを教えてもらいました、ありがとです(^^/
であ、ここからが本番、、えと、お家紹介の本番です(ぉ
じゃ〜〜ん!!!!!
海底に作った居住スペース!!!!!!
サイバーチックでかこいいでしょ!!!?
中はこんな感じ〜〜サーフィンのぱいぷらいん?(だたと思うけど)のイメージ!
そして〜中央にはリビングスペースが、、、、、、って、
ぐあ〜〜〜、、柱、、、、しまた、、、
これは後でちぢめないとですね、、、ヽ(´ー`)ノ...フッ
そして、向こうには、私の愛車、白いカウンタックみえるでしょ?
ふふふふ、、、なんで、海底の自宅にカウンタック?って思たでしょ?
実はここは、空と海上と、もひとつ海底の陸路も使えるんですね〜(え?
であ、水族館へはこのカウンタックででかけてみましょ
裏口からスロープ!!!!ファントムの滝の壁だから不用心ですね〜〜(ーー;)オイオイ!
なんとかしないと(^^;
それでは大海の海底へ〜れっつスタート!!!
にゃははは、sim越えも〜へっちゃら〜(ぉ
ふみ、、
リンデンさんの公海は別名「死の海」(違
お魚も海藻もな〜んにもない寂しい海です、、ただ海底がゴツゴツ続いているだけ〜
水族館には数分で到着〜さすがカウンタック〜はや!!!、、、てかぁ〜
うう、上がれない、、、上がるとこ作ってなかた・・・><
sim越えエラー覚悟で、突っ込んで無理矢理上陸〜〜〜〜(ぉ
階段に乗り上げて吹っ飛ばされそうな、、、
ひょ〜、無事到着でした、お疲れさま〜〜(^_^;A
とゆう感じでですね〜、お家とゆうよりは、ヨットやヘリの格納庫みたいな感じですけど、、
しばらくは、そこから水族館へ通勤することになりそうです!