この日は、
TOYOTA SIMのまひさんから「観覧車があるSIM」のLMをいただいたので、
早速視察に行ってきました
観覧車ってなんか好きです!
まひさんがスクリプターなので、観覧車のスクリについて訪ねたら
こういった常時稼働タイプのスクリは、そんなに難しくはないとの事でした
本当はまひさんにも来てもらって、いろいろお話など訊けるような気配でしたが、
私が急にRLの都合で落ちなくてはならなくて・・><
数時間後にとりあえず1人で見に行きました
現地について観覧車を眺めながら、IMでまひさんのご都合伺いしよかな〜と思ったら
突然、
ウチの水族館のご近所に住むDarkさんからIMが来ました
彼は、以前に私に「レンガの土地を買ってくれないか」と申し出てきた、ご近所に住む外国人です
「君の水族館と僕の家の間にある、売り出し中の土地は、高いレンガが積まれていてどうしても気に入らない、
君なら水族館で大儲けできるだろうから、この土地を買うのは容易いでしょう」、、、とかゆった人(^^;
その時は事情を説明してわかってもらえたようだけど、
それ以来、私が建築作業をしていると、ときどき遊びに来てくれて、フレンド交換もしてました♪
「miranor 今は忙しい?」
「今、観覧車を見にきてるの」
「どこで?」
「多分、YOKOHAMA?」
そしたら、例によって?簡単な単語であるにもかかわらず、全く意味不明な英語で
翻訳機にかけてもまるでチンプンカンプン(^_^;A
最近わかってきたんですけど、、
彼の言葉には、きっと気の利いたジョークがちりばめられてるんじゃないかな〜
そういう言い回しだから、翻訳機にかけても今の話題とはまるで繋がらない単語が多い??
でも、観覧車に興味があるような事をゆってるのはなんとなくわかったので
テレポを送って召喚しました
まぁ〜せっかくだから一緒に乗ろうってゆってDarkさんと観覧車へ♪
ありゃ、Darkさんスカートはいてる??気になったので、、
「なんでスカート?」
「絶対!教えない!」
えー、、、
「Why?Why?Why?Why?Why?Why?Why?〜」
「Duhh」
あれま、
あとでログ読み返してみると、なんか仲良さげじゃん?
話してた時は翻訳機のコピペ作業で必死だったけど、、(^_^;A
(外国人さんと話した時はたいていログは残します!英会話の勉強にもなるし(ぉ )
彼に先日会った時は、私は浴衣姿で「にあってる〜」みたいに結構褒められたんですよね〜♪
それで今日は、自分の国の民族衣装を着て、日本の浴衣に対抗してみた?
、、ってことらしいです(謎)、、、にゃは、以外とお茶目さんですね^^
彼はスコットランドの人で、スカートではなくKILTだと力説してました(^_^)
ってか、
これだけ訊き出すのにどんだけ苦労したことか、、(^_^;A
中学の英文みたいに単刀直入にゆってくれれば楽なのに、、、(ーー;)オイオイ!
でもまぁ〜話しを面白くするために言い回しが多くて、
きっと?普段からこういう人なんでしょうね〜って思って
いろいろ気を使ってくれてるのかなぁ?それはそれでありがたい事ですにゃ♪
「ここは、日本のSIM?」
「yes YOKOHAMA」
「あまり日本っぽくないね?どの辺が日本なの?」
ふみ、、、
日本=和風、、、って、多分そういうのが外国人のイメージなんでしょうか?
「日本の大きなお城は好き?」
「OH! yes」
「行って見る?」
「WOW show me」
という流れで「安土桃山SIM」の安土城へ案内しました!
彼は着くといきなり
「おおおお!なんてインタレスティング!この音も素晴らしい!!」
祭囃子の音が鳴ってましたからね(^^;
「great!素晴らしい場所を教えてくれてありがとう!」
聞いた話では、ここのお城は外国人に人気があるらしいです
きっときた人は、こんな感じで感激してるんだろうなぁ〜って思いました(^^;
そして天守閣へ〜
「Oww,なんて高いんだ!」
「高いね〜」
「そして月明かりが、なんてロマンチックなんだ」
へ?そ〜お〜?
荘厳な感じはするけど、ロマンチックって思った事はないなぁ(^^;
なかの壁画?ふすま絵?とかに感激しながら、高さにも感激しながら?
彼は、天守閣の中や外を行ったり来たり〜〜相当感動したみたいです
ありゃ?出てこないな〜〜、、っておもたら、
にゃはははは、、なんかようやく落ちついたらしですにゃ
ざぶとんにチョコンと座ってマタ〜リちう?
「月明かりが君を照らして、とてもプリティだよ、ミレノア」
ひょ〜〜♪
いつも思うけど、外国の女の子って、こういうセリフにウト〜リするんですかね〜??
とゆことは、
外国の女の子をナンパする時は、歯の浮くセリフいっぱいゆわないとですにゃ(謎)
でもまぁ〜悪い気はしないので、サンキュ〜ってゆって
今日の事をブログの記事にするから見てね〜とゆって、URL上げちゃいました(^^;
「Wowありがと!ブログ今からすぐ読むよ!」
いあ、まだ書いていないし、、(^^;
このあと、TOYOTAの水族館の話をして、ちょこっと現地を案内してバイバイしました(^^
外国人とデートなんて初めてだったけど、、ご近所さんのDarkさんとは
今日で話すの4回目??かな
それくらい話していれば英語の壁は厚いけど、ちぴっと気心も知れてくるのかも
彼はこの記事読んでくれるらしいけど、絶対意味不明ですよね
きっと今夜か明日か?「あのブログにはどういう内容を書いたの?」とか聞きにきそう(^^;
ちょっち根回ししておこうかな(ーー;)オイオイ!
Darkwater, Thank you for the pleasant time. see you(^^)/~~~
ね、こうしておけば、記事全体が楽しい事たくさん書いてある印象でそ?(_〇_;)
ところで、
TOYOTAではSS撮るの忘れたので、今撮ってきた水族館のSS上げておきますね!
今日はクジラとマンタを放流しました
8月23日のTOYOTAイベントの日が、一応のオープンみたいです、、、
多分間に合うかと、、いあ、、どうだろ(ーー;)オイオイ!
p(^^)q
観覧車のある場所はここ
Minatomirai Stadium, Japan, Minatomirai
http://slurl.com/secondlife/Minatomirai/77/65/22
安土城があるのはここ
aduchi momoyama, aduchi momoyama (118, 117, 31)
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/119/118/31
TOYOTAサイバーアクアリウム建設中
TOYOTA PROJECT1, TOYOTA
http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/195/25/28